【悲報】Switch2、いくらなんでもキーカードパケが多すぎる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFWnpdMu0

blank blank

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFWnpdMu0

Nintendo Switch 2 パッケージ版ソフト
「キーカード」について

「キーカード」は、ソフトを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されたゲームカードです。
はじめてゲームをプレイする際に、インターネットを通じてソフト本編のデータをダウンロードすることで遊ぶことができます。

中に入っているキーカードの表面右上には、鍵マークがついています。

インターネット接続環境と本体保存メモリーまたはmicroSD Expressカードの空き容量が必要です
「キーカード」は、はじめてゲームをプレイするときに、インターネットに接続してソフトを遊ぶためのデータをダウンロードする必要があります。

https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/key-card/index.html

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZMWkvNE0

ゲームの物理保存に1mmも貢献しない

意味のないパッケージだよ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHalIu3R0
2用のゲームカードの制作費が相当高いんだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKMyQFvk0
>>4
それって致命的欠陥じゃん
スイッチ2終わった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:om/ti7Hed
ネット必須とか携帯回線しかない貧困層涙目やね🥹
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOcBfG6+H
貧困層切り捨て堂
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AA3/Yi90
これどうすんの?
容量全く足りんだろww
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmNztX380
ゲームプレイに問題がないならいいんじゃないの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcZUwNi00
もうDLオンリーにしろよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKMyQFvk0
特に海外が容量足りないのを嫌がる
洋ゲーは容量てかいの多いし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjT3AdVQa
これwifi無い人どうしたらええんや?
お店のフリーwifiでダウンロードして帰れってこと?
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T51sLOK0M
>>14
フリーで100GBとかDLするの無理じゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzh4xxIhd
よく考えたもんだわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLO+pFiS0
これって中古不可になるんでないの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjT3AdVQa
>>16
逆じゃないの?
DL販売だと中古売買不可だから、キーだけカードにして中古売買はできるようにしたのがこれって感じで。
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDcpIeAs0
>>18
その中古販売ってのは未使用キーでしょ
コンビニに売ってるスマホアプリ課金用カードは購入者とは別の他人が使える
アカウント紐づけになる以上遊んで即売りみたいなことはできなくなるよ
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i55d/S8sM
>>96
他の本体でも使えると公式に書いてある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDvDzuum0
ダウンロード版流行ったらファミ通マウント取れなくなるんじゃないの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEcfQwVG0
パッケージとダウンロード版で1000円ほど違うもんなあ
この場合ダウンロードカードってどっちの値段になってるんだろう?
バーチャルカードも小売販売もキーカードになるからなんだね
後キーカードの譲渡ってできるんだろうか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
キーカードの中古って中古屋が買う意味なくね?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjT3AdVQa
>>21
なんで?
キーがなかったらゲームは起動できないんだぞ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGovBZqZ0
WiiUや3DSみたいにサーバー終了したらDLすら出来なくなるんじゃないのこれ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GONQnq450
中古売りに行ったら店員が本物か起動確認するのか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KY5DdXh0
カプコンは半ライスみたいにROMに未完成版入れで売るぐらいならこれでええんちゃうか
あれROMの無駄遣いやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dl6n/z+G0
任天堂ハードってパケ率かなり高かった気がするけどこれを機に変わるのかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64YA5Y1+d
買い切りが好きなのでパケしか買わんがこれは止めて欲しい
結局本体の容量無いと駄目じゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/m6DX1Nr
スト6の50Gわろた
これぐらいの規模のタイトルだと本体に4、5本しか入らんやん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfJt0G7/0
サバイバルキッズってコナミのDS初期に出てたあの?って思ったら海外製の違うのだった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GONQnq450
ファミ通の集計どうなるんだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IU/vrhOad
パケ強制インスコで拡張ストレージ足したらPS5より高くなるの草
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cR8vcam0
「なぜか起動にカード挿入が必要なDL版」でしかない
なんの存在価値もないゴミ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1uGKMW90
Switch2のパッケージはSDexpressカード並みの転送速度が必要
ってか、内部的にはSDExカードそのものと思われる
だから高い、なので速度不要で普通のSDカードで済むキーカードが多い
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dA0prBptd
>>36
なるほどなあ
てことは今後SDexprssが安価になったら通常のパッケージ版増加も期待できるのかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9eYqO2N0
スト6は50GBか
Steam版が60GBくらいって書いてあるからほぼ同クオリティのアセットが降ってくるんか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PzJNRZS0
これって要は中古に売れるダウンロード版ってこと?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjT3AdVQa
>>38
まぁ、そういう事だろう。
DL販売だけになるよりはよっぽど良いんじゃね。
批判してるやつはバカだと思うわ。
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nX7gKBq90
>>38
飽きたら売れるけどDL版なのに遊ぶたびにソフト刺さないといけない
容量も3G~50G程度圧迫感するからカードリッジにも劣る
その分普通のカーリッジ版よりは安い
売る前提ならDL版よりもお得
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfJt0G7/0
圧迫凄いしSwitch系列じゃ何フレーム化遅延すんだろ
スト6なんて来んでいいのに
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r47gylw0
>>39
ワロタ
スイッチ2って最初から終わってんじゃんw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1kU3L6r0
すぐ容量なくなるやん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeXaWbpt0
いずれにせよ物理メディアはSwitch2が最後になるだろう
キーカードは小売店に対する最後のご奉仕みたいな感じだと思う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gx6qf31hM
物理派としては値段とかデカさとかの問題より
1番の悲報で致命的
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IU/vrhOad
本体256GBってシステム引いたら200GBしか無いな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nq2w3SBH0
>>44
ティアキン森とか他にも入れて7割残るらしい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t91Z8BNL0
KONAMIも3GBぐらいはROMでいいだろうに
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcGrx8eh0
サービス終わったり次世代機になった将来中古がゴミ化するだろ
希少なレトロゲーム歴史はswitchまでなのか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mgln8j2M0
コピー対策という意味もあるんだろうな
これだとパッケージから吸い出してもエミュレーターはダウンロードできたいだろうし
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjT3AdVQa
>>52
ていうか、エミュで動かすときの大義名分にも使えると思うけどね。
このキーを確認してから動くようなエミュにしといたら、大手振ってエミュで遊べる。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80MyQ62U0
今までオールDLだった俺はキーカード版を安く買うという選択肢が増えたわけか
わけよな?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzh4xxIhd
これで容量問題も解決
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJnC3V4j0
>>56
いや、寧ろ悪化だぞ
185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzh4xxIhd
>>78
もともとは容量の大きいゲームはクラウドでしかできなかったんだから悪化は無い
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsDGhd6E0
普通のパケより安く買えて中古で売れる
何の文句が?

