1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiUzD9Ft0
Youtuberがやたらを持ち上げてるけど何で?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRj2L0kd0
天才だから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Cf0IYO30
64のマイクロコードをジャンル別に作った
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8fOb9LZ0
改めて社長だけ経歴が違うな
現場上がりなのだけ
現場上がりなのだけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Cf0IYO30
>>5
全員違うよ
山内→親族企業
→HAL研出身なのに社長指定された
君島→元銀行家でスカウトされた
古川→生え抜き
全員違うよ
山内→親族企業
→HAL研出身なのに社長指定された
君島→元銀行家でスカウトされた
古川→生え抜き
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMoH5jhp0
PSの息の根止めたswitchを置き土産にした有能だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/BGN78g0
任天堂の反攻はライトユーザーきっちり刈り取った
DS Wii時代から始まったからな
DS Wii時代から始まったからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5+ttyKJ0
社長としてどうなのか、を言いたいんだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grKEmv4z0
ゴルフとマザードラクエの翻訳で十分すぎる働き
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5YFILtL0
WiiDS成功させたやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOmuWniG0
ゲームがマニアのものになりかけてる!このままじゃ規模が小さくなる一方だ!って判断してDSWii出したのほんと凄い。
それができなかった世界線が今のPSだもん。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pODMiKm+0
>>16
スマホが普及して任天堂がその役目を果たす必要はなくなったな
専用ハード買わせていつまでも初心者向け気取っているんじゃ先はないな
スマホが普及して任天堂がその役目を果たす必要はなくなったな
専用ハード買わせていつまでも初心者向け気取っているんじゃ先はないな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yd+TSK30
DS出る前の任天堂の苦境知らないのか?
ジジイのくせに
ジジイのくせに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ti92rf4J0
スイッチもイワッチだっけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3WGUIg50
設計者としては有能だけど経営者としては…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9A0YyoQM0
社長時代に経営危機なんてあったっけ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ehG8O2A0
>>22
赤字はあっても危機は無い
その上存命中に黒字化してる
赤字はあっても危機は無い
その上存命中に黒字化してる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqGwLYKZ0
>>27
だよねぇ経営者としても立派な人だったよね
今の任天堂の基礎を作り上げた人だった
だよねぇ経営者としても立派な人だったよね
今の任天堂の基礎を作り上げた人だった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9upR6Gk0
株式会社ポケモンの版権のあり方もさんの仕事だろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DsZQ9Ei0
社長が聞くとか出来たのはだから
あの企画を利用して現場の空気を把握してた
あの企画を利用して現場の空気を把握してた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o29utl9S0
ダイレクト初めて日本のクソメディアとゲーム板のソニーファンとプレステを
全部まとめてぶち殺した超有能
全部まとめてぶち殺した超有能
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vACH43OJ0
やっぱり持ち上げてる奴多いなぁ
信者の多さにビックリ
信者の多さにビックリ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQet5ccY0
>>35
「持ち上げる」って大した事のない事をスゲースゲーって言う事だよな?
クソ雑魚PSを倒すのとか楽勝すぎて持ち上げすぎっての?
「持ち上げる」って大した事のない事をスゲースゲーって言う事だよな?
