ガンダムって今でも新作結構やってるのにゲームはめっきり出なくなったよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiYIVVFna
2000年代は毎年アホほど出てたのにどうして

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRcAp6bC0
>>1
動物園ことvsシリーズのせいかなぁ
ユーザーから見ればオールスターで一本満足、メーカーからすれば
0から金かかる新作ゲーム作るよりアレに継ぎ足して稼働させといた方が
効率よいだろうし
PS3初期の連邦・ジオン選べる地上戦限定のやつ(タイトルど忘れ)
評価低かったけど個人的には好きで何周も遊んだわー
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbygSvRU0
>>1
だってさぁ
いまガンダムで盛り上がってる若い子はモビルスーツに興味ないもん
美男美女の人間関係に熱中してるんだもん
人間ドラマもガンダムの魅力ではあるが、若い層がロボットで戦いたいと思ってくれないとねぇ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdyM8bH30
任天堂ファンが買わないからこうなる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wP/+TnJU0
最近のアニメキャラゲーはスマホが多いな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZvJFBiM0
課金ゲーに誘導・滞留させたいんやろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUkR2OPf0
アーケードネトゲソシャゲに注力してる感じで家庭用は出てはいるんだが出来はイマイチ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INCcp/lA0
ガンダムに限らずそもそもキャラゲー自体がその頃と比べると激減してるとマジレス
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aBdPSMU0
機体ガチャの基本無料ゲーが不定期に出ては消えてる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1abZna70
SDガンダムGジェネの最新作Gジェネエターナルはスマホゲームになった
エターナルにならずに出るからマシ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVJqS+Pu0
SEEDが強すぎて終わったブランド
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMAKb3y3M
ジージェネ新作出すかせめてジェネシスをSteamで出してくれんかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qk2SQDx00
開発期間長期化してるから合わせて出すのも難しいしなぁ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQS1kXfn0
ゲーム機用ソフトに求められるレベルが上がったからな
ゲーマーがそこそこ喜ぶゲームはもう開発費が上がりまくってる
それにガンダムを消費だけしたいライト層はスマホ向けで十分
ギャルゲとかもそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kl88UoAZ0

結局作る費用と売れる数のバランスが取れてこなくなったんじゃない?

ガンダムだから。と買ってた奴らも流石にクソゲー連発されたらそりゃ控える

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQS1kXfn0
レベルファイブのメディアミックスが崩壊したように
テレビアニメと同時に展開するのは不可能になった
開発リソースをSwitchだけに絞れば可能だったかもだが
スマホに手を出しつつ、フルマルチを選んだ時点で終わった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IG5bGvG0
>>20
ガンダムみたいなファンゲームは出来る限りマルチした方が良い
ただしPS5は性能が手に余りすぎる上に互換あるから不要
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQS1kXfn0
>>33
それはおかしい
互換があるからこそPS4を処分出来るのに
PS5だからって軽いゲームも出していい
無駄に重量級ゲームばかり持ち上げるくだらない文化は
CSの首を絞めるだけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOKEgGOh0
2クール放映終わるまでにゲームの開発間に合わないんだろうな
販促効果のないダイ大みたいなものは即キャンセル
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aMZDCl50
バンダイからバンナムになってからやり方が汚くなったしな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqzIkcnG0
鉄血のオルフェンズGでしか動くとこが出なかったMSがあるのにな
一時期流行りかけたスマホアプリとの混成がコロナでおじゃるになって悲惨なことになるのが多かった
レベル5はほぼ日野さんのおかげだから自業自得
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kdko83QL0
アムロの声使えなくなったからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6vLf8Db0
>>25
もっと前から全然出てなかったやん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjCpvU9O0
ゲーセンに通うオタクの金払いが良すぎて家庭用が捨てられた感じなのかな
戦場の絆とかインカム凄かったらしいじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6vLf8Db0
ギレン出さないの何でなん??
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDaLIPd80
キャラゲーとしてはPS2くらいがちょうど良かったな
PS3ですらキャラゲーとしては開発コスト(予算・期間)が見合わず苦労してそうだった(TIS、戦記、UC、サイドストーリーズと見切りで出したような微妙ゲーばかり)
対戦ツールとして遊べるVSシリーズしか生き残らなかったな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpFB496hd
VSは家庭用に出さないしな
家庭用のアクションがFPS風ガンダムが終わってから何もないな
ここまで半端なゲームだから学マス見習って開発してるんじゃね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjCpvU9O0
>>31
ガンダムマスター…ガンマスと云った処か
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oZU1oOI0
開発費と開発期間の長期化でつくってても放映には間に合わないから
開発サイクルまで考えてハードつくってた先代任天堂社長みたいにユーザー視点で考えられる上層部がいまはいないのだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhTBGCEI0

