1: :2017/07/21(金) 10:43:17.15 ID:
DQ10の戦闘
DQ11の戦闘明らかにあからさまに至極当然にはっきりと割りとまじで断然に誰がどう見ても普通に考えてDQ10もDQ11も未経験だけどどうみてもDQ11のほうが断然上だろ
たしかに戦闘中歩くシステムはDQ10のほうが高いけど
映像とか全体的なグラとか迫力はDQ11じゃん俺が小学生のときにやったデーターカードダス並の迫力だわ
84: :2017/07/21(金) 12:09:13.05 ID:
装備がキャラに反映されないんですけどそれは
111: :2017/07/21(金) 14:19:02.90 ID:
マップ開きながら移動や、クエスト受けて目的地がマーキングされてる10と
マップ開いて移動できないし、クエスト受けて目的地がマーキングされない11何処が上なんだ??知らないのに語るな。
10Ver1移植して11に仕上げた感ありあり、学園やらいらないものたんまり付けたがUI諸々
10はVer3.5まで進化してきたから11より上なのは当然だよ
2: :2017/07/21(金) 10:44:59.21 ID:
3: :2017/07/21(金) 10:46:48.18 ID:
俺はずっとDQ10から劣化してるって言われててすんげえ疑問に思ってたんだよ
過去作から劣化とかありえんだろって
んで実際動画見たら明らか進化してるじゃん
んでスレ建てたわけよ
もし他にもなにかあるならDQ10の神戦闘もってきてくれ
4: :2017/07/21(金) 10:48:20.57 ID:
8: :2017/07/21(金) 10:51:37.23 ID:
コマンドゲーにグラ以外何求めるんだよ
モーションも演出もグラだからね例えば炎の魔法攻撃もDQ11のほうが迫力あるじゃん>>6
戦闘システムってつまりなんだ?
14: :2017/07/21(金) 10:54:38.49 ID:
ドラテンは位置取りや敵のタゲ管理が必要だから
そもそもただのコマンドゲーじゃないぞ
6: :2017/07/21(金) 10:49:46.69 ID:
10: :2017/07/21(金) 10:52:36.76 ID:
ダメじゃんww
26: :2017/07/21(金) 11:01:06.66 ID:
どっちも綺麗でいいだろ?
DQ10のモデリングを11に流用してるのは素人目からしても明らかだし
それを任豚やDQ10でBANされた逆恨み厨等が、ネガキャンに利用してたのもまた事実
どっちが上であっても、もう片方への貶めになってしまう
違うゲームを無理に格付けランキングしたいの?
28: :2017/07/21(金) 11:01:52.10 ID:
DQ10はオンライン協力ありきのシステムだろ?DQ11はそうじゃないだろ
ここで明らかシステムは変わるだろ
だからシステムの件で叩くのはおかしいでしょテイルズの2D戦闘と3D戦闘で
過去作が3D戦闘で次回作が3D戦闘なら叩くのか?違うだろ
30: :2017/07/21(金) 11:03:02.72 ID:
サポートの仲間キャラがAIでそれっぽい動きしてくれるから
オンライン協力ありきではないしオフラインに落とし込む事は可能だと思うぞ
40: :2017/07/21(金) 11:07:39.73 ID:
見栄えの為にならない進化は邪魔なのさ
45: :2017/07/21(金) 11:11:44.59 ID:
58: :2017/07/21(金) 11:23:32.82 ID:
勝ってるには静止画の画質ぐらいだろ
63: :2017/07/21(金) 11:27:30.57 ID:
>>62
>>58
いるじゃん
62: :2017/07/21(金) 11:26:26.58 ID:
スレタイでいうキチガイの人でグラのことを指して劣化なんて言ってるのはただの一人もいないだろ
64: :2017/07/21(金) 11:28:49.91 ID:
66: :2017/07/21(金) 11:30:24.81 ID:
そういうゲームじゃねーから…
DQ9は確かにキャラ女に変えれたけど
なんかおかしかったろ 何かが
ドラクエじゃないというかなんというか
72: :2017/07/21(金) 11:38:38.64 ID:
海外含めて軽くミリオンベースで売り上げあがったんじゃねーか?
グラの方向性とか目指すアートスタイルが進化じゃなくて退化してんだわ
76: :2017/07/21(金) 11:44:58.31 ID:
10をプレイした人間が11で満足できないのは当たり前なんだよ
87: :2017/07/21(金) 12:32:36.78 ID:
10より劣化してるって言ってるのに対して
見た目が豪華になったから劣化だ言ってるのは信者だの宗教だの
返してるから 何だか全然噛み合ってないみたいだねコマンド選択式とはいえ 戦闘システム全然別物だから
比べてもしょうがない気もするけど10のバトル AIが賢くなってきて ボッチでもナカナカ楽しいよ
88: :2017/07/21(金) 12:34:09.79 ID:
94: :2017/07/21(金) 12:43:11.58 ID:
人間大人女は超顔デカで寸胴で最強にキモい
102: :2017/07/21(金) 13:35:52.96 ID:
9以前のターン制コマンドバトルに戻ったわけだから劣化というか退化だな
装備システムは9と10の全装備を見た目反映から
8以前の特定装備のみ見た目変更に戻ったぽいからこれも退化かな
解像度は上がったみたいね
110: :2017/07/21(金) 14:18:23.06 ID:
個人的に11の一番の不安材料は戦闘システムが普通のターン制からCTB制になることだわ
この方式はやることが直感で決まりやすいから駆け引きや戦略が大味になりやすいんだが
そこらへんどうバランス調整してくるかだな
113: :2017/07/21(金) 14:32:08.20 ID:
3DS版は従来のターン制でPS4版は行動直前のコマンド入力なんだよな
ちゃんと個別に難易度調整してるのかな
まぁグラとかは進化してるかもだが・・・ 🙁