1: :2017/07/17(月) 11:31:08.95 ID:
http://www.4gamer.net/games/283/G028399/20170717004/会場で流れたローンチトレイラーと共に,明らかとなった7タイトルは以下のとおりだ。
鉄拳7
GUILTY GEAR Xrd REV 2
THE KING OF FIGHTERS XIV
BLAZBLUE CENTRALFICTION
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
ARMS
ストリートファイターV
4: :2017/07/17(月) 11:32:21.86 ID:
EVO参加者数
シリーズ名 2014年 2015年 2016年 2017年 増減数 増減率
ストF 1,979 2,227 5,107 2,622 -2,485 -49%
スマブラU – 1,926 2,662 1,515 -1,147 -43%
スマブラDX 970 1,869 2,372 1,435 -937 -40%
鉄拳 257 458 549 1,278 +729 +133%
Injustice 311 – – 883 – –
ギルギア – 968 910 827 -83 -9%
マブカプ 1,014 816 782 648 -134 -17%
ブレブル 508 – – 499 – –
KOF 319 – – 375 – –
合計(延べ) 5,696 10,260 14,821 10,082 -4,739 -32%
9: :2017/07/17(月) 11:36:30.93 ID:
これEVO、つーか格ゲーが終わってね?
13: :2017/07/17(月) 11:37:59.34 ID:
2016がすごかっただけ
5: :2017/07/17(月) 11:32:44.80 ID:
6: :2017/07/17(月) 11:34:09.60 ID:
11: :2017/07/17(月) 11:37:33.70 ID:
EVOが何の大会かも知らない無知ゴキブリがまた生まれてしまったか…
7: :2017/07/17(月) 11:34:31.68 ID:
10: :2017/07/17(月) 11:36:33.39 ID:
12: :2017/07/17(月) 11:37:40.92 ID:
どう考えてもこの七作品中でスマブラやARMSに次ぐ人気だろうに
運営は何考えてんだか
16: :2017/07/17(月) 11:39:57.49 ID:
21: :2017/07/17(月) 11:44:13.41 ID:
スマブラも格ゲーじゃないし
開催タイトル決めてるやつが適当なだけだと思うよ
わりとマジで
28: :2017/07/17(月) 11:48:17.77 ID:
29: :2017/07/17(月) 11:48:42.16 ID:
ポッ拳は格ゲーこの違いが分からないやつってマジでやばいと思う
33: :2017/07/17(月) 11:50:50.31 ID:
41: :2017/07/17(月) 11:55:46.54 ID:
大学行った事ないのかな?
スライドで出展wikiなんてザラにあるよ
もちろん検証必須だけど
46: :2017/07/17(月) 11:57:57.17 ID:
そんなレポート書いたら評価「否」で赤点だわ
大学って文系?理系だったら下手したら教授が怒鳴るぞ?
52: :2017/07/17(月) 11:59:49.24 ID:
教授がスライドで扱うって話な
学生じゃなくて
62: :2017/07/17(月) 12:03:18.82 ID:
そんな教授いるの?
海外論文の引用はあってもwikiを根拠にするか?
普通
63: :2017/07/17(月) 12:04:33.60 ID:
いるから話したわけだが
ちな現役大学生
56: :2017/07/17(月) 12:01:01.04 ID:
お前まさかwikiのURLをレポートだか論文だかの参照に書いてるのか?
wiki自体元のソースがあるんだからそっちを調べて書くのが常識だろ
37: :2017/07/17(月) 11:54:05.42 ID:
多分EVOはARMSも含めて格闘ゲームだと思ってるし、
旧格ゲー愛好家はEVO競技の全部を含めることができる表現は対戦アクションだってことでしょ
43: :2017/07/17(月) 11:57:24.65 ID:
そりゃ対戦アクションの中に格ゲーは含まれてるからな
EVOは対戦アクション全般の大会だって言ってるのに全部のゲームが格ゲーだと思ってるアホがいる
こんなこと言ってるのゲハでも豚だけだぞw
38: :2017/07/17(月) 11:54:27.55 ID:
そならね、普通のアクションでも格ゲーになりうるわw
49: :2017/07/17(月) 11:58:51.07 ID:
発売前なのに種目にすら選ばれなかったMVCIのお話を誰もしない辺りケバって感じだな
51: :2017/07/17(月) 11:59:14.37 ID:
64: :2017/07/17(月) 12:05:19.22 ID:
Fラン大の学生か?
教授の言ってること鵜呑みにしないで自分でちゃんと調べた方がいいぞ
72: :2017/07/17(月) 12:08:15.87 ID:
中央大や
まあ昔の価値観もったままのおっさんにはwikiは全部うそに思えるんやろな
110: :2017/07/17(月) 12:33:34.07 ID:
というか好き勝手編集される危険性がある、間違いがかかれている場合もあるから、Wikipediaを論文とかの根拠にするのは真面目に避けた方がいいよ。
112: :2017/07/17(月) 12:35:36.70 ID:
論文に使うなんて言って無くないか?
