1: :2017/07/22(土) 11:49:32.01 ID:
やばいんじゃねえの?
3: :2017/07/22(土) 11:50:56.54 ID:
スクウェア・エニックスは『ドラゴンクエストXI』の機種選びを誤ったか Switchで出すのがベストだった?
http://gogotsu.com/archives/31592
http://gogotsu.com/archives/31592
165: :2017/07/22(土) 13:43:53.23 ID:
>>3
スイッチでだしても今以上にスプラに勢い食われるだけだろ
PS4で正解
スイッチでだしても今以上にスプラに勢い食われるだけだろ
PS4で正解
4: :2017/07/22(土) 11:51:51.87 ID:
いや、ハード関係なく終わってんだろこんなの
未だに持ち上げてるのってソニー信者くらいだろw
未だに持ち上げてるのってソニー信者くらいだろw
8: :2017/07/22(土) 12:12:51.62 ID:
今までの当り前が出来なくなってたら笑うw
10: :2017/07/22(土) 12:15:04.21 ID:
なんで9や10でできる着せ替えをなくしたのか意味が分からん
13: :2017/07/22(土) 12:17:32.88 ID:
>>10
他はともかく、その点はどう見ても手抜きにしか見えないな
他はともかく、その点はどう見ても手抜きにしか見えないな
25: :2017/07/22(土) 12:27:04.34 ID:
>>13
9はキャラクリ
10はネトゲ
11は普通のゲーム
9はキャラクリ
10はネトゲ
11は普通のゲーム
手抜きとかそういうのとは違うと思うがね
70: :2017/07/22(土) 12:51:37.87 ID:
>>25
11は並のゲームってことかな?
11は並のゲームってことかな?
227: :2017/07/22(土) 14:19:24.89 ID:
>>224
>>25
>>25
235: :2017/07/22(土) 14:25:45.11 ID:
>>227
は?ゼノブレイドも普通のゲームですけど
は?ゼノブレイドも普通のゲームですけど
238: :2017/07/22(土) 14:29:29.99 ID:
>>235
ゼノなんたら程度のグラならまあ簡単なのかもしれない
ゼノなんたら程度のグラならまあ簡単なのかもしれない
14: :2017/07/22(土) 12:18:12.28 ID:
でも、Switch最後の弾のイカよりはるかに売れる見込みだからね・・
任天堂ファンだけど悔しいorz
任天堂ファンだけど悔しいorz
15: :2017/07/22(土) 12:19:54.40 ID:
>>14
任天堂ファンなのに最後とか言っちゃう。
任天堂ファンなのに最後とか言っちゃう。
16: :2017/07/22(土) 12:21:48.76 ID:
>>15
冷静に見て国内では最後でしょう・・
3Dマリオは売れないし、来年以降のラインナップは何もないorz
冷静に見て国内では最後でしょう・・
3Dマリオは売れないし、来年以降のラインナップは何もないorz
18: :2017/07/22(土) 12:23:01.72 ID:
>>16
ポケモンは?
ポケモンは?
19: :2017/07/22(土) 12:24:00.73 ID:
>>18
本体が安いGBやDSだから売れていたのに、
本体が高いSwitchではキッズ層が敬遠する・・
MHも据え置きでは売れないしねorz
本体が安いGBやDSだから売れていたのに、
本体が高いSwitchではキッズ層が敬遠する・・
MHも据え置きでは売れないしねorz
20: :2017/07/22(土) 12:24:51.46 ID:
3Dマリオではギャラクシーが国内120万売れてたね
22: :2017/07/22(土) 12:26:08.85 ID:
ポケモンはドラクエと違って海外でも人気あるけどな
24: :2017/07/22(土) 12:26:57.51 ID:
昭和の頃のドラクエだったら、発売一週間前にテント張って並んでた。
30: :2017/07/22(土) 12:28:29.70 ID:
ステマトゥーンのステマ業者仕事しすぎだろ
41: :2017/07/22(土) 12:36:10.66 ID:
雑な任天堂ファンだな。
52: :2017/07/22(土) 12:44:49.71 ID:
switch抽選の行列をドラクエの行列と報道してもらうからへーきへーき
58: :2017/07/22(土) 12:48:14.90 ID:
予約以外でどれだけ売れるかねぇ
今の小学生はイカ求めてそれ以外は眼中にないだろうしな
行動力ある大学生くらいの連中はスプラトゥーンに流れてるだろうし
30overがどれだけ買ってくれるかだと思うわ
今の小学生はイカ求めてそれ以外は眼中にないだろうしな
行動力ある大学生くらいの連中はスプラトゥーンに流れてるだろうし
30overがどれだけ買ってくれるかだと思うわ
