ステラーブレイド開発「AAAタイトル市場においてはコンソール機よりもPCのほうがシェア率が高い」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T8Ig7YK0
PC版『Stellar Blade』はPS5版よりも「多分売れそう」。SHIFT UP決算報告にて語られる、AAAタイトル市場の展望
https://www.gamespark.jp/article/2025/02/12/149338.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T8Ig7YK0

PC版『Stellar Blade』については、PS5版を上回る業績になると予想。
AAAタイトル市場においてはコンソール機よりもPCのほうがシェア率が高く、さらにアジアのゲーム市場ではシングルプレイのアクションが大きく勢いを伸ばしていることを根拠にしています。

また、コンソール向けに独占されていたタイトルのPC版リリースに際し、成功したケースと失敗したケースの双方を分析し、PCゲーム市場でも継続的な成功を収められるようなリリースにするべく準備を進めているとのことで、最適化や利便性の向上、コンテンツの追加などが含まれます。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgYfzRI90

そりゃねぇ
脱がせないエロと脱がせるエロ
どっちって話でしょ

まぁ、あのマネキンテイストは個人的に無理だが

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0cp6B6H0
事実陳列罪
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8546qHW0
MODでもっどはかどるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSR0JM8b0
switch、xbox含めたマルチならCSのほうが売れる可能性はまだあるがps5独占ならまず売れない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlgtCEb60
もうAAAは一年待てばPCで完全版が出るもんあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4oRECkn0
そりゃPS5とPCで比較したらねえ…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fiq6aNu0
サードのAAAだけ誇ってるPS5がバカみたいじゃないですか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30KwfWwy0
PSNアカウント必要かどうかで変わるのでは?w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOkk6mw50
そりゃそうだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9GNq8BU0
でもStellar BladeってAAAじゃないよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgYfzRI90

>>15
あっ…

よくもそんな事を!(グレタ風味)

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4AzWRsL0
じゃあなんでお前はps5独占でゲーム出したんだよw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30KwfWwy0
>>16
ソニーのIPだからでは?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqWW/ewN0
嘘をつくな
誰もPCでゲームやってない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQINYoAK0
>>18
ソニーからPSNの販売データを貰ってるCESAのゲーム市場レポートで
日本でPS4+PS5は500億円以下
日本でPCは約2,500億円
日本でSwitchは約3,500億円
だから日本で見てもPCはPSの5倍は売れてるんだよなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyR+QhLh0

独自調査のペテン師かな

Circana(サカーナ)は、消費者行動に関するデータ分析やアドバイザリーサービスを提供する企業です。

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRlRYBV20
そりゃps5と箱じゃあなあ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upGM/4lV0
日本の2%のゴミ共は偉そうにすんじゃねえぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8546qHW0
>>24
ヒント:スト6、首都高バトル
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRlRYBV20
すまんが日本もpsのシェア1割なんだが?
偉そうに日本がーとか出来る立場じゃないぞps
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK4hURt0d

AAAかどうかは棚上げしといて
ステラブレードみたいな目的のゲームは
MODないのは不完全版だからな

欲望に忠実な人はPC版選ぶだろうし

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuSzLsqv0
あ^~
はよPC版でメス共のおケツ舐め回したいんじゃあ~❤
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9p9IE9S0
AAAタイトルの王であるGTAはコンソール版が7割くらいのシェアって最近ロックスターの人言ってたなかった?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKiur8ak0
パッケージだろイギリスのみのw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRlRYBV20
そもそもGTAの全盛期ってだいぶ昔だからな
今出したらまた違うと思うぜ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9GNq8BU0
これを剥く前にbloodstainedをやらんといかんな
まあしばらく先の話だが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVYXpC9G0
裏切り者リストに追加だ糞
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VrpPzK90
ステラーブレイドってAAAか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYn1rp6Y0
PCのModガーよりも余計な規制で自爆した印象が強い
あと家ゲーにはSteamみたいな購入、プレイ状況非公開の機能あるか?
硬派ゲーマー気取りはこんな尻ゲー起動できんだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4gIFeCZ0
PSが弱くなってるんだろうな、だって強みがゲームしかやるものないなら少し安いだけでしかないし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukZjas5S0
PSアワードで表彰までしてあけたのに酷い仕打ちだな

引用元

コメント

  1. ヒント:DL
    ※ただしDL版が売れているのはPS5上ではない

  2. でも例えばだけれどハニーセレクトがPS5で出たら私は買うけれど?

    • イリュージョンが消滅した時点で見込みゼロだけどな
      市場に残ってるPCのパッケージを買うのがマトモな判断だ

  3. PS2とPS3の独自仕様がPCとの差別化要素だったという皮肉
    ゲーム作りにくかったしPS3でSCE転覆したから差し引き大幅マイナスだけどな

  4. またステマ始まったか

    • ステマブレイドの異名は伊達じゃない!

  5. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukZjas5S0
    PSアワードで表彰までしてあけたのに酷い仕打ちだな

    そりゃ恩義なんて『金で繋ぎ止めてるだけの関係』なんだもの
    スクエニ位首輪付けて逆らえない様にしてるならまだしも
    ちょっと金やった位の関係じゃすぐ裏切るだろ。
    問題は利益目当てにどれだけのサードがPSから離脱するかよ。

  6. 一行にまとめると
    「PS5じゃ予想以下しか売れないんだわ」

  7. 言ってる事自体は間違ってないけど目先の金に釣られてPS5独占にしたのお前等やろって
    それで今更売れなかった言い訳してるの本当にダサい

    • だって某半島人だし自分の立ち位置をコロコロ移動するのは日常茶飯事なのさ

  8. あーあファンボが買わないからこうなる

  9. つまりPS5独占でしょ?は失敗しましたって事だろ?

    ×コンソール機
    〇PS5

    の間違いでしょ?

  10. ステラブレイドがAAAじゃないならバイオハザードとかも怪しい気がするがボリューム的に

  11. PC版で伸びたwukongを見て機会損失したって思ってるだろうからな。今から出してもPSよりは売れると思うよ

  12. スクエニの低予算ゲーあたりと大差ない出来だったんだが…なんでこんな強気なん?
    カメラ外からの割り込み攻撃によるストレスとか見た目振りすぎて盾コンよりも使いもんにならない死に技とかはまあ始めてだから許そう

    あの尻切れトンボなシナリオは何?なんでアレで絶賛してる奴がいるの?

タイトルとURLをコピーしました