少なくとも今の話題については公式の発言とWikipediaに齟齬は無く、
ゴキブリが妄想をソースにしていただけだったことが分かったけど
118: :2017/07/17(月) 12:38:40.23 ID:
言ってないのはわかってるよ。
教授がスライドに使ってる、とか書いてたから、一応のアドバイスってだけのつもりだった。
67: :2017/07/17(月) 12:06:07.86 ID:
68: :2017/07/17(月) 12:06:16.78 ID:
77: :2017/07/17(月) 12:10:30.16 ID:
スマブラポッ拳と格ゲー両立してる奴なんてほんのわずかだし
格ゲー活気づけるために催されてEVOに豚ゲーが混じってること自体違和感しかない罠
70: :2017/07/17(月) 12:07:38.34 ID:
うちらの商品で勝手に商売すんなやみたいな
79: :2017/07/17(月) 12:11:20.01 ID:
これを違うと言ってるのはごく一部の日本人だけで
ストから少しでも外れたら格ゲーじゃない!というキチガイが喚いてるだけなんだよね
82: :2017/07/17(月) 12:12:13.13 ID:
87: :2017/07/17(月) 12:16:14.09 ID:
88: :2017/07/17(月) 12:16:44.93 ID:
スマブラとかアームズとかをやったところで格ゲーには活かせない
格ゲーと言い張ることは誰にでも出来るけど、言い張ったところで格ゲーが上手くなるわけじゃないのが悲しいね
92: :2017/07/17(月) 12:19:42.75 ID:
私結構色んな格ゲーやってるけど、ストと鉄拳だけ触ってもアークゲーやマブカプ系は別物過ぎてノウハウ全然活かせないの
てかストおじなんて言葉あるくらいだし、スト出来たからって他の格ゲーが出来るとも限らないんだけど
94: :2017/07/17(月) 12:21:45.01 ID:
そこまで細かいことは言ってないって分かるよな?
97: :2017/07/17(月) 12:25:34.10 ID:
そうか?
まぁ大雑把に言ってもスマブラ勢は他格ゲー出身の奴たくさんいるぞ
UMVC3や鉄拳出身が多い印象
99: :2017/07/17(月) 12:27:07.06 ID:
それ逆じゃん
格ゲーは対戦アクションに含まれるんだから
101: :2017/07/17(月) 12:28:39.64 ID:
おう、スマ勢からも鉄拳やギルティへの流入あるぞ
104: :2017/07/17(月) 12:31:14.99 ID:
そりゃあるだろ
対戦アクションという括りの中に格ゲーが入ってるんだから
だからどうした?
91: :2017/07/17(月) 12:18:36.65 ID:
124: :2017/07/17(月) 12:44:38.96 ID:
だからスマブラもアームズも入ってるんでしょ?
127: :2017/07/17(月) 12:46:22.41 ID:
格闘ゲームです
130: :2017/07/17(月) 12:50:19.39 ID:
英語と日本語じゃ違う場合もあるからねぇ
そのfighting gameとやらが日本語でいう格ゲーになるのかどうか
もしかしたらfighting gameは日本語の対戦アクションにあたる言葉なのかもしれないしただ事実としてあるのはスマブラとアームズが出てる大会ってことは
格ゲーという狭い括りの大会ではないってことだけだな
128: :2017/07/17(月) 12:47:06.39 ID:
ファンコミュニティは出来つつあるからswitch版に期待だなEVO 2017のメインステージ最後の枠を『UMVC3』が獲得した理由は?
https://www.redbull.com/jp-ja/evo-2017-player-vote-pokken-mortal-kombat-marvel-2017-15-04
131: :2017/07/17(月) 12:51:05.37 ID:
ポッ拳、プレイしたことは無いが、システム見る限りではフレーム周りあまり気にしなくていいみたいだし
地上の差し合いが主体みたいだしで結構面白そうなんだよな
switch持ってるから取り敢えず今度の新作買おうかな
136: :2017/07/17(月) 13:04:49.86 ID:
137: :2017/07/17(月) 13:11:47.27 ID:
ForはDLCのベヨが水を差した感じがするね。
ベヨ好きだから強いのは歓迎だけどやっぱ強すぎたねぇ
138: :2017/07/17(月) 13:15:13.86 ID:
いくら面白くてもいつまでも古いタイトル入れててたら新鮮味に欠けるし
141: :2017/07/17(月) 13:23:29.11 ID:
142: :2017/07/17(月) 13:39:02.30 ID:
145: :2017/07/17(月) 13:52:59.70 ID:
ファミコンが遊べるどうぶつの森を意地でも出さんのは商売っ気が強すぎるとは思うけどな
どう森でゲームセンター作りたいのになぁ