【!?】カプコン辻本P「ワイルズが成功したのはストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めたから」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVgyxCIa0

モンハン新作800万本ヒット 開発・辻本氏「声で没入感」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF05BK60V00C25A3000000/

シリーズのプロデューサーを兼ねるカプコンの辻本良三専務執行役員は日本経済新聞の取材に「ストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めた」

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPHkMY410
>>1
うわあ…
これマジでモンハン終わったかもな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvvUfJR70
任天堂ファンのネガキャン失敗!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cov5380T0
吉田を継ぐ者
キンタマウシガエルシワシワ肌から岩石肌へ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aynrXr30

不評でも売り逃げが成功

まあそうなんだろうな

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOsYPwpX0
あんなゴミカスのストーリーより3年かけた飯のが良かったわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRIwEu890

成功か否かはとりあえずおいといて

>シリーズのプロデューサーを兼ねるカプコンの辻本良三専務執行役員は日本経済新聞の取材に「ストーリーに比重を置き、声優の声で没入感を高めた」

カプンコも冬の時代になりそうやな…

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XRTTRkF0
お?在庫捌けそうなん?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUMhF5g70
動画配信時代でストーリー特化はまずいんじゃねえの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yM7G4lQy0
いや、アイスボーンとサンブレイクの貯金だろアホか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvV5QHct0
これが次回作に影響するですか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Rqgewhu0
舞台装置扱いの置物で何が面白いんだ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IwK3DBk0
また有能な人材抜けそう
昔からカプコンはそれの繰り返し
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE4xgLfi0
ストーリー重視はあきらかに失敗だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sg0jTXM0
3日間800万ってほぼ予約と初日の売上げだと思うんだけど?
ストーリーの良し悪しまで分からなくない?
それともワールドライズのこと?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pE7sVzh/0
チュートリアル扱いされてますよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vcp4SWJx0
いやこれマジで今後ヤバそうだな
次のモンハンはストーリーはシングルプレイ専用になってフルボイス化のために声パターンは無くなって要求スペックは更に高くなってそれらのために一瀬モンハンのリソース削減する
みたいな可能性も十分あるってことだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ByVNB210

>>19
ソウルシリーズみたいにデカいマップを進んでいっていろんなボスと一回ずつ戦うゲームにするか

今でもボスの数少ないのにそんなに増やせるのかは知らんけど

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/83KnHK0
あかんヤツだ
その前にお前ハンマー捨てろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LAt2XbT0
まあ実際ワイルズはみんなストーリーに夢中になってるからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaRif78a0
中華モンハンはそういう系統で行くのはいいんじゃないの?
一ノ瀬モンハンには口出ししないでくれよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vf15jzr0
これはマジでダメだな
>>23
一瀬モンハンが最後の望み
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jv53VyJvd
ゲーム性は関係ないってこと?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxlSg+8zr
セリフなんか「目指せ英雄」ぐらいで良いのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sanEAfJh0
重視してこのストーリーならない方がいいだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NTovLn30
ストーリーほぼ飛ばしてるけど自キャラ最終的に先生って呼ばれてるよね?
テント入る前ガキから先生とか言ってきて本当嫌なんだけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxlSg+8zr
>>27
後のウツシである
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctqa3ivL0
ムービィ邪魔って言われてんのに思考がスクエニ化してきてんのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RCsz/Cw0
ユーザー「何かしたかい?ぼくら」
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GBqt2Qd0
成功にしちゃったのか
これゃアカンね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rs8Z5BRs0
カプコンがこんな中身のないこと言うようになるとはなぁ・・・
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDagqYr70

ストーリーに力を入れたのは事実なんだろう
飛ぶように売れたのも事実だ
つまりストーリーに力を入れたから売れたのだ!!

はちょっと主観が強すぎる

引用元

コメント

  1. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxlSg+8zr
    >>27
    後のウツシである

    こいつの書き込んでる事が真実なら
    つまりワイルズ主人公は禁足地調査チームを追放されてカムラの里に拾われるのか

  2. これもうYによる洗脳だろ
    アドバイスと称して開発陣を洗脳したんだよYは

    このコメントへの返信(1)
  3. 初動の売上にストーリーの周りの内容って全く関係なくね?
    ストーリーが気になるようなPVを作れた、ならともかく、そういう論調でもないし……

  4. やっぱ今の時代は岩や食材の質感にこそこだわってリソース費やさにゃならんのです!

