【動画】ゼノブレイドクロスDE、ロード時間が爆速に!!!ファストトラベル2秒

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN1SIekX0

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECYfWF2ar
>>1
スイッチでこれやってんだからもっと性能高いハードはどうしてんだよww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN1SIekX0
決定版やん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN1SIekX0
完成されすぎたな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5e+Hmlh0
でた!神ゲー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rk9jxCjm0
U版の長さ忘れたわ
エルマさんに破廉恥な格好させんな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZDP+Yix0
メモリ1GBで動いてたゲームだし元々軽いのだろうがそれでもはえー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gl8s/1lW0
勝ったなガハハ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmzGiDIr0
フィールド広いからロード長いのは諦めてたけど
ブレイドホームのロードがやたら長いのイライラしてた記憶あるわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwRNgiVl0
暗転するまで長くて草
これが任天堂マジックのロード短縮詐欺ですか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waa+H8RFM
元がメモリ1GBで回してたシステムだし高速化パックの地形データの容量が2GBだったから、メモリ3GB強使えるSwitchはプローブ付近のデータをメモリに置いといても回せるんかね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88lGgJVK0
あのクオリティでこれはやっぱり技術力は感じるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwvs3e1O0
メモリ増えただけでここまで変わるのはやっぱすげえな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU0GpDV20
メモリが多いハードならもっと早いんだろうな
やっぱり性能って大事
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FfGE5qP0
確実にスイッチ2でも動く
ロード時間は据え置きか高速化か
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BjuzF6b0
DL版をスイッチ2でプレーしたら読み込みゼロに近いんだろうな。
まずソフト容量とハードのメモリ量が一緒くらいだし。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2hySBPT0
ホンマモノリスがSwitch2手にしたらヤベーな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SLOYRjt0
不完全版買わされた馬鹿とかもう死ねよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKQ9NRuHd
>>22
WiiU版から10年間後継に値するものがなかったオンリーワン作品なので不完全版とは思わないね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nVY3G8w0
10年前のソフトが不完全版なんて言われたら、今出てるゲーム10年後にリメイクされたら確実によくなるから全部不完全版ってこと?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhkPbo400
>>23
うん
ゼノクロはシナリオも未完だし
輪にかけて不完全
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9qIiHhN0
>>27
それを言うなら輪をかけてだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDdEkS9K0
モノリスの次回作も期待だな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4JZedKEM
Switch2で更に画質が良くなるとかの要素が無ければ買わんわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7W55uzM0

PS5ならロード皆無だったのにな

発売されないから

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAJkhO2O0
>>26
実際性能が高ければもっと早くなるからな…
Switch2は低性能でいいとか言ってるやつは消えてほしいわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubIrzBM+0
5秒に見えるのはクロノスタシスなだけだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBQm9Zos0
4秒も掛かってるじゃん
この汚グラならPCで1秒も掛からんぞ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcErHZyjd
>>31
でもそんなゲームはPCには存在しない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKdAFUQT0
いいね
快適さがあがることはいくらでも歓迎
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88lGgJVK0
流石にもう汚グラとかロード長いはイチャモンだろ
どの機種もスペックに合わせ鑑みてこんなもんだぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzIOeP6N0
PS5なら大半のゲームがロード0秒なのに…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKQ9NRuHd
PS5じゃロード以前に発売されないもの
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szW7BlcV0
さよならWiiU
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJnaPyvj0
ホーム出入りの12、3秒?だったとこはどうなった
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjEdfiOl0
確かゼノブレイド2の初期バージョンはロード後のグラフィックを犠牲にして超速ロードしてたな
後のバージョンで修正されたけど
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c800Y5oG0
Switchなのにロードが速いだと…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBzaxEff0
ブレイドホームに移動する時の時間も2秒くらいだな

引用元

コメント

  1. WiiUとSwitchの性能差を鑑みれば不思議ではないが、それでも凄ぇ…
    画質ばかりにリソース振らずに快適性も上げてくれるってのはリマスターのお手本みたいな作りや

    • しかもこれで容量13GBだからね

      • 任天堂のパブリッシングだからやはり抑えてきたねぇ
        どこぞの100GB超えのゲームを連発する企業にも見習って欲しいものだ…

  2. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzIOeP6N0
    PS5なら大半のゲームがロード0秒なのに…

    「Loading」を表示しないからな

    • 重い扉を開けさせる無駄なアクションとかもあるし。

  3. フォーミュラーのプラモの再販も動いてるみたいなので期待

    • ブキヤはこれを機に他の機体のリリースもマジで検討してもらいたい
      同社なら規格同じだしMSGで武器とか盛り放題だから親和性高いと思うんだけどなぁ

  4. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAJkhO2O0
    >>26
    実際性能が高ければもっと早くなるからな…
    Switch2は低性能でいいとか言ってるやつは消えてほしいわ

    PS5は性能高いと言われてる割にトンネルロードとかドアロードとかやってるんだよな…

    • アップした転送速度を解像度で食いつぶしてるからなぁ
      ぶっちゃけランダムアクセスに強くなった分くらいしか快適になってない

  5. まぁもともとファストトラベルは早かったけどね

  6. 結局スイッチですらゼノクロを超えるオープンワールドを作れたとこ任天堂だけだったってのが悲しいな
    WiiUで作れるものすら超えることが出来ない和サード軍のどこに技術力なんてあるんだろうか
    スイッチ2になってもそれは変わらなそう

  7. ゼノクロで一番ロード長かったブレイドホームの出入りも3秒くらいになってるな
    オリジナルは30秒近くあったから1/10
    ハード性能があがったってだけじゃこんなに短縮できないから
    任天堂の技術力の成果

  8. ゼノクロは勿論、Switch2でのモノリスの活躍も楽しみだ

  9. 実際にやってみればこのゲームのマップのすごさがグラだけじゃないってことは分かるはず

タイトルとURLをコピーしました