【悲報】任天堂さん、中国でのSwitch2の発売を見送る

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4jlcp4M0
任天堂Switch2、中国で発売見送り 規制や需要見極めで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM082KQ0Y5A400C2000000/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4jlcp4M0

任天堂は中国本土で新型ゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ・ツー)」の発売を当面見送る。2019年に現行の「ニンテンドースイッチ」を中国で発売したが政府規制で遊べるソフトが少なく販売が伸びていない。需要を見極める方針とみられる。

任天堂は6月5日に日本や欧州などでスイッチ2を発売するが、中国本土は含まない。中国ではネットサービス大手の騰訊控股(テンセント)が現行のス…

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAnVL7ib0
日本版転売してるから問題ないよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlb0+jFc0

>>4
日本版ハードは日本用ソフトしか動かず
日本用ソフトには日本語しか収録されてない
ダメ押しで日本版DLストアでは海外発行クレカは使用できない

日本版を中国で転売する意味って何?w

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HluG9l6C0
>>30
ルデヤはソフトも買取するから物理パッケージと本体で事足りる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlb0+jFc0
>>33
日本語しか収録してないソフト入荷してどうすんの?
それとも意外と中国人は日本語がネイティブ並みなのか?w
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybYTRYQY0
>>36
ゼルダとかはむしろ中国語対応アップデートがあったよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlb0+jFc0
>>38
過去そういう対応があったか知らんが
Switch2からは日本版ソフトは日本語しか収録しないって明言されてる訳
当然言語追加アプデがある可能性なんて限りなくゼロに近い
そんな日本語版ソフトしか動かない日本版ハード買う意味って何?
実は中国人の大部分が日本語が達者なのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdsaeYlVd
テンセント版も相当に苦労してたらしいからしゃあない
ライト層には広がったっぽいけど寄生まみれでタイトル数が延びなかったんだってさ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bes6TuwYd
需要がありゃ香港台湾韓国あたりから入るやろ
まともにソフトも出せないしテンセントの取り分考えたら旨みが無さそうだったしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYQc5aSR0
でも香港では売ります
ガバガバ規制
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MERiT6T+0
>>7
台湾と香港は狂気の頭おかしい独裁王国と違うからな。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xB4NZF300

>>7
香港は中国じゃないぞ

中国じゃないぞ(真顔)

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJOHTSnH0
他所から転売で入ってくるから正規版は意味ないんだよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNoUH1U80
台湾だけ7~9月発売なのが謎
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRVXvI5Z0
あの予約条件で転売できんの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HluG9l6C0
>>12
家電量販店は凄いことになるよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmAQNZY2d
勝手に他言語版買うでしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MwlX/d30
台湾支社作ったからそっちから輸入すればええ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLwHHANV0
テンセントの管理下でしょ?売れて無いし売らなくていいんじゃないの
ろくな事しなさそうだし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjlOa+v80
もしかして台湾は中国ではないという認識なのかな?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLwHHANV0
>>19
台湾と中国は違うでしょ
アメリカの相互関税率も違う
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BdYMBqQ0
一応絶対発売しないってほどではないんだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCLt/mwq0
中国の政府が絡んでくるからな 国内版買わずに海外からの転売品わざわざ買うくらいだから撤退していいよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38tB61vBM
日本以外出さなくていいよ
売れないし
不買運動でさ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Yyq1YVsM
規制でゲーム売れんやろ
ゼルダですら出てないとかじゃなかったっけか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ieU9qxi0
そりゃあソフトの販売許可がなかなか出ない内に、そっくりなソフトがバンバン出てくる国には売らんだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fstMybIk0
チャットで政府批判すると逮捕されるんだろ
危なくて買えないよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3yUz+380
Switchオンライン中国版も終わるから、中国人は日本版Switchとvpnセットで買ってるよ
それやりすぎてeshopのクレカ限定された
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yldo6Zd0
もし中国人が買ったらCボタン押しまくりそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hH1yMfQx0
韓国台湾辺りで底固く売れてるのも輸入しているという側面が無くも無いんだろうなと
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g71g6aBs0
てことはアメリカも発売見送り?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKncdGJv0
DLCどうするんや
2万ケチって海外パッケージ買っても不完全版確定やんけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKI/xvAN0
>>39
なんなら日本と中国語しか入ってないのもある
Switch1なら問題ない
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000000847
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKI/xvAN0
>>41
対応言語見てみな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKncdGJv0
>>41
それSwitchでよくね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKI/xvAN0
>>44
Switch1オンライン中国版が終わるってアナウンスが去年の11月
そこからSwitch1の本体+ソフトの転売が加速しただけ
接続不可影響も懸念してパッケージも売り買いされてる
これでわからん?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HluG9l6C0
日本語の対策って何だったの?レベルでしばらくは家電量販店には中国人の山になるからな
まあ見ててみ

引用元

コメント

  1. そりゃそうだろと
    そもそも政府が締め出してるんだから文句はそっちに言って

  2. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xB4NZF300
    >>7
    香港は中国じゃないぞ
    中国じゃないぞ(真顔)

    んー、もう無理やろ。支配されきってないか?

