1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Kr/fLzV0
よしなま「アップデート商法をやめろ!みたいな声を見るけどアプデで追加されるモンスターを最初から入れると発売日は1年半は遅れる。
これやるとカプコンの利益も下がり次のモンハンのクオリティが落ちる。その結果10年後にはモンハンがなくなるし
そこら辺の凡ゲーと同じ枠になるから今の商法でいい。
余計なことをせずにモンスターだけ増やせよみたいなことを言う奴いるけどアクション面が同じままだと人間は飽きるし衰退するだけ
何が言いたいかっていうとカプコンはマーケティング的に最善の判断をしてる
162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lotKgF6xd
>>1
その場合間違ってるのはユーザーじゃなくてカプコンの開発規模だよね
要求されてる(と思い込んでる)クオリティ満たすために完成させるなら発売を1年半先にしなきゃいけないぐらいの作りこみをして、でも金がないから完成から1年半前の商品未満を売りつける
ゲーム業界ってなんで採算無視して良いとかいう小中学生のお店屋さんごっこが罷り通るのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpBrB6uA0
カプコンを馬鹿にしてることだけはわかった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TQ3hB3Pd
なべぞーに言ってるのこれ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aT1OJaSd0
こいつがこんな建設的な意見言えるわけ無いからデマだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Kr/fLzV0
>>4
ほんまや
3/26の配信からの文字起こし
ほんまや
3/26の配信からの文字起こし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oog5J2eM0
☓アップデート商法はやめろ!
◯スカスカの状態から追加していってボリューム不足を補うやり方をやめろ!
◯スカスカの状態から追加していってボリューム不足を補うやり方をやめろ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TQ3hB3Pd
1年半の根拠が分からん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tymvwNk0
心配しなくてもFF15→FF16をきっちり追ってるから
次回作は綺麗に響いてがっつり利益さがるよ
今回ですら3日800万から1ヶ月経ってるのに数字動いてねぇんだぜ?
ライズ4週目にすらこの様よ
1位(前回1位) Switch モンスターハンターライズ
11万50本(累計188万4113本)/カプコン/2021年3月26日
4位(前回1位) PS5 モンスターハンターワイルズ
20621本(累計76万3490本)/カプコン/2025年2月28日
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ivCnJxZ0
ユーザーがやたら開発者目線で擁護しだしたらそのゲームはもうオワコン
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYslPoXU0
その結果が、そこら辺の凡ゲーと同じパケ売り上げになってブームも長続きしなくなってしまったのだが馬鹿よの
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aT1OJaSd0
モンスター数もそうだが新武器種実装をずっとサボってるのもどうなん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwyNicme0
「全てのジャンルはマニアが潰す」の典型例ってよしなまのコメ欄で見たけどそうだよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zt3IXZyu0
カプコンのケツ舐めた方がお金もらえるからね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHdmv27Y0
カプコンの息のかかった人間が何を言っても説得力無い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sv/PknSad
単純にモンスター足すだけならその話もわかるが、色んなコンテンツが未完成なのはダメだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TQ3hB3Pd
ハンマーやボウガン系はずっとやってること同じじゃね
XXは変化あったけど結局今作はいつものハンマー過ぎる
XXは変化あったけど結局今作はいつものハンマー過ぎる
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBQaAZbm0
>>18
ハンマーにしては珍しく新アクションが追加されている
しかし、余りにも非力すぎて全く息をしていない
ハンマーにしては珍しく新アクションが追加されている
しかし、余りにも非力すぎて全く息をしていない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSRo8Ig4d
つまり一年半かけて完成させる助言を完全に受け入れたわけか
必然の一年半
必然の一年半
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4Sjc38W0
つまりバグあっても直さなくていいぞ、俺たちはそのままの作品を楽しむぞってこと?w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsxqrzoK0
力入れるとこおかしくない?って言われてる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNvfyKizM
評判悪かったら本末転倒じゃん
現にその悪評のせいか1ヶ月伸びてないし
現にその悪評のせいか1ヶ月伸びてないし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzjqktZ10
これが公認配信者のあるべき姿だな
思ってもないことでもカプコン様の事情で発信していく
プレイヤー目線なんて拘るうちは三流よ三流
思ってもないことでもカプコン様の事情で発信していく
プレイヤー目線なんて拘るうちは三流よ三流
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRSh0vP90
G級商法していた頃の無印製品版を更に刻んでる感じだから文句言われてるんだと思うよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aT1OJaSd0
ミツネとゾシア追加されるけどミツネが☆8になるとは思えんしゾシアも連戦は出来なさそうな仕様だから結局アルベドマラソンのままな気がするけど大丈夫か?
歴戦王がいる間はそっちになるだろうけど
歴戦王がいる間はそっちになるだろうけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8Z87Ojq0
>>27
PVにもちらっと映ってるけどミツネ歴戦は天眼だから★8なんじゃね
PVにもちらっと映ってるけどミツネ歴戦は天眼だから★8なんじゃね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pThEc8Dt0
商法ってアプデは無料だろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwyNicme0
モンハンで飯食ってるから絶対に話が合わないんだよね
飯のタネはサイクル早い方がいいもんね
飯のタネはサイクル早い方がいいもんね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KDx7iwx0
信者の声とかどうでもいいわ
信者でなく好きで買ってる奴らが離れるだけ
発言力あると勘違いしてんなよ
信者でなく好きで買ってる奴らが離れるだけ
発言力あると勘違いしてんなよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uO4sTu5t0
セール待ち加速させてるけど本当にマーケティング上最善なんですかね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rW1ATCCo0
撮る動画ないからってガソリンかぶらなくてもええやん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGtUyz2U0
このクオリティで毎回発売される方が10年後モンハン無いわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TQ3hB3Pd
そもそも最初から入ってたのを削ったの解析でバレたんじゃなかったっけ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdmeSiHH0
早期アクセスみたいなものだろ
早くプレイしたいやつは1万出して開発中のモンハンワイルズを遊ぶ権利を手に入れてるわけだ
完成してからでいいってやつは数年後にセールで千円位になってから買えばいいんだわ
早くプレイしたいやつは1万出して開発中のモンハンワイルズを遊ぶ権利を手に入れてるわけだ
完成してからでいいってやつは数年後にセールで千円位になってから買えばいいんだわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u5PG/r/0
凡ゲーへの道を突き進んでるように見えるけどね
中華人気が終わった時がモンハンの終わり
中華人気が終わった時がモンハンの終わり
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8P4tvsZ0
ライブサービスと買い切りゲーのいいとこ取りをなんとか維持できた唯一のゲームだけど限界がきたってだけ
わざわざ高精細高画質にして製作コスト爆上がりでアプデ追加が物理的に限界
わざわざ高精細高画質にして製作コスト爆上がりでアプデ追加が物理的に限界
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsxqrzoK0
そもそもクオリティ重視してないし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:405AB5ox0
eaみたいにすぐアプデ打ち切られるよりいいわな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nG4MJehO0
ライズの時こういう擁護あったっけ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sv/PknSad
>>41
なかった。
まぁ公認制度やり始めたのが最近からだし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TQ3hB3Pd
>>41
有名モンハン実況者よしなま「ライズ批判しかできない2ch民は終わってる」
ps://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1632545406
有名モンハン実況者よしなま「ライズ批判しかできない2ch民は終わってる」
ps://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1632545406
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fLKq99r0
一般人代表みたく言ってるけどこいつカプコンの息がかかってる人間だからね
否定すりゃ切られるから必死なんだろうな
