1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghqSMSRk0
2/28発売日
3/4 驚天動地のスピードで800万本突破リリース
800万突破リリースからすでに約3週間経過
過去作は1000万本突破リリースしてきた上にカプコンは年度目標本数発表済み
年度目標本数
旧作 3700万本
新作 1300万本
Q3までの本数
旧作 2861万本
新作 191万本
不足台数
旧作 839万本
新作 1109万本←ワイルズ目標本数
驚天動地のスピードはどこいったの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghqSMSRk0
シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』が驚天動地のスピードで800万本を突破!
~ グローバルな施策により、カプコン史上最速の発売から3日で到達! ~https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/250304.html
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Arg8FNAw0
こんな煽りしてもどうせ黒字なんだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRNZcJLod
PS5版は消化率ヤバくてワゴン濃厚
STEAM版は発売して1週間くらいで売上ベースランキングで安いインディゲーに負けてた
XBOX版がバカ売れしてない限り目標本数詰んでね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghqSMSRk0
驚天動地・・・
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRNZcJLod
タマミツネじゃどうにもならないよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRNZcJLod
3日で800万でその後続報なしって普通にヤバくね
あれもそんな感じだったよな
あれもそんな感じだったよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5p5R9hc0
>>8
ティアキンも3日1000万でそれ以降続報無かったけどヤバかったんだなあ
ティアキンも3日1000万でそれ以降続報無かったけどヤバかったんだなあ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRNZcJLod
>>12
目標本数発表してるだけにねぇ
さすがに900万本や1100万本は発表しなくていいんじゃね
キリのいい1000万本は普通するよね
目標本数発表してるだけにねぇ
さすがに900万本や1100万本は発表しなくていいんじゃね
キリのいい1000万本は普通するよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7juh+kKm0
>>12
的外れすぎる
ワールドもライズも1000万発表してるから言われてる
的外れすぎる
ワールドもライズも1000万発表してるから言われてる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0K9N2haO0
アプデ配信で発表するからへーきへーき
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCxPKh460
セールはよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8JZmIgK0
なぁに
SIEが無料同梱用のコードを200万ほど追加発注すれば
あっという間よ
SIEが無料同梱用のコードを200万ほど追加発注すれば
あっという間よ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUrJfa8kH
Steamの同接低下っぷりをみると雪だるま式に購入者増やせてるわけではないだろうね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P52gLSi0
>>14
同接もそうだけど売上ベースのランキングも発売1週間後にはすでにヤバかった
同接もそうだけど売上ベースのランキングも発売1週間後にはすでにヤバかった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioUPrS260
ドグマ2と同じじゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRNZcJLod
20%オフでも売れる気しない
ドグマ2みたいに43%オフとか中途半端な数字にすると思うわ
半額だとイメージも悪い
ドグマ2みたいに43%オフとか中途半端な数字にすると思うわ
半額だとイメージも悪い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXjgvsWy0
スパイダーマン2みたいにゴミ扱いになるけどねw
生産出荷800万本から全くの無言って事は
実売100万本は無いってことか?
賛否両論だから半分以上は返品されてる可能性があるし
PS5パケが売れるわけないし消化率絶望的だったし
980円になれば売れるんじゃないか利益無いけど数は盛れる諸刃の剣
生産出荷800万本から全くの無言って事は
実売100万本は無いってことか?
賛否両論だから半分以上は返品されてる可能性があるし
PS5パケが売れるわけないし消化率絶望的だったし
980円になれば売れるんじゃないか利益無いけど数は盛れる諸刃の剣
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8JZmIgK0
ワールド 12日後に+100万を発表
ライズ 10日後に+100万を発表
あれ?ワイルズさん???
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxRXaUs00
明日のショーケースに合わせて1000万発表じゃね?正直それでも凄い失速だなぁって感じだけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZ6wZdbK0
>>23
普通に考えてコレじゃね?
じゃなきゃあのロードマップで態々ショーケースなんてやらんやろ
普通に考えてコレじゃね?