スマホゲーなら水星もジークアクスも出てきますよ
お前ら課金しろよ

スマホゲーで稼いで買い切りというパターンも無いわけじゃない

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kl88UoAZ0

今って放送中に出すのって無理だもんな。

どうにか合わせたいとしてもアニメがヒットするかどうかも分からんのにン十億規模の予算をかけれるか、ちゃんとしたゲームが納期までに完成するか…。

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uonpMN7D0

ガンダム商法ってもう通用しないだろ
最新の奴もオタンゲリオンの監督で人呼んでるくらいだしもうガンダムって子供からは昔のメジャータイトルのアムロの出てくる本編4作品(1st、z、zz、逆シャア)オタクアニメの方のイメージしかない

あとアマプラで最近やっとzzが見放題になったけどなんでこんなどこもzz取り上げなかったかと言うとリクエストってオタクが多いからオタク受けしない物はガンダム以外でもメジャータイトルの昔のアニメが見放題に入らない
昔なぜかとシャア板とかいろんなとこで聞いたりして調べたけど前半の明るい友達のエピソードが嫌いらしいなwオタクって奴はよぉw

ようするにzzはすぐ見放題なくなるかもしれんからいいねつけて視聴してあげてくれ
今のアニメゲームにも影響与えてる貴重な4作品の一つだから

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKexswnO0
ドラゴボゲーですらキャラモデル使い回しでどうにか回してるのに
ガンダムのペースで機体増やされちゃ開発間に合わねーわ
都度ガシャにして元取らないと作ってられん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wmk1OmjS0
ガノタは全世界に押し込んだプラモやらメタル系の商品の出荷額でホルホルしてるだけでゲームやる奴はいないからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqzIkcnG0
バンナム内部でもガンプラ事業がソレスタルビーイングなんで
ゲーム事業でも扱いは良くない感じは見て取れる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4DGWkD70
スパロボなりGジェネなり出来上がってるものにキャラ追加だけでいいだろう
新作生み出すとなった場合、バンナムはゲーム作り向いてない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elHoFfJ4M
ドラゴンボールみたく欧米で売れるのと違って、ガンダム人気はせいぜい日本と中国くらいだからな
しかもうるさ型が多い
そりゃゲームだしづらかろうて
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK8GI08P0
騎士ガンダムって何で出なくなったん?
あれでガンダムに興味持った子供多かったろ
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wmk1OmjS0
>>51
アラフォーのおっさんの導入かもしれんが2年前に出てるけど新しいの
SDなんか人気ないから空気だけど
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQLkzAV20
アニメ見るよりゲームでガンダム知る事の方が圧倒的に多いのに本当にバンダイは馬鹿の極み
悪いけど若者はロボアニメは鼻から見るの拒否してるの多いからゲームから入らせる方が抵抗無いんだよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSICqnuWd
DL専用でよいから昔の移植なりリマスターだけでもありがたいのに。
オーバーワールドやりたい

引用元

コメント

  1. キャラデザがねー
    ソシャゲと比べたら如何に華が無いか秒で分かる
    00とか女系の目玉の位置ズレすぎだろキモすぎる
    バトアラとかガチャゲで無料プレイで手に入るキャラ以下のゴミヒロインに
    言い寄られても全然嬉しくないんじゃい
    セリフのセンスは輪をかけてゴミだし本気で売る気あるなら今の時代
    ウマ娘クラスのキャラ最低でも20種類は用意するんだな

