1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/coJ+zt/0
ハンドレッドラインにPS5完全版があるかどうかの話題に小高が英語で触れる
https://twitter.com/kazkodaka/status/1892192988924665951
At the moment, I’m not considering it at all.
Googleによる英語からの翻訳
現時点では全く検討しておりません。
https://twitter.com/kazkodaka/status/1892199775573028953
We are not planning or considering an “enhanced version”.
We are doing everything we can for the switch and steam.As for the raincode,
that’s not something I should mention since it’s a decision made by the publisher,
Spike Chunsoft.
But as the creator, I am sorry if I have disappointed the players.
Googleによる英語からの翻訳
「強化版」については計画も検討もしていません。
スイッチ版とsteam.Asレインコードについてはできる限りのことをしていますが、
これはパブリッシャーのスパイク・チュンソフトの決定なので、私が言及すべきことではありません。
しかし、クリエイターとして、プレイヤーの皆様を失望させてしまったのであれば申し訳なく思います。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PD7x1GCC0
1回やったやつは何回もやるよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whH0x3uv0
まあ信用がもうないからな
何を言っても1回やったら駄目だよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlSt2rb90
このゲーム、ソニーANIPREXがパブなんだよな
それでいてPS5をハブってる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amzY7ImP0
嘘だったらどうするんだ?
お前がどう思ってようと関係なく、パブリッシャーのアニプレが「PS5と箱にも出すか!」ってなってもお前が嘘ついたことになるからな?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6ksAKwv0
レインコード自体がつまらなかったから完全版もふーんって感じ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whH0x3uv0
まあアニプレックスは本当にシビア
fateのリマスターもswitchだけだし
ただこれは小高が関わってるから本当に怪しい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZiDPdIR0
体験版配信しても予約状況が芳しくないからなのかどうかは知らんが
今度はSwitchユーザーに騙し討ちするような事しないから!アレはスパチュンがしたことだから!と焦って責任者自ら繋ぎ止めようとしてるのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whH0x3uv0
>>10
体験版switchに配信してないからな
だから話題にもならない
まあ体験版でどうにかなるレベルではないけどな
また完全版PS5で出すだろうってみんな警戒してるからな
外人ですら思ってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d08Tbge30
まあ客層がPS5持ってるかといえばどうやろな
スペック食うわけでないしSteamで良いんじゃ
ファンアートとか描いてくれる層でも動くやろうし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNYUAOSr0
カプコンみたいに絶対に他機種に移植しませんて宣言して
移植してからゴメンナサイすりゃいいんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQ3sK8rK0
あ、でも「超探偵事件簿レインコード」はswitchのみで発売されます。あはは、さーせん!
これなんだったん?w
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whH0x3uv0
>>16
レインコードはswitchだけ
レインコード+はPS5で出しますってことだったんじゃないの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCo0yDV70
>>16
PS5に出したのはレインコードプラスだからセーフ
俺は検討すらしてないのにスパチュンのアホが勝手にやったことだからセーフ
とでも思ってるんだろ、客を舐め腐ってる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFaRfqyL0
つまり、次もパブリッシャーの意向があればやりますと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KOfwujP0
一度裏切った奴が信用されると思うな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYVbY8dK0
一回やったら信用ならん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whH0x3uv0
あんな不愉快な思いはしたくないからもう買わない
移植だけならまだしもswitchにはないギャラリーモード追加やDLC全部入りしやがって
マジでなめてるだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCo0yDV70
だってスパチュンが言ったんだ、そうだスパチュンがやれって!Switchユーザーからの信用をなくすなんて知らなかった!誰も教えてくれなかっただろ!俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjG4Uo6Z0
クソおもろくない専門学生が作ったゲームみたいなミニゲームどうにかしろよ
マジであの辺のセンスは破滅的
ダンロンのシナリオとかアートは好きだからシンプルにADVやってくれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3l1G9eB0
レインコード、steamでも壊滅的に売れてないんだよな
マップ探索や謎解き時のアクションが面倒なの見えてゲーマーは回避してるし
小高ゲーやった人はすでに失望や引き出しの少なさを感じてるから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxFH0tJZ0
>>27
Switchで1時間で投げた
マジで間延びってレベルじゃなかった
退化しててびっくりしたわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50Pwzw+Or
別に今どきマルチでもかまわないだろうにな
どうせSwitchとsteamでしか売れないんだし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNHtIhUr0
予約完売イコール2602本の四桁の伝説はこれからずっと馬鹿にされる(笑)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wQGuT0A0
新規要素ゼロでDLCが無料になっただけだから
ファンも二度買いする事は無い
詫びたいならSwitch版のDLCをタダで配れ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HepxOeRc0
Switchのレインコード5万も売れてたんだな
小高は酷いことをしたよね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYPIktSy0
いやなきゃ買わなきゃいいだけだし、開発側もそれを甘んじて受け入れるやろ
ちな、俺は絶対買わないけどな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnUI0GnCr
打越とかいう人絡んでんだっけ?