61: :2017/07/22(土) 12:49:19.37 ID:
声ありだと中川翔子ぶちこんでくるだろ
74: :2017/07/22(土) 12:52:27.46 ID:
スイッチまだ買えてないスプラユーザーがスイッチ買えるまでの間にDQ11買うだろ
俺とかな
82: :2017/07/22(土) 12:57:37.55 ID:
スイッチに出たら絶賛っていう煽り、よく見るけど
出るのは決まってんだから、そうならすでにしてるやろっていう
出るのは決まってんだから、そうならすでにしてるやろっていう
89: :2017/07/22(土) 13:03:33.56 ID:
DQでストーリーがメインの楽しみじゃないって、何を楽しみやるんだよ
ゲーム部分のシステムなんて10を除き6以降停滞しててストーリー見るための作業みたいなもんだろ
ゲーム部分のシステムなんて10を除き6以降停滞しててストーリー見るための作業みたいなもんだろ
107: :2017/07/22(土) 13:11:55.36 ID:
ドラクエの糞つまらなくなった理由はネット
RPG全体に言えるけど友達と情報交換したり
ガセ情報あったりと外との繋がり込みで面白いのが
今じゃググれば答え出てくるし
ネット使ってて意図しないところでネタバレを
食らう
ネタバレしたあとのRPGなんて皆が消化してだした
うんこみたいなもん
RPG全体に言えるけど友達と情報交換したり
ガセ情報あったりと外との繋がり込みで面白いのが
今じゃググれば答え出てくるし
ネット使ってて意図しないところでネタバレを
食らう
ネタバレしたあとのRPGなんて皆が消化してだした
うんこみたいなもん
121: :2017/07/22(土) 13:19:17.98 ID:
>>107
だから9ですれちがい地図とかやったと思ったんだがなあ
だから9ですれちがい地図とかやったと思ったんだがなあ
あれはネットで地元情報探すの自体がRPGそのものだった
175: :2017/07/22(土) 13:47:03.96 ID:
>>107
ポケモンでも第三世代辺りから指摘されてたといえばされてた話題ではある
ネットの普及とガセ
ポケモンでも第三世代辺りから指摘されてたといえばされてた話題ではある
ネットの普及とガセ
185: :2017/07/22(土) 13:50:33.29 ID:
>>175
ポケモンはむしろネットのおかげで復帰したな
ポケモンはむしろネットのおかげで復帰したな
111: :2017/07/22(土) 13:13:55.15 ID:
まぁ40代は完全新作よりも3だよなw
116: :2017/07/22(土) 13:17:06.52 ID:
DQはFFみたいにしょうもないムービーとかやらんのが良かったのに
10みたいな長たらしいムービーは勘弁してくれ
10みたいな長たらしいムービーは勘弁してくれ
122: :2017/07/22(土) 13:19:46.38 ID:
ドラクエから変態装備とったら何が残るんだよみたいなレベルに感じる
あと主人公かつてないほどモブ顔だけど流石にキャラメイク出来るからサンプルがあの顔なだけだよな
あと主人公かつてないほどモブ顔だけど流石にキャラメイク出来るからサンプルがあの顔なだけだよな
って最近までずっと思ってた
124: :2017/07/22(土) 13:20:20.02 ID:
FFはまだ死んでねえだろ
128: :2017/07/22(土) 13:22:08.53 ID:
そもそも本編なのにおまけのほうが楽しいってダメでしょw
133: :2017/07/22(土) 13:24:23.26 ID:
>>128
グリコみたいなもんだ。
グリコみたいなもんだ。
というのはともかく、RPGって全体的にそんな感じになってると思うけどね。
クリア後の裏ボスとか。
143: :2017/07/22(土) 13:30:27.54 ID:
>>133
それ原作の4まで全否定になっからw
それ原作の4まで全否定になっからw
155: :2017/07/22(土) 13:36:00.65 ID:
>>143
いや、そうなってるって話。
ドラクエだってリメイク入れりゃ、1,2以外全部そうでしょ。
いや、そうなってるって話。
ドラクエだってリメイク入れりゃ、1,2以外全部そうでしょ。
137: :2017/07/22(土) 13:25:15.61 ID:
ここまで空気だとほんと悲しくなる
いまの若い子らは知らないかもしれないけど昔はドラクエ発売週は一大イベントだったんだぜ
3の時の行列や子供らが学校休んで買いに行ったりゲーム雑誌はこぞって特集組んでニュース番組でも取り上げられたりしてたのになあ
時代の流れだなあ・・・
いまの若い子らは知らないかもしれないけど昔はドラクエ発売週は一大イベントだったんだぜ
3の時の行列や子供らが学校休んで買いに行ったりゲーム雑誌はこぞって特集組んでニュース番組でも取り上げられたりしてたのになあ
時代の流れだなあ・・・
144: :2017/07/22(土) 13:30:36.77 ID:
>>140
眼科行ったら?