  5. ストーリーに力入れた結果初日時点で5~10時間でクリアされるって、
    よっぽど狩猟部分が終わっているボリュームか、ストーリーに力を入れたという結果がウソかの2択なんだが…

    このコメントへの返信(1)
  6. ストーリーが肝のゲームならそれでもいいだろうし、あるいはワイルズのストーリーがとても秀逸なものなら次も期待されるだろうが、そのどちらでもないからこそ落胆してるんだよな

    このコメントへの返信(1)
  7. これ吉田ウィルスのせいなんじゃ…

    このコメントへの返信(1)
  8. ならストーリーズ新作作ればいいのでは?

  9. 別にストーリー悪くはないけど、だからってそんな絶賛するほどのものでもなかったと思う

  10. 一応Yの助言ってUI関連らしいけど
    ここまでアレと似たような感じになると本当にUIだけか?って思う

    このコメントへの返信(1)
  11. 復讐してやる!アイツ倒して!(他力本願)
    事情があったから倒さないで!復讐止める!
    まとめるとポリコレ臭しかしませんが

    このコメントへの返信(1)
  12. 実害出してるアルシュベルドはそれで
    かもしれないのゾシアはOKなの理解出来なかった

  13. 初動が良かったのはsteam同発による需要の前借りでしかないだろ何寝ぼけたこと言ってんだこのボンボンは

    このコメントへの返信(1)
  14. ストーリーストーリーぬかすならストーリーズ3でも作ってなよって
    まぁワイルズのストーリーはストーリーズのストーリーと比較してもかなり酷いんだけども

  15. 愛弟子中毒さんはめっちゃ有能だから…

  16. なんというか、仮に高評価を得られたとしても
    その評価を得た理由は自分が発売前から想定してた理由以外認めないって感じなんだろうな……

  17. ストーリーに比重を置き ←面白いとは言ってない
    声優の声で没入感を高めた ←声優さんすごいな

    うん、まあ間違ってはない(錯乱)

  18. その結果が半ライス以下扱いなら世話ないだろ。シナリオもお粗末極まりないし、アレで喜ぶの臭突くらいだろマジで。

  19. 声優のところもよく分からんよなぁ
    他のキャラは今まで声付いてたわけだし言及するとしたらプレイヤーキャラとアイルーだろうけど、別に駄目ってわけでもなかったけどそこまで言うほどか?って感じだし

    てかオトモアイルーに言葉喋らせてるやつどんだけいるんだろ?割合気になるわー

  20. まさに年度末の発表のための発売

  21. ナタの成長譚を描きたいんだろうなぁというのはわかるんやが、正直微妙なんよね

    下位のラスボス戦は、ナタからハンター(プレイヤー)に頼ってくれた方が良かったと思ってる

    このコメントへの返信(1)
  22. 変異した結果滅ぼしても何度でも蘇りそう…

  23. UI(ウソ、イツワリ)の指導かもしれない

  24. 正直な意見を言わせてもらうと、上位に入ってから楽しくなったんよ、モンハンワイルズ

    逆にストーリー中心だった下位期間は面白くなかった

    そもそもプレイヤー目線では装備揃えるために一方的に狩りに行ってるので、ワールドやワイルズでよく言われる「調和のため」がプレイヤー感情と合わない、没入感の阻害に通じるんよ

    「住んでる村が襲われてるからハンター助けて😭!」の方がはるかに感情移入できる

    このコメントへの返信(1)
  25. ナタに思い入れが生まれんかったら
    なんの感慨も無い話やもんなぁ

    このコメントへの返信(1)
  26. で、困ったことに特に思い入れが生まれないんよね

    感情が希薄になった少年が、砂の街が襲われてる時に女の子を探しに行ったり、アルシュベルドを見て激昂にかられて石投げようとしたり、森の風景に感動したりと、ハンター達と過ごすことで徐々に感情を取り戻すという流れをやってるのに特に感慨が持てないという…

    正直、終始プレイヤーを信頼してくれてるアルマの方が思い入れが強い

    このコメントへの返信(1)
  27. 初動は前作までの評価でしかないでしょ
    前作までに評価されたポイントを勘違いしてムービーゲーになり凋落したFFから何も学ばんのかなえ

  28. 3DSで十分だったのに
    無駄にフォトリアルにして
    無駄にムービーだらけにして
    中国人以外の全人類からそっぽ向かれてるの滑稽すぎる

  29. ワイルズが好きだと言ってる人すら首を傾げそうな話
    カプコンって実はモンハンの何がウケてるのか理解していないのでは?