ダンロンやAIみたいのではなく脱出シリーズのようなゲーム性のほうがウケると思う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HepxOeRc0
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cybheu+e0
草
流石にあれは印象悪いもんなw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWsEwZCB0
ソニーは後発ベタ移植を拒否してるから完全版じゃないと出せない(´・ω・`)
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k03+eET80
steamに出すのにps5に出せないわけないし、完全版は当たり前のように出るだろこれ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlZrHkdF0
今のとこ言ってることレインコードと変わらないけどな
Switchでしか出しません、あ、私じゃなくパブリッシャーの決定で他にも出します
この流れをまたやっても何らおかしくない
今回はパブリッシャーに対しても意見を言えるので絶対にありませんとか言わない限り同じ
引用元
コメント
小高さんってPS信だけど現実はわかってる人だっけ
レインコードのPS版が全然売れなくて大赤字だったから
小高自身はPS版なんか出したくないんだろうな
ナチュラルにレインコードがつまらない事を反省してほしい
逆転裁判からはじまった(?)ライブ感のある謎解きミステリーゲームで
ダンガンロンパのゲームデザインはある意味完成されてたのに
なぜやめて謎迷宮とか推理デスマッチとかにしてしまったのか
ダンガンロンパの良さってキャラと同級生同士で誰がクロかがドキドキするところだったのに、レインコードって外の世界での探偵ものだから章ごとに出てくる新キャラが犯人でなんの感情移入もなかったなぁ
4章だけはガチで好きだけど
さすがにスパチュンの決定には逆らえないんだから、そこを責めるのは違うでしょ
じゃあ約束できない余計なことは喋るなよって話になるんだけど
怒らせたのは他機種に出たことじゃなくて言ったことを守らなかっただって自覚してほしいな
出来ない守れない事は言うなよと
やりたきゃやればいいんだよ。でもPSユーザーは買ってくれねぇぞ
おやおやファンボだらけ。ほんと糞見たいなスレ多いな。私は小高を応援します。
ぼくちゃんに都合が悪い存在は○○に違いないというレッテル貼りの典型で草
Switch版買ったけど内容も悪くなかったけどロードの遅さだけは擁護無理
ダンジョンの無駄な歩きの長さはどうにかしてほしかったね
シナリオは好きだっただけに
他機種に絶対無いって言ってた口で謝罪や訂正もなく完全版やらかして
Switch版よりもはるかに大々的に宣伝しまくってて大爆死かましたんだから
この発言を信用しろって方が無理
「パブリッシャーの意向」みたいな言い方してるけど、じゃあハンドラもアニプレが「出せ」って言ったらやるってことだろ
責任取らない、責任持たない、最低だよ普通に
自分の発言に意味なんてないですって自分で言ってるんだよなこれ
サードなんだからどこに出すのも完全版出すのも自由だと思うけど
未完成版売るためのこういう嘘が信用なくしてんだから余計な事言わなきゃいいのに…
ゴッドイーターみたいな末路だな