眼科行ったら?
151: :2017/07/22(土) 13:34:09.99 ID:
>>140
ぶるまやランチさんとか昔の鳥山ってもっと目でかかったよな
ぶるまやランチさんとか昔の鳥山ってもっと目でかかったよな
163: :2017/07/22(土) 13:43:38.54 ID:
>>140
リアルな背景に人形みたいなキャラがシュールすぎんよ
リアルな背景に人形みたいなキャラがシュールすぎんよ
157: :2017/07/22(土) 13:38:46.15 ID:
常に新しい面白さに挑戦し、新しい客層を獲得してきた任天堂(スプラ等)
常に懐古に媚を売り、新しい面白さを否定してきたドラクエ
まあ、ドラクエ衰退は必然かな
常に懐古に媚を売り、新しい面白さを否定してきたドラクエ
まあ、ドラクエ衰退は必然かな
166: :2017/07/22(土) 13:44:04.57 ID:
ドラクエすらネガキャンするゲーム業界の癌糞豚死ね
172: :2017/07/22(土) 13:45:49.14 ID:
>>166
いやいや、こんな何十年も前から全く進化のない糞ゲーが売れ続けた結果日本のゲーム業界は遅れをとったんだろ
こんなもん売れちゃいけないんだよ
いやいや、こんな何十年も前から全く進化のない糞ゲーが売れ続けた結果日本のゲーム業界は遅れをとったんだろ
こんなもん売れちゃいけないんだよ
176: :2017/07/22(土) 13:47:31.58 ID:
>>172
個人的には「変わらない」ってのも大事だとも思うけどね。
個人的には「変わらない」ってのも大事だとも思うけどね。
おっさん思考かな。
169: :2017/07/22(土) 13:44:59.24 ID:
なんで豚って数時間ごとに「ドラクエ11盛り上がってないスレ」を立てるの?
盛り上がってないことを確認し合わないと不安なの?
201: :2017/07/22(土) 14:00:35.91 ID:
>>169
なんでゴキって1分ごとに「スプラトゥーンつまらないスレ」を立てるの?
なんでゴキって1分ごとに「スプラトゥーンつまらないスレ」を立てるの?
つまらないってことを確認し合わないと不安なの?
171: :2017/07/22(土) 13:45:22.67 ID:
全然懐古に媚びたりてないよ。マーケティングのため八方美人にガキにも女にもおっさんにもいい顔しようとした結果がこの変なドラクエ。懐古に媚びるなら腹括って完全懐古仕様にしろよ。そしたら問答無用で買ったのに
191: :2017/07/22(土) 13:53:17.23 ID:
9が空気だなんて言ってんのはゲハ入っちゃってるおっさんか懐古だけで当時の消防厨房はそりゃ夢中になってたぞ
だからこそ過去最高売り上げだったわけだしな
発売1年後でもアキヨドにすれ違い地図交換しにくる人たちが後を絶たなかったし
だからこそ過去最高売り上げだったわけだしな
発売1年後でもアキヨドにすれ違い地図交換しにくる人たちが後を絶たなかったし
192: :2017/07/22(土) 13:53:40.22 ID:
常に新しいものに挑戦するコンセプトなのは
FFだけどな
お前ら大絶賛しろよ
FFだけどな
お前ら大絶賛しろよ
199: :2017/07/22(土) 13:59:58.81 ID:
昔のドット絵だからポポポポも違和感なかったんだよな、3DS版もポポポポで全然いい
PS4くらいリアルな頭身でポポポポはギャグだろ、違和感半端ない
PS4くらいリアルな頭身でポポポポはギャグだろ、違和感半端ない
207: :2017/07/22(土) 14:03:59.62 ID:
ドラクエ11発売日にたくさんの行列できてるなーって思ったら
スイッチ買うために並んでる可能性もあるのか!