じゃなきゃあのロードマップで態々ショーケースなんてやらんやろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mX9pMvWL0
>>23
逆じゃね?
ショーケース盛り上げる為にも既に1000万突破してるならXなりで発表してるだろ
逆じゃね?
ショーケース盛り上げる為にも既に1000万突破してるならXなりで発表してるだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRNZcJLod
驚天動地のスピードとか言った手前達成してたら絶対に出すよな数字
初動だけ売れてあと全く売れてないの際立つしな
初動だけ売れてあと全く売れてないの際立つしな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/2v+TOJ0
SIEが先に過去作をバラマキして新規を増やし新作で取る商法を続けるのがうまく行かなくなってるけど、やっぱりカプコンもそうなるのかね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgX0OkB20
>>26
上手くいかなくなってくれえええええええええええ
なお…
上手くいかなくなってくれえええええええええええ
なお…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P52gLSi0
ショーケース内で発表されなきゃガチでヤバいな・・・
そもそも過去作見てもショーケース内で発表とかそんな回りくどいことせず公式がとっとと発表すると思うけど
そもそも過去作見てもショーケース内で発表とかそんな回りくどいことせず公式がとっとと発表すると思うけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBQCjcxl0
ライズワイルズで二連続未完成売りつけてりゃそうなるに決まってんだろう
何のためにワールドで仕切り直したんだって話
何のためにワールドで仕切り直したんだって話
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4azKm6pj0
>>31
ワールドも十分未完成なんだよなあ
ワールドも十分未完成なんだよなあ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ML0gmCzPd
昔みたいに友達間の口コミでユーザーが増えていくんじゃなくて
ゲーム好きが勝手に買ってオンで勝手にマッチングするようになったからな
未開拓ユーザーを引き付けることなくなって
初動組とセール組で綺麗に分断されるようになった気するわ
ゲーム好きが勝手に買ってオンで勝手にマッチングするようになったからな
未開拓ユーザーを引き付けることなくなって
初動組とセール組で綺麗に分断されるようになった気するわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbSTJKftM
この失速ぶりはティアキンと被る
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fvKVSCp0
本数なんて株価直結するんだから
プラス材料ならすぐ出すやろ
マイナス材料でも株価操作言われたくないから
わりとすぐ言うのに
プラス材料ならすぐ出すやろ
マイナス材料でも株価操作言われたくないから
わりとすぐ言うのに
コメント
ど こ が ?
2000万までは順調だったよなぁ
せっかく最初からSteam解禁してストリーマーに宣伝してもらえる環境を整えたのに、スカスカボリュームと虚無ストーリーのせいで一瞬でブームが去ってて草なんよ
これじゃいくらアプデしても初動で様子見した客は確実にセール待ちするだろ
すごい機会損失だよこれは
Steamは評価低いと返品あるから初週以降新規が買っても返品と相殺するから数字が動かない原因になる、まである
流石に200万上乗せは行けるでしょうよ、行かなかったら全責任はPS5で
改造クエストすら潰せない開発に面白いものを作れるはずもなく
フルプライス1千万本かと思ってたが、1100万本でちょっと多いのね。
出荷本数の大半がSteamのDLだろうから、いくらPS5のパッケージが売れて無いと言っても、SteamのDLだけで+200万本いってりゃ、なんかは発表するわな。
何れにしても5月頃発表の決算資料では嘘はつけない。モンスターハンターワイルズ ショーケースで何がでるか次第か。
とりあえず油湧き谷の特定の地点でセクレトがシャトルラン始める現象を修正してくれませんかねカプコンさん
ゲームの中身以前に、フレーム生成できないグラボバッサリ切ったからな…
ちなみにファンボ君達もしかして馬鹿正直に800万売れたと思ってんの?
間違い無くsteamの返品発生してるからかなり減るぞ?
しかも今回はPCクラッシュとかの問題も発生してるから2時間以降も返品対象だからな?
和サードが◯ニーの買取保証やsteam返品数を引かずに水増ししてドヤるのはお決まりのパターンだからねw
アサクリシャドウズの「100万プレイヤー」と同類よ。