【悲報】任天堂ファンさん、時計が読めない知能だった事が判明…

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4zljrRw0

12時に発売…?

282 名無しさん必死だな age 2025/03/08(土) 18:30:09.90 ID:2kMEs0450
>>96
ワイルズ発売した12時どうなってたか忘れた?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4zljrRw0
どういうことや?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4zljrRw0
12時に発売ちゃうやん…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3ODuDuk0
ひらがなにすると見えてくるかもしれない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4zljrRw0
発売当日なら0時やろ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4zljrRw0
恐怖すら感じるで
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvNEWsFf0
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDGU8HqN0
任天堂ファンデレラ爆誕
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTrxpLGB0
午後12時やろ、別に間違いではない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDC556Rd0
>>13
12時間表記でも午前0時だよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8hLr15ir
前後の文がないとなんもわからんだろこれだけじゃ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iNdpkTO0
28日の午後12時かもよ知らんけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJKq0QTF0
よって0時を12時と読んでいるのは確定
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwY1I5770
こんや、12じ、だれかがしぬ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4r2iOhD0
ワイルズがアレ過ぎて揚げ足取りしかできなくなっちゃった……
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:869QdzF90
深夜12時夜の12時なんて普通に出てくる表現だぞw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4UCBjGW0

夜の12時は普通に使いますが?

境界知能は見つかったようだな

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gxl/1D30
またボケ老人がなんにも知らない馬鹿って証拠が増えたのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXACvx7q0
「人によって差はありますが、境界知能の人の特性として、物事の理解が表面的、適切なコミュニケーションが苦手などあります」
仲間がほしいのは分かったからもうやめようぜパパ活失敗ジジイ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZFNehVZ0
2月30日とか言っちゃう奴のお仲間じゃこんなもんだよなって
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:md3QNRQ2d
時計が読めないの意味がわからないんだけど
0時でも12時でも24時でも伝わればよくね?
時計が読めないっていうのはアナログ時計見て何時かわからないやつのことだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYDJJZv/0
夜の12時は比較的使われる表現のような…?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLMff0U50
アナログ時計の表示って
0~11じゃなくて 1~12 なんすよね
1時0分の1分前は12時59分なんよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VagH2KQT0
反撃の狼煙を間違えたやつのほうが面白かったけどな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN+KKzuP0
小学校1年生ならもう午前午後は理解できるだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7nSIUMw0
短針と長針が12にあれば12時だろ?
これが分からないって義務教育を受けたんかってレベルだぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLMff0U50
>>44
むしろ幼稚園やそれ以前のレベルのような
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rv26ELsH0
どうせ自分を馬鹿にしてくる奴は全部任天堂信者とか思ってるだろうな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLH5sKdnH
こういう場合他の国ではどうか検討してみよう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKBYmeYVd
むしろアナログ時計で読んだら12時って言うことの方が多い気がするわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssoj3z8s0
昼の12時夜の12時言うしな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzyzB/PI0
夕方の5時とか夜の7時ってよく言うじゃん、それとおんなじだぞ
おっと5時に夢中っていう夕方番組が普通に受け入れられてるんだからセケンデハー!は通用しないぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS6zPsdX0
こういう因縁つけるにももう少しボロ出してる奴探せばいるだろうに
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SfEvxEE0
なんとかして揚げ足取ってやろうって気持ちなんだろうけど無理あるよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kMEs0450

日本の表現知らない中国人が突っかかって来たからなw

放送前のトレンド貼ってるバカだしw

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3E6GYfh0
こんや、12じ、だれかがしぬ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWugJl6L0
>>68
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS6zPsdX0
>>68
我孫子武丸、社会人じゃなかった!?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVPMdWzB0
>>73
まあ小説家が社会人かはあやしい
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a32oyyqA0
深夜型の人間同士なら0時と表現した方が伝わりやすいだろうけど夕食時の発言だしなあ
常に24時間表記な匿名掲示板しか居場所が無い引き籠もりの事情までは知らん

引用元

コメント

  1. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4r2iOhD0
    ワイルズがアレ過ぎて揚げ足取りしかできなくなっちゃった……

    そしていつも通り馬鹿を晒すだけで終了

    • というか揚げ足取りって些細な間違いとか言葉尻とかをことさらにあげつらうことだからね
      何も間違ったことではない以上、揚げ足取りにすらなってないからね
      ファンボだからいつも通り日本語が理解できないんだなと嘲笑して終わりだけど、
      友人や知人が突然こんなこと言い出したら滅茶苦茶困惑するし心配になるわ

  2. 0時ってしても同じスレ立ててそう

  3. またファンボの自分の低性能脳味噌の自慢スレ?