スイッチ買うために並んでる可能性もあるのか!
208: :2017/07/22(土) 14:05:18.85 ID:
Wiiのゼノブレイドですら出来てた装備反映とフィールドで仲間表示をPS4で出来てないの草生える
209: :2017/07/22(土) 14:06:20.94 ID:
>>208
正確に言えばできないのではなくやらないが正解かな
正確に言えばできないのではなくやらないが正解かな
224: :2017/07/22(土) 14:17:24.55 ID:
>>209
なんでやらないの?
なんでやらないの?
210: :2017/07/22(土) 14:06:47.32 ID:
普段だったら惰性で買うんだろうけど、スプラ2で忙しいから今回は後回しでいいや。
3DS版やPS4版はどうせすぐ安くなるだろうし、switch版も出るし…
そんな30代後半のおっさんが俺以外にも結構いると思う。
評判悪かったら結局買わないって事になるだろうけどw
3DS版やPS4版はどうせすぐ安くなるだろうし、switch版も出るし…
そんな30代後半のおっさんが俺以外にも結構いると思う。
評判悪かったら結局買わないって事になるだろうけどw
212: :2017/07/22(土) 14:07:31.61 ID:
どらくえ9 衣装反映あり
どらくえ10 衣装反映あり
どらくえ10 衣装反映あり
DSでもWiiでもできたのにドラクエ11はドラクエ30周年に合わせるためだけに
完成させたから スイッチが完成版かな
220: :2017/07/22(土) 14:13:46.46 ID:
>>212
ドラクエ9で「仲間外してこの装備してから来い」って言われて、その通りにして行ったらプリレンダムービーが流れるってイベントあっただろ?
衣装反映無しだと、こういうの無くせるんやでw
ドラクエ9で「仲間外してこの装備してから来い」って言われて、その通りにして行ったらプリレンダムービーが流れるってイベントあっただろ?
衣装反映無しだと、こういうの無くせるんやでw
そもそもプリレンダやめろ、とか、そんなイベント要らんって話だけどw
218: :2017/07/22(土) 14:12:25.75 ID:
子供層がスルーって感じがな・・・
おっさんとともに衰退していく運命
221: :2017/07/22(土) 14:14:31.50 ID:
>>218
ジョーカー3買った層は大人ばっかなのかな
ジョーカー3買った層は大人ばっかなのかな
225: :2017/07/22(土) 14:18:36.22 ID:
まあなんだかんだドラクエは売れるんだろーなとは思う
本体も普及してるしな
本体も普及してるしな
231: :2017/07/22(土) 14:23:27.48 ID:
さすがにFF15より酷いって事は無いだろうから
PS4版だけでもミリオンは行きそうだな
PS4版だけでもミリオンは行きそうだな
234: :2017/07/22(土) 14:25:33.14 ID:
着せ替え無しを退化してるって言えるのはローポリ版だけじゃね?
240: :2017/07/22(土) 14:31:53.74 ID:
>>234
てことはPS4版のせいで退化したのか?
てことはPS4版のせいで退化したのか?
257: :2017/07/22(土) 14:41:33.16 ID:
>>240
2Dドットとの兼ね合いのある3DS版のせいだよ
2Dドットとの兼ね合いのある3DS版のせいだよ
239: :2017/07/22(土) 14:30:03.57 ID:
9の当時はスマホも何にもなくDS1強だったからなぁ
今や小学生すらスマホを持つ時代で
据置のドラクエが売れる見込みが
今や小学生すらスマホを持つ時代で
据置のドラクエが売れる見込みが
248: :2017/07/22(土) 14:36:36.25 ID:
今でもPS4と3DSで迷ってる
スプラトゥーン2をでかい画面でやって休憩中に3DSで11やろうかなと考えたりしてる
グラはPS4がいいしまじで迷う
スプラトゥーン2をでかい画面でやって休憩中に3DSで11やろうかなと考えたりしてる
グラはPS4がいいしまじで迷う
259: :2017/07/22(土) 14:41:49.47 ID:
ライトゲーマーは評判も関係なく買うだろ
ただ、そのドラクエ買うようなライトゲーマーがどれだけ残ってるかどうか
ただ、そのドラクエ買うようなライトゲーマーがどれだけ残ってるかどうか
色々使いまわしが発覚すればそこまで盛り上がらんよ・・・ 🙁