ドラクエファン『ドラクエ11にストーリーと音楽と戦闘を求めてはダメ』←じゃあ何を求めれば良いのか

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1:2017/07/29(土) 16:37:02.97 ID:

5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c615-iCX2 [119.26.86.99])[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 12:21:27.77 ID:lMlEsdio0 [1/9]
音楽と戦闘がゴミ こんなのやってて楽しいか?

8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f2cf-7WXr [117.109.235.66])[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 12:22:09.58 ID:PuaqNgtC0 [1/14]
>>5
ドラクエに戦闘とか音楽、ストーリー求めるとかガイジかよ・・・。

15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 395c-Lud7 [126.110.220.166])[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 12:23:18.02 ID:gUSimvyf0 [1/14]
>>5
DQに音楽と戦闘を求めちゃ駄目

969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2b4-Cs75 [115.165.155.102])[] 投稿日:2017/07/29(土) 13:40:05.26 ID:fx5qOl7L0
>>5
きっと新しいゲームとかしかやった事ないんだろうなー
変わらないドラクエらしさの部分が解らないんだろう
FCドラクエ2やってから出直せ

2:2017/07/29(土) 16:38:27.48 ID:

風のリグレットかな?
3:2017/07/29(土) 16:39:18.96 ID:

じゃあ何求めてんだよ
5:2017/07/29(土) 16:40:10.66 ID:

ストーリー求めなかったら何求めるんだよww
6:2017/07/29(土) 16:40:38.89 ID:

典型的な解雇厨で草も生えない
ほんとこういう馬鹿はゲーム買わなくていいわ
52:2017/07/29(土) 17:22:41.00 ID:

>>6
逆じゃね?

確かにFC版直撃世代でもなけりゃ
ドラクエの戦闘もシナリオも音楽も、特別他より優れてるって事は無いってーか
ぶっちゃけ古臭くて反応に困るって思われても当然だし

7:2017/07/29(土) 16:40:51.24 ID:

何求めてるの?
9:2017/07/29(土) 16:41:03.14 ID:

懐古でもないだろこんなもん
10:2017/07/29(土) 16:41:14.34 ID:

みんなだいすきグラフィックが残ってるな
11:2017/07/29(土) 16:41:26.60 ID:

懐古じじいを通り越して完全に宗教
12:2017/07/29(土) 16:42:10.86 ID:

老害とガキのアンチの調和が芳しい香り
13:2017/07/29(土) 16:42:24.16 ID:

もはや効果音くらいしかドラクエらしさが残されていない
14:2017/07/29(土) 16:43:36.89 ID:

DQってある意味FFよりストーリー楽しめるゲームだろ
15:2017/07/29(土) 16:43:56.04 ID:

シナリオ>戦闘≠BGM
これが大事な要素だと思うんですが
18:2017/07/29(土) 16:46:28.14 ID:

まだ序盤だけど
コナンの法則を取り入れたのは割とワロタ
21:2017/07/29(土) 16:47:13.95 ID:

音楽に関しては
フルオケ版とピコピコ音版があれば完璧だったかな
25:2017/07/29(土) 16:49:19.82 ID:

悪い方でドラクエ10の中途半端な延長上って思ってしまうのが一番痛い
26:2017/07/29(土) 16:49:30.10 ID:

音楽は10でもう見限った
27:2017/07/29(土) 16:49:33.46 ID:

ぱふぱふだけ求めとけ
31:2017/07/29(土) 16:51:53.62 ID:

ドラクエをやってるっていうお祭り感じゃね?
おっさんにとっては懐古的な物でもあるし貴重なんだろ

おっさん以外は何の為にやってるのか知らんが

33:2017/07/29(土) 16:54:15.71 ID:

>>31
話題の共有は今の時代ソシャゲが強すぎるからなぁ
32:2017/07/29(土) 16:52:03.45 ID:

求めてはいけないよ
ただ過ぎ去りし時だけを求めろ
34:2017/07/29(土) 16:55:36.34 ID:

ドラクエって王道の勇者的ストーリーやすぎやまのBGMを楽しみに買うもんだと思うが
こんなもん懐古でもなんでもない狂信者だろ
36:2017/07/29(土) 16:56:29.17 ID:

11ストーリー駄目なの?
38:2017/07/29(土) 16:58:17.83 ID:

ドラクエファン的には今作はナンバリングの中で何位なんだろう
40:2017/07/29(土) 17:00:01.13 ID:

>>38
心に刺さる程の強さで言えば6ぐらい
39:2017/07/29(土) 16:59:12.09 ID:

ストーリー的には空気読んだサブキャラがグイグイ引っ張る感じ
過去視を駆使して本題解決しつつ進むんだろうなって感じ
41:2017/07/29(土) 17:00:26.70 ID:

割と本当にこの通りだから困る
DQ7今やってみろよ
中身の無いストーリーに糞作業で笑えるから
42:2017/07/29(土) 17:01:12.13 ID:

やっと耳に残るいい曲きたなと思ったら4のフレーズを混ぜた曲だったり3のジパングだったり…
ぐっとくる今作ならではの曲が少しは欲しい
44:2017/07/29(土) 17:05:00.78 ID:

すぎやまこういち86歳

無理だろもう・・・

47:2017/07/29(土) 17:07:58.72 ID:

なに?罰ゲームかなにか?
48:2017/07/29(土) 17:08:30.93 ID:

年取ったら傑作は作れないとは思わないが
(つかそもそも人生で一曲でも作れたら物凄いわけだが)、
まあちょっとな。
50:2017/07/29(土) 17:15:14.48 ID:

音楽が酷すぎる
もうすぎやまは引退しろよ
51:2017/07/29(土) 17:16:18.06 ID:

しょぼいファミコンでオーケストラ風のbgm再現しててすげえ!だったのにな
今時しょぼいbgmすげえしなきゃならんとは
56:2017/07/29(土) 17:34:26.48 ID:

じゃあ何求めてんだよ
60:2017/07/29(土) 17:36:33.76 ID:

まあテキストもほとんどすだれじゃなくて上村あもとかが書いてるんだけどな
63:2017/07/29(土) 17:40:31.59 ID:

ハンバーガーにハンバーグと野菜とバンズを求めてはいけない
って言ってるのと同じ
81:2017/07/29(土) 18:05:50.46 ID:

>>63
ブタメンに濃厚な豚骨スープとしっかりした麺とチャーシューを求めるな
って言ってるんじゃね?
64:2017/07/29(土) 17:41:26.17 ID:

面白さで誤魔化すなよ
67:2017/07/29(土) 17:44:19.73 ID:

肉じゃが定食たのんでおいて
ハンバーグがないパクチーサラダが無いという文句
72:2017/07/29(土) 17:52:13.21 ID:

洋ゲーにアクションを求めるな!!!って怒られるんだけどなんなのアレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました