【朗報】2024GOTYを獲得したソニーのゲーム、自由切断技術が凄すぎると話題に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2eH5Dwi0

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpOSC0Gl0
草の次はこれか
しょーもないことでブラック労働させてるから
開発不満爆発でファースト壊滅するんやろな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2eH5Dwi0
スイッチじゃ無理なんすかね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0q0HnHr0
スルーされる
つまり導線がない
それはつまりゲームデザインが良くないのでは?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFepNr//0
>>5
そうだな
切る事で生まれる新しいアイデアがないんだな
切る事が目的だったとするならばそれはただ自由に切っただけであると
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdW/6v760
メタルギアライジングっぽいインディ作ってる人が「これすごい技術なんすか?じゃあうちのもお願いします!」的な事言ってたな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2eH5Dwi0
髪がそよぐとかリアルな超絶グラフィックとは違う桁違いに高度な技術だからな
出来るメーカーは限られるよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EBOwjBGd
UEの標準機能でブループリントいじれば素人でもできるし
なんなら任天堂は26年前の時オカでもうやってるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0jSK0B20
自由に切った物で何ができるかじゃないとユーザーは注目しないからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8pOgUFF0
任天堂は時オカですでにやってる~
とか言うやつ出てきそうって書こうと思ったらもういた…
さすがに違うぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYFGljZQ0
意味のない機能だよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmqA3oqi0
ゲームに落とし込むのがムズいからオマケなんでしょう
ミニゲームならだけど物理演算系は理不尽感強いから好きじゃない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20BcBAyV0

スモークチーズみたいでおいしそう

それにしてもそのホバーは流石にマリオサンシャインにそっくりすぎんか?

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3TlasJ50
ゲームとしての面白さに全然繋がってないやん
髪の毛1本そよぐだけで面白い!が間違っていた事の証明に他ならないのでは?w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIwhoHQV0
こういうことをやった後にこれを使ったギミックとかがあったりするの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaiY78Ag0

クッキングシミュレーターとか昔っからの料理ゲーで当たり前にやってるやつ?

アストロは切ったあと何ができるんだ?
そこにゲーム性はあるんか?

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zypRlw0jr
多くの人がスルーするってことは意味ないんじゃね
完璧な陰影をつけた1セント硬貨じゃないの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYFGljZQ0
意味ないどころか切断したら邪魔になるだけのような
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i862oMDvM
10年前にMGRがやってる
あれはメカの切断面の生成までやってたけどこれはどうなん?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8pOgUFF0
自由な切断を面白さに落とし込むの難しそうだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECp53tXf0
>>22
マリパのビッグステーキカットみたいな対戦ゲーならワンチャン
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4gznIn70
すごくはあるけど、その先がないんじゃ「へー」で終わりだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcOfhsbQr
アサクリシャドウズも竹の自由切断を自慢してたけどそっちはMGRやスカウォやWiiスポでもやってることを今更自慢するの?wって馬鹿にされてミームになってたな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zhj1CGsMM
>>24
今更って言うけどPCゲーム業界だとそういう細かいところを次回作になって出来なくなったら劣化したとか騒ぐ界隈だから割と重要な要素
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cofQLbe00
このゲームは横は切れてるけど縦には切れないの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBuFqjvFd
ただ切れるだけなのか?
面白いギミックに繋がらないならゴミじゃね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Jw/4H5Td
切断の仕方に意味があるなら良いんだけどな
竹竿の先端を斜めに切れたら竹槍として使えるとか
丸太を1/4に綺麗に割れたら薪にできるとか
丸太先を鉛筆みたいな円錐状にできたら杭になるとか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4XvQlIP0
これをモンハンとかFF16で見たかったわ
リアルタイムに傷がついたり部位が切断されて与えたダメージ量が完全目視できるアクション
決まった部位しか切断されんし傷がつくのも段階的とかいつのゲームなんだよと
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spsVc7nK0
DF「ps5のVRRはスタッターまみれのゴミ」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WjAIYpdr
引用RTで個人制作のインディークリエイターの人がなんか高度な処理らしいけど僕のゲームでもできますよって動画乗っけてる件
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnsCuXCE0
ラスアス2のロープの動きが自然ですごい!思い出したわ
だからなんなんだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OYf7c/M0
これはいいね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9KK3To50
スモークチーズ見たいだと思ったら同じ感想の人いて草

