『4k』『120fps』←いるか?これwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qo5XpFcs0

バカな開発者のために一応ハードとして対応はしてやるけど

まともなゲーム開発者はこんなのに頼らなくても売り上げ出せると思うけどね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whj+q2D10
1080p120fps 1440p 60fpsくらい出れば十分なんだよね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXkMTSmJ0
任天堂はフルHDっしょ
サードは知らんけど4KなんてPCでやればいい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlp09TpvM
>>3
4kありがたがってるのはcs勢で
pcではたいして望まれていない
解像度上げる余裕あるなら少しでもフレームレート上げたいのがほとんど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqIojk250
優越感ユーザーのための
ひたすら大きい数字
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68y7BnTa0
あるに越したことはないが必須でもない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgqB5Cc+d
いらんな
1440p60fpsこそ至高
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCEgoGXd0
CSにはいらん
その分パーツ代や開発費抑えてハードとソフト代安くするほうが間違いなく良い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8o9Tf7Ks0
4Kなんてほんとに要らない fpsも最低60超えてれば何ら問題はない
4Kのテレビ売ってそれでゲームさせたいだけだろ 出来もしないのに
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQwHkq2Q0
>>11
4k 60ならチューナーレスで43インチくらいなら4万ほどで買えるからハードルはかなり低い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JG6EwpQY0
40fpsは使うからいる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6szGlkECd
開発「30fpsしか無理や」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkrOBG4F0

4K60fpsはただの映像出力の規格なだけだし
本体ディスプレイが120fps対応しているだけだけで

switch2本体のGPUは別物だからなw

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfnMG6YG0
ゲームに4Kはいらんかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9HKddz20
48インチ以下は4kに違いは存在しないからな
4kとか言ってるのは高音質をありがたがってるオーディオオタクと同じ
イヤホンで音なんて変わるわけないのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3HQPlKE0
箱に8Kと表示して
後に撤回したハードのこと馬鹿にしてんの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbsFrnAv0
>>21
普通にSwitchが言われてんだよ
落ち着いてよく見てみな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btKugAfW0
今のテレビ購入層は55インチ以上のものをリビングに置くっていうのがメインになってるからな
リビングで子供がやったり家族で一緒にやったりを想定するなら4Kはあるといい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05JkCf5g0
>>23
Switch2の性能じゃあっても意味ないんだから要らんだろw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToXi9XIi0
Switch2に120fpsは求めてないがそれより40fps対応になるメリットがでかい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:109+AaWC0
4kテレビなんて持ってる人見たことねえわ
金の無駄だし一生流行らん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9MLeHgt0
っていうか携帯モードも4K対応じゃないの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q1FBHb/0
必要か?と言われれば「必要では無い」な
性能に縋る所は必須なだけなんだろうが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAMiM3zH0
ユーザーが不要なのとメーカーが用意するのをごっちゃにして要らないって言ってた!とか言い出す奴が出てくるからややこしくなる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmXNvuFv0
>>30
ユーザーがいらないと言っている!
なら用意しなくていいじゃんw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aSmWJsn0
すまん
120fpsのF-ZEROはちょっとやりたい気持ちが強い
出てないけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTg2CZ1u0
4K要らんけど、テレビが4KだからそこにWQHDになるとちょっと見栄えが悪くなる
ただ気にしない人の方が世間じゃ大半だ
120Hzは要るね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/PsLF+m0
いらなくても今はもう4K120FPSのTVしか売ってないから
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:640RttTr0
いい加減フレームレート60以上安定を基準に画作りしてくれ
どこまで進化してもフレームレートが逃げていく
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbz1vgB00
Fortniteで世界大会出るには120fpsなきゃ無理
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tegKg5Ty0
いるけどスイッチじゃほぼ意味ないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QawkUjkr0
ライト層はフレームレートなんて知らない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2jSbbMN0
>>41
主婦やってるおばさんくらいだろ知らないの
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfnMG6YG0
フレームレートだけは本当に大事だわ
最低でも60fpsは出てないとやってられない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZnL0te50

PCは目の前にモニター置いてるから巨大なモニターだと視界にとらえられないし
モニターサイズがそこまで巨大でないなら解像度もそんなに高い必要はない

リビングに置くなら巨大なモニターが必要だと思うがな

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCDdSyke0
ライト層はたぶん解像度も知らない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNAihZia0
PS5の移行が全然進まず未だにPS4ソフトが売れてる時点で全く求められてないからな
それを考えるとSwitch2は縦マルチはしばらく続けるべきだと思うが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00T+eveS0
4K120でDeck死亡!からの熱い手のひら返し
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aq4ai5R0
4kが要らないのは
BDも4Kテレビもさっぱり売れなかったことで明らか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihC82i4V0
>>51
4K以外のTV売ってないレベルなんだが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQxfrxd80
30fpsタイトルをどうにかしろ