    • 香港の存在意義って、もはや1国2制度という建前の部分だけだからな。
      ただその建前自体は便利で、例えば大量の資金を中国内外にやりとりするなら、香港の銀行口座を経由するのが一番良かったはず。
      あとは、金盾を外国人がバイパスするには、中国通信会社の香港SIMを使えばよかったりする。
      だからその建前が便利なうちは、潰さんし潰せんでしょう。

  3. 悲報?中国で発売しないって発表あった時に絶賛の嵐だったのに
    感情面抜きにして任天堂の商売として考えても中国でハード売ってもソフトの販売許可でないから無駄なんだよな
    ハードの生産能力は有限なんだから中国版にリソース回すのが勿体ない
    本当にゲームしたいやつは香港なり転売なりでソフト使える本体手に入れるだろうしな

  4. 家電量販店が中国人対策始めたニュースも見てないのか

    • 数字も読めないファンボがニュース見たって理解できるわけないだろ

  5. 任天堂もゲームは商売でやってるし規制でソフトが売れない中国市場でやる旨味は無いのだよ
    ソフトを買ってくれる日本市場には甘々なんですけどね

  6. 転売するとしたら国内の多言語版か台湾とかシンガポール辺りの販売分かな
    何にせよ国内版にはネイティブレベルでなければ影響ないだろうな

    • 国内の多言語版は現状マイニンストアのみだし
      そのうち抽選終わるだろうけど抽選期間中に購入できる転売屋はあまりいなさそう

  7. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlb0+jFc0
    >>4
    日本版ハードは日本用ソフトしか動かず
    日本用ソフトには日本語しか収録されてない
    ダメ押しで日本版DLストアでは海外発行クレカは使用できない
    日本版を中国で転売する意味って何?w

    これは間違い
    日本のニンテンドーアカウントとしか連携できず。本体の言語設定が日本語固定になるだけ
    ゲーム内に影響するのは最初に選ばれている言語だけで、ゲーム内では選択可能な全言語が選べる。

    と言っても普通の中国人が日本語で書かれたUIで設定などを変更するのも一苦労な時点で、海外転売への対策としては充分だろう

    • >>普通の中国人が日本語で書かれたUIで設定などを変更する
      その程度のこと、直ぐにネットで解説が出回るに決まってんじゃん。大した日本語じゃねえんだし、それこそカメラ翻訳機能でどうとでもなる。。支払いも転売ヤーがプリペイドカードも扱えばいいわけだし。
      現状の対策だと、switch 2が売られてる他の国への流出は抑えられるが、中国みたいに流通しない国に対しては、それこそソフトの言語が選択出来ないようにしなきゃ効果は薄いぞ。
      後はチャット機能を問題視して、中国政府が取り締まるのを期待するしかない。

  8. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HluG9l6C0
    日本語の対策って何だったの?レベルでしばらくは家電量販店には中国人の山になるからな
    まあ見ててみ

    そらバカなんだから定価割れで放出しないといけなくても買い漁ろうとはするだろな
    バカだから

  9. 予約が集中してるみたいだし、中国とアメリカの分の本体よそに回してあげてくれませんかね。

  10. どれだけ転売して欲しいんだよ、任天堂への憎悪が限界突破してるやん

  11. 関税125%だしな

  12. 実はSwitch時点でコントローラとドックにも稀かつ不規則に「無線アップデート」があるんすよ
    Joyコン、純正およびライセンス外部コンのほうでも整合性不適で捕捉されちゃう仕組みなんだわ
    中国内で申請なく使用しようとすると、本体と電源以外は任天堂に当局捕捉の命綱握られる

    ぶっちゃけ安価な中華タブレット買ったほうがマシな程度の機能しか使えない仕組み

    チャイニーズ ノ ミンナニハ ナイショダヨ

  13. テンセントに代理店させても規制突破出来んかったからなw
    そら止めるわw

タイトルとURLをコピーしました