    • 幾ら斜め顔だってここまでズレてれば嫌悪感しかねぇよw
      でもこれでもガンダムの部類でマシな方だからもうね・・・

      blank

    • 何このプルプルしてそうな髪の毛w
      この質感を髪で使おうなんて奴が居るとは思わなかった
      もう一方の方は乳癌でめっちゃ不評になったセリフ回し
      そのまま使ってて論外だし
      相対的に1stのような昭和時代ガンダムの方がマシとかもうね

      blank

    • 一方でガンダムオンラインならこのレベルのキャラが選べて
      此処から更に詳細に変えられるって事は
      マトモな感性持ってるんだろうな、同時に
      「今後もCSは課金ゲーに忖度しゴミキャラばかり寄こします」
      って意思表示でしかないのが悲しい

      blank

  2. 世間的には売れてるから使いまくってるんだろうけど露骨なSEED推しのゲームばっかになって買わなくなったな…
    キャラデザから作品のノリから何までSEED大嫌い人間なので

  3. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdyM8bH30
    任天堂ファンが買わないからこうなる

    いや、ガンダムゲーってソニーハード専売みたいな事してたじゃん
    だから売り上げゴミで終わったんだよ

  4. エクバが2on2の受け皿になり主役級以外のMS好きな層はバトオペ2に流れて残りのプラモ寄りはガンブレ4
    一応住み分けは出来てるけどギレンやGジェネ枠はエターナル次第か

  5. いや、そもそも今でも昔と同じくらい新作は出てる
    前提から間違ってるぞ

  6. まぁ、そもそもガンダムゲーっていうなればクソゲーとまではいかなくても
    微妙ゲーの方が多いんだよなぁ
    戦士達の軌跡やカプコン制作のVSシリーズが出来がいいだけで・・・
    正直ガンダムにクロスオーバー系のお祭りゲーは向いてないと思うんだよ
    初期のVSシリーズみたいに一つの作品にピックアップした方がいいと思うわ
    やられ役のマニアックなMSもプレイアブルになるわけだからさ

  7. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdyM8bH30
    任天堂ファンが買わないからこうなる

    Gジェネ
    バトアラ
    ガンブレ4
    ついでにスオパロボも

    全部PSがSwitchに敗北してるけど?

  8. SEED大嫌い人間という事はテロリストブルーコスモスを崇拝してるテロリスト信者がコメ欄にいるけど、テロリスト信者が偉そうにするな

    • それも含めて全部嫌いなんだよwwww

  9. SEED大嫌い人間は人が亡くなったら喜びの書きこみする位民度終わってるのに民度がとか書き込んでるからな、さすがテロリスト信者

    • あいかわらず種信者って鏡見てしゃべるのが好きだねぇ・・・(呆れ)

  10. そもそもここ10年の開発予算や開発期間の肥大化によって
    版権ゲー自体なかなか出せなくなってるのではと個人的に思う

    • その影響で基本3か月で終わってしまうアニメの販促には到底間に合わんわけよな
      その上必要以上に高水準の内容を求められようものならね
      販促で赤字出しちゃ世話無いよと

    • スパロボにしてもそうだけどスペックが上がることが足枷になってるんだよな

  11. 去年ガンブレ出たし今年もSwitchでSEEDのリマスター出るよ。
    ガンダムもプレステで売れなくなったからSwitchに退避しにきてるな

  12. ソシャゲがどんだけクソゲー、特にバトオペ2みたいなバランス終わってる闇鍋ガチャゲーでもアホなガノタが脳死で何十万も落とすからわざわざ苦労してCS作るより、集金装置を乱造からの不具合報告や改善案は見えない聴こえないでスルーしながらサ終するまでアホの財布から金を搾れるだけ搾ろうって政策にシフトしただけじゃねーかな…

  13. プレーヤーというかファンが恐ろしく保守的なんよ
    ギレンの野望などのファンはいるにはいるけど商売できるほどの数はおらず
    新規客呼び込める期待もできない
    Gジェネなんざもう本編は無理だからソシャゲで出す始末
    アクションすら今では連ジ系の操作系しか認めてくれんのじゃないかな
    こうなれば完全新規シリーズなんて夢のまた夢
    結果ゲームのバリエーションが極めて狭いIPになって新作だそうにも出せないと

  14. ガンダムゲームは微妙なの多いからな
    ガンダムアニメは正反対に良作多いから、アニメの方に注力してほしいわ

タイトルとURLをコピーしました