  30. あれはなんでなんやろうなぁ……
    正直、トライのモガ村の自室に勝手に入り込んでくる
    ガキんちょに対してもナバルデウス倒してくるけぇのぅ
    とか思えたのにナタにはなんも思い入れができんかったんよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  31. 初週、それこそ3日の売上にゲームの内容ってそこまで影響与えんでしょ
    内容が絡むのって2周目以降のリピート次第やと思うけど

  32. あのストーリーを良いと思ったのならセンスないよ

  33. じゃあストーリーズやれよ

  34. んほった可能性

  35. ストーリーよりシステム面やUIに関して隠してた不便さや簡悔要素がバレ始めてるからなぁ

  36. 多分やけど、ナタからハンター(プレイヤー)に対して何のアプローチもしてこないのが原因なんやと思う

    ナタ→アルマ、ジェマ
    アルマ&ジェマ→ナタのシーンは多いが、ハンターはそれを見てるだけのポジションなので

    アルマ&ジェマはハンターと双方向のやり取りがあるから、思い入れが生まれる

  37. あ!わかったわ。
    何か既視感あると思ってたけどあれだ。
    ◯ニーが恩義マン筆頭を藤岡にしたのか。
    ス◯エニのY氏やN氏とか使い物にならないからさっさと切り捨ててス◯エニのかわりにカプコンに乗り換えたんだ。
    その乗り換え先の恩義マン筆頭が藤岡って事か。
    デスストの小島は金食い虫だから懐柔しやすそうな藤岡に目をつけてそんでもってあっさり接待付けで墜とされたのか。
    やっぱり恩義マンになりそうな奴は碌でもない連中ばかりだな。
    まぁ裏を返せばそれ位◯ニーに人を見る目が無いって事と、今のご時世にまだ自分達のやり方が通用すると思い込んでる所か。
    まぁフジオカーナは◯ニーにくれてやっても良いけど、これでス◯エニみたいな内部派閥発生して一之瀬さんの任天堂ハード用のモンハンの予算削られなければ良いけどねぇ。

  38. ストーリーが褒められてる感想一つも見たことないんだが

    このコメントへの返信(1)
  39. ストーリーに比重を置くべきなのは「そのストーリーが面白いとき」だけだ
    面白くないストーリーを見せられるのはただ苦痛
    誰かこれをカプンコに教えてやってくれ
    FF7Rとかデスストとかもそうだぞ

  40. まぁ成功なのは確定なんやな、よかったわ
    mutyunで散々爆死するだのコレは売れないだの売上ダメだなだの
    言われてたから冷や冷やしとったわw

    このコメントへの返信(2)
  41. 初週の売上は期待値みたいなもんだぞ
    蓋を開けた結果賛否両論で不具合アプデで泥をかけ続けるのが成功と言えるか?

  42. ここに限った話ではなく、
    ゲハ系ブログで爆死扱いされてヒヤヒヤする時点で頭おかしいぞ

    敵対陣営(と思い込んでる)のメーカーの看板タイトルなら、仮にあつ森ぐらい売れてても爆死扱いするのがゲハ民よ

  43. ストーリーにあたるらしい下位は通過点でしかないととある配信者が不特定多数の目に付く場所で喧伝してますからね…

  44. なお海外評価は

    vg247「この薄っぺらいストーリーにどれだけ耐えられるかは、アニメの決まり文句、ファンサービス、平凡な声優に対するあなたの忍耐力次第」

  45. まじでFFみたいになってきた

  46. ストーリーは導入部ですメインはその後からって言っておけば問題無い
    ボリュームなんだけどな
    まあそれならそれでもっとモンスター入れておくとかイベント用意しろって話なんだけど

  47. ハイエンド路線のモンハン、終わったな…

  48. そもそもライズの時も思ってたけど
    世界の危機の元凶みたいに煽ってるストーリーのラスボスがHR7で倒せるのに
    そこからHR100とか上がるってなんやねんって話よ

  49. これ正直辻本も無理矢理ポジショントークしてるだけじゃねえかな

  50. なおご自慢の設定は童○煽りに使われている模様
    大企業なのにこの程度の事すら考えられないのか?

  51. またかよはよ狩らせろって感情しか出てこなかったわ

タイトルとURLをコピーしました