【SIE】吉田修平、ジム・ライアンによって追い出されていた

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRqf8PibM

プレイステーションが成功するにつれ、吉田氏は出世を重ね、米国に渡りソニー・コンピュータエンタテインメントの副社長となった。
2008年、フィル・ハリソン氏がアタリの経営に就くために同社を去った後、同氏はソニー・コンピュータエンタテインメント・ワールドワイド・スタジオの社長に就任した。

2019年、ジム・ライアン氏がプレイステーション事業の責任者に就任すると、吉田氏はその役職を退き、プレイステーション・インディーズの責任者となった。
その動きについて、同氏は選択の余地はなかったと語った。
インディーズの仕事に就くか、会社を辞めるかのどちらかだった。

https://venturebeat.com/games/shuhei-yoshida-looks-back-at-31-years-at-sony-playstation-exit-interview/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RglXrOTL0
ジム・ライアンやりたい放題で酷いよ🥺
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7dMhRrBM
結局、両方とも追い出されてて草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBBr/T4d0
屑VS屑
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U50ynIHZ0
デススト推してた奴がインディゲー部門に飛ばされたの嫌味だよな絶対
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Av2TbxEu0
両方ともクビになって当然では
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/SfDWbA0
吉田憲一郎とジム・ライアンはいまからでも逮捕するべきだと思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZYkAn840
>>7
妨害ブロック契約推進してる幹部は全員逮捕でいいと思う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAh2oFivd
やっぱあの外人が疫病神であり貧乏神だったな
あいつ来たら土枯れていったわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/SfDWbA0

>>8
外人なんてみんな信用できない無能カスで当たり前
ジム・ライアンに好き勝手させた吉田憲一郎が一番悪いよ

外人なんて日本企業から金むしり取ることしか考えてないんだから

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PygIe0g00
PSにインディー部門なんてあったんだってくらいインディー軽視にしか感じなかった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkRC+bR+0
>>9
最初期は一応箱360の後追いで力入れてたよ
日本語PC市場焼きながらだけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSa4V96z0
かわいそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/Zcl4iB0
吉田修平もSIEトップの時微妙だったじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/SfDWbA0
吉田憲一郎は許せないけど、吉田修平ってあんまり印象にないんだよね
どういう路線の人だったのか記憶にのぼってこない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnJevgid0
>>15
修平の方の吉田はゲーム戦争なんてクソだぜ!俺はSwitchもXBOXもやるぜ言いながら
インディーゲームの展示からSwitch版の表示をコソコソ消させてた奴
要するに握手しながら相手の足を蹴るタイプの人間
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsVaIbo20
>>45
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ehg+h5YC0
>>45
ザ・ソニーらしくて草
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pwyd3z/v0
>>45
イメージ崩さずに競合を潰すってビジネスマンとしては優秀じゃん
大々的にパルワールド潰そうとして空振りしてイメージダウンしてるのが任天堂
もっと陰でひっそりとやればいいのに
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYivE1I/0
>>53
思いっきりバレててイメージ下げまくりなんですが
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYivE1I/0
>>45以外にもMiiverse荒らしてBANされるとか色々やらかしてる
単にソニー全体がクズムーブかましまくってるから小悪党ムーブが相対的に目立たないだけ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVpT8SZM0
クズ同士対消滅で草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFwBow0u0
無能だし良かったなw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIcQ1zK60
りぁいあんは任天堂やMSの寄越した刺客っていわれてもおかしくないくらいPS崩壊させたな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ch+H3hSn0
まあ吉田も吉田で微妙だし追い出したかったのは必然だろう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0e9XQvi0
周りが勝手にクズ暴露されるからトトキンの株が勝手に上がるの草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9K8F3Xlf0
PSハード撤退させてライブゲーム会社になるのがジムライアンの夢
ハード事業が東京SCE管轄で何をしても日本人のものだったからね
だから急いで本社の人が辞めさせた
乗っ取りと気づいたから
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0SVZ+ut0
インディー買う客はスイッチにぶん取られ
グラグラうるさい氷河期世代の中年だけがプレステに残りましたとさ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBBr/T4d0
ソニーは社内政治ばっかりやってるな
部門間の仲の悪さは有名だが同じ部門でもコレ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpgKMdE00
正直ジムライアーにはこのままPS事業を潰してほしかったから
MSがAB買収でクビに追い込んでしまったのは悪手だったと思うわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBBr/T4d0
>>31
あと最高9000億まで膨れ上がった棚卸資産や半年で倍以上になった短期借入金
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVQ3+urc0
誰も幸せになれなかったね

引用元

コメント

  1. 両者ともいいもの作って業界盛り上げていこうじゃなくて
    ソニーだけ儲かるように動こうとして大失敗したって感じ

  2. 任天堂のコンテンツのMiiverseに
    自身のTwitterアカウント貼って誘導したり
    I♡PSと書き込んで
    2度も任天堂から書き込み停止措置を受けたのは覚えてる
    プレイステーションのトップがこんなこっすいマネすんだなーと
    思った記憶があるよ

    • Switch発売時も自身のTwitterでSwitch使って似たようなこと発言してたんで全く懲りてないのは覚えてる

  3. ジムライアンは負の遺産残しまくってるからファンボはジムライアン恨んだほうがいいぞ
    吉田も吉田でもあるけども

  4. 吉田修平のWikipedia見たら
    2023年3月16日、長年のインディーズゲームの支援が評価されて英国アカデミー賞 フェローシップ賞を受賞した[3]。

    とか書いてあって草
    受賞内容と実態が乖離してるのがいかにもソニーらしい

  5. ソニーはオールドメディアしか無かったような時代には強かったかもしれんけど今みたいにすぐ情報が拡散する時代のやり方じゃねえよな

  6. ソニーって知れば知るほど嫌いになるな…

    • どこぞの半島国家みたいですね

  7. 全員悪人とか、アウトレイジかよ

  8. SCEとSIEの中の話は基本的に登場人物の誰一人として共感できない

タイトルとURLをコピーしました