クソ雑魚PSを倒すのとか楽勝すぎて持ち上げすぎっての?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ehG8O2A0
>>35
お前は何信者なんや。言うてみ
お前は何信者なんや。言うてみ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vACH43OJ0
WiiUは誰が何と言おうと任天堂の暗黒期だよ
Switchで持ち直したのも社長が変わってからだし
Switchで持ち直したのも社長が変わってからだし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMJvlEdL0
それまでゲームしてなかった奴らにDS/Wiiの奇抜な体験で釣りつつ任天堂IPの定番タイトルの魅力を売り込んで
ソシャゲを広告塔として用いて任天堂IPの知名度を世界的に底上げして
高クオリティかつ集大成的に作り込んだ3Dマリオ3Dゼルダスマブラぶつ森スプラトゥーンなどなどの定番タイトルを、元々任天堂オタクだった層と新しく任天堂オタクにさせた層にたいしてコンスタントに出しまくる作戦でSwitchを爆売れさせた
君島、古川はこれに乗っかっただけ
古川の評価はSwitch 2が出てから
ソシャゲを広告塔として用いて任天堂IPの知名度を世界的に底上げして
高クオリティかつ集大成的に作り込んだ3Dマリオ3Dゼルダスマブラぶつ森スプラトゥーンなどなどの定番タイトルを、元々任天堂オタクだった層と新しく任天堂オタクにさせた層にたいしてコンスタントに出しまくる作戦でSwitchを爆売れさせた
君島、古川はこれに乗っかっただけ
古川の評価はSwitch 2が出てから
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9upR6Gk0
任天堂とかソニーとか以上にあの人が存命だったらゲーム業界にとって大きなプラスだったと思うけどなぁ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5+ttyKJ0
病気になってなかったらまだ社長だったのかねぇ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4MSNuIq0
一族経営ならまだしもトップ企業の代表が無能なわけないからね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3iu4GynM
取り返しって言うけど任天堂のブランド力が強すぎるからであって普通の会社は絶対無理だけどね
子供層をガッチリ掴んでるからWiiUの焼き直しラッシュでも問題なかっただけでさ
スイッチって別に特別な事をしたわけじゃなくただWiiUの移植しただけだし
子供層をガッチリ掴んでるからWiiUの焼き直しラッシュでも問題なかっただけでさ
スイッチって別に特別な事をしたわけじゃなくただWiiUの移植しただけだし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ehG8O2A0
>>53
WiiUで矛盾してんのよその指摘
ハードに魅力があったかどうかだ。任天堂でもダメなもんはダメ
WiiUで矛盾してんのよその指摘
ハードに魅力があったかどうかだ。任天堂でもダメなもんはダメ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3iu4GynM
>>55
WiiUはWiiでもいいじゃんってなったから売れなかったんだよ
ハードが悪かったとかそういう問題じゃない
WiiUはWiiでもいいじゃんってなったから売れなかったんだよ
ハードが悪かったとかそういう問題じゃない
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ehG8O2A0
>>59
Switchに出るソフトWiiUでとっくに出てんの?なら安いWiiU買うわ。
ならんよな。Wiiでいいじゃんじゃねぇのよ
Wiiが飽きられてたんだよ
Switchに出るソフトWiiUでとっくに出てんの?なら安いWiiU買うわ。
ならんよな。Wiiでいいじゃんじゃねぇのよ
Wiiが飽きられてたんだよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnnlFOp10
国内販売台数 世界販売台数
ファミコン 1935万台 6191万台
スーファミ 1717万台 4910万台
PS1 1885万台 1億0249万台
N64 554万台 3293万台
PS2 2198万台 1億6000万台
GC 404万台 2174万台
Wii 1275万台 1億163万台
PS3 1027万台 8740万台
WiiU 334万台 1356万台
PS4 *942万台 1億1700万台
ファミコン 1935万台 6191万台
スーファミ 1717万台 4910万台
PS1 1885万台 1億0249万台
N64 554万台 3293万台
PS2 2198万台 1億6000万台
GC 404万台 2174万台
Wii 1275万台 1億163万台
PS3 1027万台 8740万台
WiiU 334万台 1356万台
PS4 *942万台 1億1700万台
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZdnXOwA0
社長が聞くシリーズは面白かった
コメント
古川さんは元々いわっちの秘書で
いわっちをメッチャリスペクトしてるって公言してる
ちなみに社長になったのは君島さんに指名されたから
人前でプレゼンする能力はずば抜けていたと思う
基本的にシャイだと言われる日本人で
ダイレクトやE3で大勢のメディアの前で物怖じせず
任天堂の製品について講演している姿が印象的だった
Switchもそうだけど、WiiやDSだけでもすごいじゃん
3DSはまあ及第点としてWiiUだけで無能扱いかよ
ファンボの妄想と違って3DSは世界中で売れているからな?