引用元

コメント

  1. キーカード自体はDL版ではない
    必要データをDLするだけだから

    これの何が困るんだろう、ネット無いご家庭に配慮しろってことか?

  2. 今時パケに拘るのは時代遅れじゃなかったの?あ、ごめん。ファンボに記憶なんてもの求めちゃったよ。人間基準で考えちゃってゴメンよ。

  3. レトロゲーム化した時に遊べなくなるってのはあるけど、この問題はあらゆる媒体で起こってることだからねー

    • 昨今のゲームはアプデパッチやDLCも多いからソフトDL出来なくなる頃にはパッケージ持ってても十全では遊べない事のが多いよな結局は

  4. 岡山も草葉の陰で喜んでいることでしょう()

  5. コレは残念だな…サイパンは64GBのゲームカードでお送りされるから、特にスト6はゲームカード内にゲームを収めて欲しかった
    どうやら思ってた程簡単な話じゃ無かったらしい、ゲームカード内に収めるより大事な事ってなんだろう、やっぱり安価に出来るかどうかなのかな

  6. 最初のDLが済んだらあとはオンラインチェック無しで遊べるしパッケ亜種みたいなもんだろ

  7. 容量云々はPS5でも言われてた記憶があるな。
    確かその時は終わったら消す、もっかいやりたくなったら再インストする
    って言ってた気がするんだが。

  8. 利点は売れるだけかよ
    DL版でいいわ

  9. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKMyQFvk0
    >>4
    それって致命的欠陥じゃん
    スイッチ2終わった

    親はどうせ買わないというか買えないからコケるよね。どんなに働いても働いても税金で給料半分以上取られてるし

  10. 携帯機でWiFi6搭載なんだからリアルショップの店頭でダウンロードサービスでもすりゃいいじゃん
    1日限定のワンタイムパスワードでも発行してこれで繋いでDLして下さいで大体済むぞ

  11. 57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsDGhd6E0
    普通のパケより安く買えて中古で売れる
    何の文句が?

    チギュアムシ「なんかPS様で使えないことしてるから気に入らない!!!!!!!」

タイトルとURLをコピーしました