否定すりゃ切られるから必死なんだろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8Z87Ojq0
ライズはアプデ3ヶ月だったけどペースだけならあれが丁度いいわ
半年だの1年だの同じゲームやらんねん
半年だの1年だの同じゲームやらんねん
コメント
カプコンは1年半後に1000円で売ってくるから、その時に買うのが正解
ボリューム不足=ストーリーの長さやモンスター総数じゃないからな
金玉ゲー批判されてたのに、今作もアルベドゲーしてんじゃねえよって話
しかもその見返りがお守りじゃなく、現状では生産武器に毛が生えた程度のアーティア武器じゃな
せめて厳選方法がムフェト式なら作っておくかって気になるけどね
納期に対し納得のいく質の物を提供できなかっただけの話
公式のアピールも食い物の描写に拘ったみたいな如何でも良いような物ばかりやしなぁw
「そこを拘るならもっとモンスター数とか増やせただろ」ってむしろ逆効果になってるというね
でもナンとチーズの出来には納得のいく質に仕上がってるという
納期に対し納得のいく質の物を提供できなかっただけの話
他の業界なら秒でボコられるわなw
出前でイナリしか入ってなくて問いただしたら
「他のネタは今必至で作ってるので待ってください」って言ってるようなもん
「他の同業者は追加のネタを寄こさないところありますよ(売り逃げ)」ってそれが論外だし
昔はきっちり仕上げて来れただろと
また分かりやすいやつが出てきたな
先日の件で公認とか言う奴は嘘つきだってバレてるのによくやるわ
じゃあちゃんと「このゲームは未完成です、一年半後に完全体になります」って言っておけよ
普通の人間ってなら発売した段階で100%だと思ってやってんだよ
今時代ならアーリーアクセスて昔では考えられないような便利な売り方がるんだからそうすればいいだけよな
意訳:いつもの年度末ゲー
問題はそれを現状カプの最大IPであり唯一ライト層に求心出来るタイトルでやらかした事だな
モンハンでしか金稼げない奴が何言っても信者以外には擁護ととらえられるだけ
開発者も公認配信者の発言もズレてるし
ここ最近やったゲームの中で、1万のフルプライスでここまでの未完成ゲームを売るとは思わなかったわ。もうモンハンの次回作出ても買うことはない
モンハンはまじでアーリーアクセスを導入すべきだと思う
集会所のような毎作いつもある設備すらアップデートで配信にしてたらそら批判されるわ
今ある武器種でバランス取りが既にガタガタ
明らかに開発の気合い入ってる武器とそうでない武器が存在する
こんな状態なんだし新武器種なんて着手できる開発体制じゃねえよ
というかMHtriのときに既存武器種の全部を持ち込むのは断念していた辺り
武器種の多さと開発速度のジレンマには1回直面していたのに
懲りずに3DS時代にまた武器種増やしていたことの方が問題とすら言える
それでクオリティ下がって10年後続けられなくなる程度のIPや商売ならそれこそ潰れていいんじゃないっすかね、真面目に
ライズは発売2ヶ月後には完成してフルボリュームになったのに、ワイルズは1年半かかるってこと?
それは「ワイルズはライズと比べ物にならないくらい未完成の状態で売った」って言ってるようなものだぞ
流石に俺らでもそこまでは言わないわ
ライズもワイルズも発売時点で最後まで作ってるけど、ワイルズは小出しにしてるってだけの話だろ
叩かれてるのはそこだよ
なんならライズ発売前の1年はコロナ禍だったのよね
それって、アーリーアクセスですよね
初期大型モンスター総数(亜種は同一カウント)
ワールド…30種
ライズ……39種
ワイルズ…26種(ライズの2/3、アップデートで3カ月に1体の追加ペース)
こんな未完成スカスカワイルズ売るぐらいなら素直に1年半伸ばせよ
今のペースだとしても32種になってワールドよりは上になったのに
まあライズ並に完成させるには更に2年必要だけど…
言ってしまえば未完成商法
エロゲ界隈ではよくあったな
自社の開発能力の分析力と、企画力が圧倒的に不足しているということを示してるだけのようだが?
100が120になるならいいんよ。今は50が55になるだけなんよ
未完状態でもさっさと出してフィードバック貰いながら最良の状態に
近づけていくスタイルは嫌いじゃないが、時間が経ったらセールが
当たり前のsteam(と言うかカプコンの)スタイルとは相性悪くないか?
高いものと安いもの、未完成品と完成品の対比じゃなく
高い未完成品と安い完成品っていう対比になるわけで
発売近辺で買おうって人がどんどん減ってセール待ちが加速するぞ
自称モンハンコン猿がキーキー喚いてんな
開発者の都合はユーザーに関係ないんだよ。「未完成だけどこっちも苦しいんです」って言われても知らんわってなるし、客の方を見て商売しないとあかんでしょカプコンは
よしなまには悪いけどこのままだとFFコースだから、内側から誰かが言ってかないと取り返しがつかなくなるやん
仕方ないだろ
公認背負って正論言うとなべぞーみたいにボコボコに叩かれるってことがはっきりした今こいつはカプコンに逆らえねえんだ
信者ビジネスの末路とはまさにこのこと