【モンハンワイルズ】PS5(DL)版→『0時狩猟解禁』Steam版→『14時解禁』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVTD1OmC0
最速の時間から始めないとか真のハンターとは呼べないぜ😁

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxNqGVgQM
ネットワークトラブル大丈夫か
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xM+f+OTZ0
>>2
ベータテストとは違って
オフラインでも出来るからたぶん大丈夫
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24vBwmsPM
まあ、開始時間しか勝ってる所が無いしな、PSW
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OgrCS8n0
14時まで過疎ハン確定か
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bl7nNYzn0

配信者だけやろそんな最速に拘ってんの

まぁ、その配信者もsteamでたらそっちに移行するんだけどな

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhT5EnSf0
上手いやつはEDまで行きそう
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RYGdJOt0

>>6
全モンスターとマップ、アイテム収集等の攻略法を把握した上でのRTAならともかく初見では厳しくないか

まあガチ勢は0時からパーティー組んでやるために待機してるだろうけど

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNcluPeO0
ユーチューバーSteam勢がボヤいてたな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
その14時間を有効活用できるのはニートだけだし、社会人はその日楽しんでもニートに14時間分くらい追いつかれる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4Jczji80
Xboxも0時からだね
PSみたいにPSN通信障害で遊べなくなるのではって心配もいらない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csHko1jj0
>>9
人いないからPSN死んでたらオンラインの意味ないじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6eHsUYC0

>>25
意味もなにも

遊べないのと遊べるのどっちがいいか誰でも分かるだろw

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csHko1jj0
>>28
PS版もベータと違ってオフラインで遊べるでしょ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9sRDsxc0
これだけはまじでSteamの弱点だよなぁ、まあちょっと我慢すればいいだろって言えばそうなんだが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFjW4hLF0
>>10
あらかじめわかってるSteamの仕様なんだからメーカーがSteam版だけ1日早く発売するようにすればいいだけのこと
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVaasY7KM
これで当日にPSN落ちたら殿堂入り出来るぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0voFb0kM
その14時間の間にメンテがないとは限らないのがなw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2PNw1AWM
steamの方が無職多いから大丈夫でしょ。
彼らは貧乏ですから。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHeF+HMz0
任天堂の真似して0時スタートを当たり前にパクったな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gD43K/SB0
特に理由なく1日繋がらないクソオンライン(有料&最高値)で遊びたいならどうぞどうぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpCzQf0p0
散々ボリューム少ないって言われてるのに数時間早くプレイしてどうしたいんだ?
少しやり込んだらすぐ頭打ちになるのにアホかと
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxGM8x2k0
全機種同時なんかにしたらログインオンラインになっちゃうからこれでいい
まずは希少種のPS5からって間違ってないだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvaeH2Hm0
どうせSwitch2待ちがほとんどだろ
4万本しか売れてないんだしw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qurH7fK10
カプコンは事前DLもしないから
14時からDL開始だとしたら時間かかる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZtKeIox0
14時間をSONYはいくらで勝ったんだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufNmm0/l0
>>26
単に日本時間で開始するかアメリカ時間で開始するかの差だぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj1ww69OM
社会人は働いてるし0時から遊べなくても問題ないな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pINZ68R0
ちっこいプリプリ来てる箱は別にしてCSは26日プリロードよな
Steamもその位に来そう
解禁は仕方ない
Steam解禁まではCS2機種で楽しむ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+obXyEZzd
>>30
カプンコはsteamではプリロードは基本しないぞ
RE4もドグマ2も解禁時にDL開始だったから
今回は14時からDL開始じゃないかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pINZ68R0
>>35
そのときはCSも無かった?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+obXyEZzd
>>36
PS5と箱はあった
CSでやってないから詳しくは知らんがPS5のドグマ2は前々日だったかな
Xで「ドラゴンズドグマ2 プリロード」とかで検索するとPC民の怨嗟の声が少し聞こえるよ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STP3cWqAd
>>35
既に48時間前から事前ダウンロード開始と告知されてる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pINZ68R0
普通28日はワイルズ休暇だろう
今週末も如く8外伝休暇取りたかったけど2週連続はーでやめた
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIqQAmZ70
仕事だから夜に遊べりゃいいわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhvihbFV0
pcはスペック不足で不具合多発しそうだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zu/cxYwd
βの不評を受けて要求スペック下げたのに、それでもダメなら諦めろとしか…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWDmFOtp0
こないだみたいな障害ならんといいけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pINZ68R0
おそらく0時からずっとCSで遊んでてSteam解禁時に即遊べないとDLインスト中に寝落ちしちゃいそうだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pINZ68R0
殆どPC後発か
CS同発なのはゲーパスで遊んだあれくらいで他は気にも留めてなかったな
Steamプリロード無くてもその間ずっとCSで遊んでたらいいか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pINZ68R0
ああDD2があったか
プリロード有ったのかどうかは記憶にないな
FG未実装とな!純闇さーん!は記憶にある

引用元

コメント

  1. ワイルズはモニター購入やレビューでゲームコード配布とか早くもバンドルばら撒きやってる有様だし本当に予約状況良くなくて何としても見た目の数字稼ごうと必死になってるのはよくわかる

    それなのにこの状況下でまだPS忖度してる辺り救いようがないな

  2. つまりポケモンプレゼンツで一頻り盛り上がって
    落ち着いてから狩りに行けるってことだな
    やったぜ

  3. セーブデータ作り直しな上にムダに高いアーリーアクセス料金だな

  4. モンスター30匹くらいしかいないのに
    慌てて遊ぶ意味あるのかしら

  5. 配信者にとってはボーナスタイムだし・・まぁ分かる。

  6. Gが来たらやるわ
    すぐやることなくなるからな

タイトルとURLをコピーしました