引用元

コメント

  1. 確かに良く出来てるがこの機能を遊びに落とし込まないとゲームとしての価値はないぞ

    このコメントへの返信(1)
  2. 切ることがゴールになってる程度じゃアイディアとは言わんでしょ
    原始時代から思いつく行為なんだから
    切って何するかでしょ?そんなんだから金で賞レース勝つしかできないんだよ

  3. 例えば切り方で投げたときの挙動が変わって違うことができる、とかそういう所まで活かさなきゃ意味ないよ

  4. すごいから注目されるわけじゃなく
    凄いことをしてそれを活かしてるから注目されるんだよ

    髪の毛がそよぐだけで面白いのは作ってる本人だけ

  5. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spsVc7nK0
    引用RTで個人制作のインディークリエイターの人がなんか高度な処理らしいけど僕のゲームでもできますよって動画乗っけてる件

  6. それを活かせないんじゃ言ってること藤岡のチーズとまったく一緒だよ

  7. こう見ると、カービィディスカバリーの『実は当たってないけど、プレイヤー目線で当たってるように見えるなら、当たった判定にする』の方が遥かに優れた技術やと思う

    というか、時オカの時点で看板を横切りと縦切りで切れ方違うをやってるような

  8. MGR、コジプロはPVでこれ見せてPS3でやろうとしたけど技術力がなくて出来なくて、結局全部プラチナにぶん投げたんだよなw
    切る事は出来てもそれがゲームに与える影響、相互干渉、インタラクティブ性がなきゃ面白さに繋がらない
    SONYだってSIEの名前に入れてるぐらい
    ゼルダの化学エンジンとかインタラクティブの塊だ

  9. スカウォの竹スパくらいシンプルでいいからゲーム性に繋げろよ

    このコメントへの返信(1)
  10. 沢山あるオブジェクトの中でなぜか丸太だけ自由に切れて、他は敵も含めて自由に切れるわけじゃないんだから気づくもクソもねぇだろ

  11. どの位、話題になってるの?

  12. すごいけどこれが何につながるかまで無いんだからゲームとしては評価のしようがない

  13. そこらの本職個人でできるITコンクールの努力賞レベルがGOTY商品の褒めどころか?

  14. スモークチーズはあるかい?

  15. それが何か面白さに繋がるのか?繋がらなきゃワイルズの飯に力入れたのと同レベルの無駄やぞ

  16. 10年以上前のwiiのレギンレイヴのほうが
    自由切断ではないにしてもよっぽど斬り方に意味を持たせてると思うw

  17. パクリラップに空目した

  18. 本当にまさにそれ
    ティアキンでこれができれば
    ウルハンでくっつけてクリエイトの幅が広がる、
    つまりゲームが面白くなるけど
    ただ切れるだけじゃ「俺の技術すごいでしょ?見て」にしかならねえんだよ
    ゲームを面白くする以外のことに使う労力は全部ムダ
    いかにもグラで誤魔化して騙し売りすることを信条としてるソニーらしいわ

  19. 俺も真っ先にこれを思い浮かんだわ

    本スレではスモークチーズと言われてるけど俺は卵焼きに見えた。ほらおせちに入ってる渦巻きになってるあれ

    このコメントへの返信(1)
  20. もう一手間加えれば何か面白いことが出来そうだがこれ単体ではちょっと

  21. メタルギアライジングで敵をスパスパ斬るのは楽しかった、実際その後の敵の動きとかに影響したりトドメ演出としてカッコよかった

    …でこの丸太は?

  22. おせちに入っているあれは伊達巻

  23. この人本当に「信者」って感じがしてちょっと怖いのよ

    このコメントへの返信(1)
  24. 実際信者だし
    大好きなプレステのことだけ言ってりゃいいのに任天堂とかにいっちょがみするから悪質なんだよな

  25. 自由切断を見せるって言って本当に切るだけで終わるの?
    もっと何かないの?

タイトルとURLをコピーしました