  4. 面白いよね
    steamの方が売れているのになぜかPS5専売気分でモンハン擁護
    しかも実際に遊んだうえでモンハンを叩いている奴を
    全部、任天堂信者のネガキャンと言っている
    なんかどんどんファンボーイが可哀想な子に見えてきたね
    マリオを子供向けと言い、いつまでこんなガキ向けで遊んでんだと言いながら
    アストロが出たらまるで世紀の大傑作のように持ち上げる
    あれだけマリオをガキのゲームと叩いていたのにさ
    こういうところも本当にファンボーイの整合性の無さを思い知らされる

    • しかもそのたくさん売れたsteamでの評価は賛否両論というね…
      さらにレビューの文面を読むと、goodは押しているものの力を入れて不満点を書き連ねている人や、皮肉や嫌味を書いている人をチラホラ見かける始末
      トドメに否定的なレビューを書いている人のプレイ時間は発売から2週間も経過していないのに数十時間や百時間越えの人たちまでいる
      こんな状況でニンテンドウシンジャガーとか泣き喚いたところで馬鹿の妄言未満の価値も無い

  5. 任天堂ファン判定がガバ過ぎる

  6. 日付が替わるのを表すなら0時で12時は使わないかな

    • 「12時を回ったら~」とか言わないの?

  7. 10以上数えられ無いんだからしょうがない。
    ってか0時の方が便宜上のものだよな。数学出来ないから仕方ないけど。

  8. 2月30日の側が夜12時を笑うかね

  9. 阿鼻叫喚を阿吽恐々って読んでたよなファンボは

  10. ゲハのファンボって還暦前後の年齢だよね?
    それでこの程度の知識も持ち合わせてないって小学校低学年から引き篭もりのニートなんじゃ

    • 前にも書いたが、ニクソンショックは約54年前のこと
      政治や経済に関する出来事で、ニュースなりで見たとして実感がまるで湧かないであろう年齢一桁とかの子供時代に見聞きしたことがそういう話題をしている時でもないのにぽろっと出てくることは考えにくい
      最低ラインで当時二桁ギリギリの10歳くらいと考えても64歳、ニクソン爺は余裕で還暦を超えてますね

  11. 深夜アニメでよくやる25時OAみたいな表現をしてきたら嬉ションしながらスレ立てそう

  12. 毎度毎度、少し考えれば未就学児でも気づきそうなレベルのミスをなぜ犯すのかねぇw

  13. まあレッテル貼りは馬鹿と能無しとクズとカルトでも覚えたその日からできる詭弁の初歩にして奥義って奴やね相変わらず

  14. ファンボは時計より現実を見て

    • まるで自分たちは現実見えてるかのようなセリフ

  15. もうただの誤差だよ
    ファンボここまで追い込まれてるのか

  16. 俺は文字で伝えるなら0時よりも12時って書く時の方が多いな

  17. 72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a32oyyqA0
    深夜型の人間同士なら0時と表現した方が伝わりやすいだろうけど夕食時の発言だしなあ
    常に24時間表記な匿名掲示板しか居場所が無い引き籠もりの事情までは知らん

    これで腑に落ちた

  18. 時計が読めないのはスレ主だったというオチか。

  19. 0時のことを12時っていうのは普通に使うだろ
    ゲーム配信者が山ほど使ってるぞ

  20. シンデレラは12時を過ぎると魔法が解けるからそれまでに帰らないと!って言ってるけど、これどうすんのwww

タイトルとURLをコピーしました