1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CIrkRL+0
それ、メーカーの自己満足、ですよ
プロゲーマーは決して4kを使いません
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThbAFfNx0
全人類の理想「WQHDで120fps」
自称高性能ゴミハード「4Kで可変30fps(ドドドヤァ)」
自称高性能ゴミハード「4Kで可変30fps(ドドドヤァ)」
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/TyY+6X0
>>2
4K30fpsなんてまさに映画だよなあ
映画憧れが強すぎるんだよ自称監督さんとかさあ
4K30fpsなんてまさに映画だよなあ
映画憧れが強すぎるんだよ自称監督さんとかさあ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/WDu6r1M
FHD60fpsでじゅうぶんじゃないかしら
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1080でいいし携帯は720でも楽しい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58NB5Szbd
>>5
いや今どき1080Pとか汚いでしょ
WQHDは必要
いや今どき1080Pとか汚いでしょ
WQHDは必要
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/d9LhMx0
>>9
24型モニターが私にとっての適正サイズなので、FHDでいいです。それ以上のサイズになると、画面隅のステータス表示を見る際の視点移動が大きくなり、ゲームプレイに支障をきたします。
WQHDや4Kを推奨するメディアは、単に消費を喚起し儲けたいだけのプロパガンダ(ステマ)でしょうね。
24型モニターが私にとっての適正サイズなので、FHDでいいです。それ以上のサイズになると、画面隅のステータス表示を見る際の視点移動が大きくなり、ゲームプレイに支障をきたします。
WQHDや4Kを推奨するメディアは、単に消費を喚起し儲けたいだけのプロパガンダ(ステマ)でしょうね。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
大丈夫比較画像なしで1080貼られてもいくつかなんて人の目では判別つかないから
大丈夫比較画像なしで1080貼られてもいくつかなんて人の目では判別つかないから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQCWoCE+M
画面との距離によるとしか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qs2D4wW20
俺は要らんな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBvVEhPD0
スイッチくらい高品質で美しい有機ELならHDでも不満ないな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MNc9ysK0
あってもいいってだけで、必要ではない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:og6cehTa0
「4Kのディスプレイじゃザラザラが目立つ!」って
不満書いてるやつ見たけど
それその4Kのディスプレイ捨てればいいんじゃね?って思ってしまった
不満書いてるやつ見たけど
それその4Kのディスプレイ捨てればいいんじゃね?って思ってしまった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w95m+YQg0
PS5のパッケージ(2023年モデル以前)「まるで8K対応だと表示させては)いかんのか?」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMovMYCB0
自分で「プロゲーマーは」って範囲絞って何言ってんだ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JT84NY/F0
モンハン君が証明してくれたけど描画オブジェクトが重くなればなるほど
画質かfpsが犠牲になるんで4Kが真っ先にリストラ候補になる
画質かfpsが犠牲になるんで4Kが真っ先にリストラ候補になる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58NB5Szbd
>>18
4Kは要らんけど今どき1080Pは汚いだろ
WQHDは必要
4Kは要らんけど今どき1080Pは汚いだろ
WQHDは必要
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXkCacmj0
4Kはいらんけどウルトラワイドはいる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF/xN3Jl0
大画面はエイムが楽ちん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAXfuPmN0
プロゲーマーはフルHD使いが多い
拘るのはフレームレート
プロ仕様のフルHDモニタなんて、PC本体買えるレベルの価格がある
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcrJgzmD0
FHD120fpsでいい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7jAmti+0
不要とは思わんな
必須じゃないけどあったほうがいい
必須じゃないけどあったほうがいい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQ2QNC6u0
解像度が半分になれば必要なスペックは半分でいい状態になるぞ
フレームレートを30fpsより高く盛るべき
60fpsあれば充分だがVRやるなら120fpsはないと
フレームレートを30fpsより高く盛るべき
60fpsあれば充分だがVRやるなら120fpsはないと
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8eBQ/iC0
必要なのは8k、4kは荒い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7jAmti+0
任天堂が4k採用したら4kはいる!って論調になるだけ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7UxbyAU0
ストラテジーゲームとかには必要
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAXfuPmN0
フルHDの上に、情報用としてスーパーウルトラワイドを置いて使ってるワシみたいなのもいる
ゲーマーならフルHDがメインでしょ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6p4nVVb0
全然関係無い話だけどスーパーに買い物に行ったら米の値段が更に上がってた
薄ら寒いな
薄ら寒いな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGii5rg20
家庭用ゲーム機なんだから家庭にある標準サイズに合わせるだろうに。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXkCacmj0
CS機は背伸びせずにFHD
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6p4nVVb0
Switch2が出た後に4Kモニターを買うから何でも対応出来る
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57Dsyftr0
ゲームに4Kは必要ないが4Kテレビには4Kが必要なのだ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0Iksr0D0
ハイエンド環境なんて常に数年でゴミになる宿命なんやし安くなってからでええやん派
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7jAmti+0
違いがわからない人は安上がりでよかったじゃん
それだけよ
それだけよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcrJgzmD0
フレーム生成なしで4K120fpsで動かすにはどれくらいのグラボが必要になるんだよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaKjSL030
必須ではないけど
評価の一つ
評価の一つ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5z0dXWAd0
つーより4kテクスチャがファイル激重の理由のほぼ全てだから別枠にしてくれ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8R//pzFS0
ていうかゲーム会社は無理して綺麗なグラフィック作らなくていいよ
その分こっちが4k解像度にしてなんとなく綺麗にして遊ぶからさ
グラフィック磨き頑張りすぎなくていいからその分ゲームの面白さ磨いてくれ
その分こっちが4k解像度にしてなんとなく綺麗にして遊ぶからさ
グラフィック磨き頑張りすぎなくていいからその分ゲームの面白さ磨いてくれ
コメント
そりゃ何時かは採用するに決まってる
一般層が全部4Kテレビを購入するようになって
技術が革新的でもなくなってきた二十年後とかは普通に導入してるはず
任天堂は『普及してない技術』とか『革新的だが非常に高価な技術』は
なるべく使わないようにしてるんだよ
それが普遍的なものに変わるまで待ってるだけ
『今じゃない』ってだけなのにおかしな事しか言わないなファンボーイは。
任天堂はHD化の時に言ったようにHighがStandardになったら採用するんだから当たり前な?
4K必要としてると言ってる人の一定数がWindowsの96DPIフォントが汚いからと
考えているからって気はするな
ゲームだとフォントのDPIは可変だからその辺はあんま気にしなくていいとは思う
むしろ携帯向けにDPI大きめにするからアラはあんまり目立たないと思うんだけどな
8Kまでいくと人間の眼球が見てる状態に近くなるから
裸眼立体視っぽくなり始めるんだっけか
そこまでできるようになったらまぁ欲しいかなぁってくらいじゃない?
あってもいいが
別に4Kにしたからってゲームが面白くなるわけではないからな
89点のゲームを90点に押し上げる要素には成り得ても
50点のゲームを80点にできる要素ではない
プロゲーマーが4K使わないのはFPS高い方が有利に戦えるからだぞ
FHD240と4K60なら前者を使うってだけ
FHD120と4K120なら後者を選ぶ人も増えるぞ
4K120出せるならFHDは余裕で240以上出せるだろうから、前提条件が成り立たなくない?
FPSの出る条件が同じなら解像度は高い方でも使うって話だよ
ファンボじゃあるまいし頼むから頭使ってー