通商白書ではPS4が3DSより売れた国はアメリカだけだし欧州アジアオセアニアでは3DSが圧勝
アメリカの1.5倍売れている設定のソノタランドがあるけど
そもそもソノタランドは実際に売れた訳ではないしね
『山内溥、君島、古川』←有能『岩田』←天才
こうかな
いわっちは北海道で一番の進学校から東大と同レベルの東京工大に進学したガチの天才
この学歴でありながらキャリアは現場からの叩き上げ
同時期のゲームクリエイターは堀井とか坂口とか結構な学歴がありつつゲームに全てを捧げる奇特な人が多い中、いわっちはその中でもさらに上澄みの超高学歴
マジで凄いから
米的なはったりの効く商売はやってないけど堅実にswitch辺りまでのロードマップ組んでたの強い
岩田社長すげーよなって言うだけで信者認定し、持ち上げとほざく
理想の返事としては何もしてないよとか言って欲しいんだろなこういうの
岩っちの「イチからつくり直していいのであれば、半年でやります」って名言すき
自信と謙虚さに溢れてる
まだこんな事言う奴がいるんだな
Switch発売した時にスマホがなかったとでも思ってるんかね。
まあ実際は難癖付けられれば何でもいいんだろう現実と乖離してても。
スマホ普及は別にゲーム目的だけじゃないだろうに
動画やSNSメインで、なんならそれが問題化してるだろうが
そのダメなWiiU潰す為にテレビ番組のスポンサー降りるほどの金使って工場買収した会社がいるそうな
そしてその結果予定より早くswitchが投入され
自分達の首を絞めることになるという昔話みたいな結末
既に先がないPSは何も言う資格が無いな
大丈夫、後もないからw
俺の命と引き換えで蘇ってほしい
ホントに残した功績がデカすぎる
書籍の『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』はホント良かった。
こういうボスの下で働きたい、人生を賭けたいと思った。
もし岩田さんが居なかったら、ゲーム市場は今ほどライト層に支持されてなかったんじゃないかな。
WiiUガー!switchデー!ってw
switchも開発から販売後のロードマップまで岩田社長主導だろ。なんならswitch2も生前に「これからのハードはiphonみたいなナンバリングにしていきたい」とも発言してたから岩田社長主導だ
大体、あのバタバタ劇の中で君島社長が急にswitch開発しろって作ったと思ってんのがおかしいだろ。本当に働いた事がないんだなw
ほんまそれ
アメリカ任天堂の社長、レジーの本『崖っぷちだったアメリカ任天堂を復活させた男』に書いてあるんよ
レジーが岩田社長に呼ばれて任天堂本社に行って、その会談の中でSwitchの現物を確認してる。
さらに言えば、岩田社長はすでにSwitchのコンセプトが定まっていたからこそ、据置の開発部門と携帯の開発部門を統合したよね。
ファンボーイって自身が無能な味方で、存在自体がPS普及の邪魔になってるのに気づかないんだよなぁ
プログラマーでも経営でも天才なのはすげえよな
この人が居なかったら任天堂が課金ゲー開発に
傾倒してた未来もあったかもと思うと恐ろしい
ファンボの岩田さん憎しは尋常じゃ無いなホント。
それこそゼノコンプやポケモンコンプが可愛く見える位に。
山内さんの時は殆ど無かったのに岩田さんがお亡くなられた時にファンボの狂喜乱舞はまさにPSファンボが「異常者」と言う事を改めてゲハに知らしめたからなぁ・・・・
まぁ、今となっては◯ニーのGK部隊が指示出していたと仮定したら◯ニーやPS恩義マン連中からしても親の仇並の憎しみの対象だったのかも知れないな。
ある意味PSを完全にオワコンに持ち込みオンギー連中の失脚の足掛かりを作った英雄だからな。
もともとファンボにそこまで敵意持ってなかったけど、あの気狂い連中の岩田社長集団侮辱見てからは完全に「死ねカス共」としか思わなくなったよ
ファンボはマジで人間じゃないと思ったね、品性下劣とかそんな言葉じゃ足りない
大山のぶ代が鬼籍に入ったって記事でも平気で茶化すようなコメントしやがったからな
越えちゃいかん一線を平気で跨ぎ越す真性のキ印だぞアイツら
確か元スクウェアの坂口の母親が火事で亡くなったことも掘り返して侮辱してたね
カスだからファンボになるのかファンボだからカスになるのか
自分が無能だからそんな事もわからんねん
この人はプログラム能力も凄かったというけど、
HAL研時代の社内対話の話とか読むと人と組織のマネジメント能力が物凄いと思う
何かTGSで波風立てられたくなかった人たちが勝手に逆恨みしてそう
switchの大成功で社長勇退してプログラマーとして現場で働く未来見たかったよ
岩田さんのやってきたことを考えると変革者かな
この人が変えてきたことがあまりにも凄いんで
グラガーグラガーってうるさい時代に、wii側に舵を切ったのは見事じゃね
PSの没落ぶりを見てると