【悲報】ソニー「デモンズソウル?何この糞ゲーw」 フロム「…」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ll8a0Fuy0

フロム・ソフトウェア、『デモンズソウル』の扱いに失望 – 『ダークソウル』の発売元にソニーを選ばなかった理由

SIE幹部の吉田修平氏が、フロム・ソフトウェアが『ダークソウル』の開発をソニーではなくバンダイナムコと進めることを選択した背景について言及しました。

Sacred Symbolsポッドキャストでの吉田修平氏の発言によると、ソニーはフロム・ソフトウェアとの協業を望んでいたものの、フロム・ソフトウェアは『デモンズソウル』の扱いに失望していたため、その申し出を断り、代わりにバンダイナムコとの協業を選択したとのことです。

吉田氏は2012年のGame Informerのインタビューで、自身も『デモンズソウル』の価値を当初は理解できなかったことを認めています。「2時間プレイしても最初の場所から先に進めず、これはひどいゲームだと思った」と当時を振り返っています。
https://gamestalk.net/post-197963/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1/2ec0Q0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRLQNrT/0
デモンズソウルは仕方ない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDpota79d

ファミ通「デモンズソウルとかクソゲーやんw」
ソニー「やっぱりクソゲーだよねw」
フロム「…」
海外「デモンズソウル!クール!!」
フロム「海外のファンの人ありがとう!」
フロム「精神的続編はバンナムと組んで出します」

こんな感じか?

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrO09sxLd
>>6
違う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfWQ2h5g0
デモンズps3のときに夢中になってやってたわ
今ではPCだからリメイク版やってないけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETkQ2iFx0

アプデ前の初期デモソの仕様が異常かつクソマゾいのは事実だから…
吉田さんの感想が的外れとは到底思えない

対人周りも含めたら
初狩して死体蹴りに酸ぶち撒けて攻略すらままならなくさせるとか
中々の地獄が繰り広げられてたしな

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ks0yBIvZ0
アプデ前のデモンズはマジモンのクソだろ
擁護はできねえよ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jH+T9Kf8M
>>14
ソウル体で死んでも傾向黒になったからな、負ければ負けるほど負けやすくなる負のスパイラル
これでやらかして修正してんのにダクソでも呪いで最大HP1/16不評で修正とかほんま宮崎
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFTs95I/0
いうてあんなゲームこんだけ流行ると普通に考えて予測できんわ
ヘビーゲーマー向けでそこそこ売れるかもな程度は考えるかもしれんが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQp9uhMJ0
デモンズの時の2chの盛り上がり凄かったな
発売前からヤバいゲーム出るぞ買ったかとかザワザワしてたしロンチからみんなであの敵がーとかどこそこまで行けたーとか
今思うといくらかマーケティング入ってたんかなあれ
それまであんなノリ見たこと無かった気がするんよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXrZDJuN0
>>18
デモンズそっちのけでテイルズ持ち上げてた覚えしかないんだが
2chのどこで盛り上がってたんだ?ダム板とかか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEtOsY190
勿体無いことをしたな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWH5uVkjH
ミラルダとなかなか戦えなかった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNNu5QKP0
まあでもブラボあるしな
PS5かPCで60fpsモードつけたの出して欲しい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsYmB1VE0
>>21
海外のコアゲーマーの間ではデモンズ、ダークソウル、エルデンリング、SEKIROを抑えてブラットボーンを最高傑作に上げる人が多いよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMXa4KxQ0
初期版のデモンズはファントム体で死んでも傾向黒になるしその感想は別に不当ではない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMB9afpF0
SCE「デモンズソウルwwwwww」
フロム「続編…」
SCE「やんねーよバーカ!」
バンナム「よし行こけ」
フロム「ダクソ売れたやん!」
SCE「さすが!同じようなのうちで作って!ブラッドボーン!」
フロム「はぁ(うーわ…)」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAKKeAOg0
ソニーにはゲーム愛がないからね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vpjZC0V0
実況配信文化なかったらソウルシリーズとかデモンズで死んでただろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXrZDJuN0
ブラッドボーンもフリプ前の世界累計210万だからな
ソニーとしては二連敗だしそりゃ否定的にもなる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGDsMwx7a
と言うか日本だと、当初はxbox360も持ってるユーザーが1番評価してたくらい。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1t3Hqhj0

エルデン2000万本売れる作品を生み出す試金石を見分けられんかったということか

たった数人の裁量で、何百億もの利益失うとか万死に値するよね

進撃の巨人ボツった集英社とか、エヴァを断ったフジテレビとか

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWH5uVkjH
たらればだけどもしソニーが絶賛して続編もPSだけ展開になってたらフロムは今みたいに跳ねてなかったと思うよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMB9afpF0
しばらくしたらジワ売れで突然持ち上げ出したが正解
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpVxU/nHd
SONYはAKBでも同じことやらかしたからな
AKB捨てたのちに大ブレイクしたから乃木坂作ってもらった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vo3rgGdZ0
デモンズはオンライン提供終わってから何周かしてある場所でゲーム終了してループから脱出した…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOVRRDc00
人を選ぶ時点でクソゲーと言われても仕方ない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwQ2Nvti0
なんかいろんな記事みてたらPSの失敗ってだいたい吉田のせいじゃね?

引用元

コメント

  1. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMB9afpF0
    しばらくしたらジワ売れで突然持ち上げ出したが正解

    PCでダクソ発売するまで凡げー扱いだったよ

    国内問わず当時人気だったアイワナや改造マリオ等死にゲーが流行ってた波に乗っかったが正解

    フロム信者がニコニコから一部有名配信者を追い出したのもね

  2. 別の吉田はデモンズソウルは自分が先に思い付いてたとかほざいてたな

  3. 楽しんでた自分でも人選ぶと思ってたしエルデンみたいになるとは微塵も思ってなかった

  4. いや進撃はどう考えてもジャンプじゃねぇよ

  5. デモンズは予約ポスター見て即PS3買って予約したなぁ
    アクションゲーム版Wizって感じでめっちゃ好きだったわ
    対人はバグ祭りだったけど、まぁいい思い出だな
    ダクソ以降変なファン増えて最悪だけど

タイトルとURLをコピーしました