引用元

コメント

  1. 後々、任天堂信者がいらないって言ってた!!って言うんだろうなあ……

    このコメントへの返信(1)
  2. PCもやってるけどFHDと60fpsあれば贅沢は言わない
    なんならロードだって頻繁に読み込まなけりゃ一回のロード長めだって構わない
    ただ面白いものを望む

  3. せっかく取り巻きのチー牛さん達が何年もかけてグラ不要性能不要の空気を作ってたのに、まさかの任天堂さんが背後から一斉掃射を始めたのは草生えたし
    裏切られたチー牛さん達がそれでも健気に尽くそうとしてる信仰心にも草生えた
    任天堂さんはコンテンツ作りがうめぇわやっぱ

    このコメントへの返信(5)
  4. そんな空気になってるところ見かけたことないんだけど、何が見えてんだ?

  5. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCEgoGXd0
    CSにはいらん
    その分パーツ代や開発費抑えてハードとソフト代安くするほうが間違いなく良い

    ソフトの値上げは別の話じゃない? ハード性能の向上と無関係では無いだろうけど、そもそも今の物価や労働環境と照らし合わせての物だから、「その分のパーツ代や開発費」程度の差額だと大して安くならないと思うんだが。

    そうでもないのか?

  6. フルHD60fps以上は要らない
    なんなら30fpsと60fpsの違いがよくわからない

    このコメントへの返信(2)
  7. グラも性能もあったほうがいいってだけでゲーム自体の面白さの評価には大きく関わりませんよって言ってただけでしょ。
    ゲームが面白いならその上でグラと性能がいい方が良いに決まってる。

    任天堂ゲーマーに批判されてるのはずっと「グラと性能でしか魅力を語れないゲーム」だよ。

  8. PSがやってたら持ち上げて叩き棒にしてる癖に

    このコメントへの返信(1)
  9. 現時点で4kTVの120hzも昔に比べたら左程高くない価格帯だし
    このペースだと3年ぐらいで普通に10万切り120hz4kTVも出ると思う
    チューナーレスならもっと安く気軽に買える値段だろうし

  10. PS擁護して任天堂を叩いてたらブーメラン返ってくるわ教祖にハシゴ外されるわでファンボ哀れ
    って呆れられてたのを真似てるだけだなお前

  11. 当たり前だろ!ファン少年のことをなんだと思ってるんだ!
    優越感を得るためなら任天堂で任天堂を叩く奴らだぞ

  12. 性能をあげる過程で対応出来るようになったら対応してもらえばええんだけど、
    4Kや120fps前提でやってる感があるから空回りしてる

    それこそ720p以下の出力解像度をFSRで4Kにします…
    は何かおかしいだろって

  13. そういや8k対応はどうなったんだろうねえw

  14. テレビ買い換えた方がいいよ

  15. ないよりあった方がいい

  16. グラ不要性能不要なんて誰も言ってないのに…
    また論破されまくって最後には
    いつまでもファミコンやってろ!で逃げるしかないのに
    諦めずにこれで突っかかるファンボって学習能力ないんだね

    このコメントへの返信(2)
  17. 家電売場のリビング用大型TVの4K対応は5、6年前には主層になってたし、
    最近は売れ筋価格帯やセール商品で4Kや倍速(120fps)も増えていた。
    テレビ見ないから10年も買い替えていないとかじゃなければ、
    一般家庭に普及しているんじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  18. 30と60の差が分からんのはヤバいで

    このコメントへの返信(1)
  19. 4Kにすることで他がおろそかになるならいらない。
    苦も無く実装できるなら4Kでも別に良いよ。

  20. >いつまでもファミコンやってろ!で逃げるしかないのに

    つまりID:gxMzQ4NDQの言う「グラ不要性能不要の空気を作ってた取り巻きのチー牛さん達」はファンボ達のことだったってわけだな

  21. 所謂ゲーマーならモニターだし一般家庭ならPCやスマホ、タブレットでのサブスクで自分好みにカスタマイズした物を使うから外部出力装置としてテレビを選択する人は減少している…
    テレビはかつてほど生活必需品ではない

  22. ファンボーイですし…
    散々Switchはガクガクとか言ってPS持ち上げに使っていたのにSwitch2が対応したらユーザーはfpsの違いなんて分からないとか批判に使うようなモノなのだから分かる訳がない

  23. グラも性能も必要十分あったらいい、グラに拘りすぎて他がおざなりになるくらいなら程々でいい、12万にもなるような性能はいらない、みたいな話を
    グラも性能もまるきり要らないんだー!ってほざいてたのがファンボだもんね

  24. あるに越したことないけど必須とまではいかんわ
    安定して60FPSさえやってくれれば我慢できる

  25. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9HKddz20
    48インチ以下は4kに違いは存在しないからな
    4kとか言ってるのは高音質をありがたがってるオーディオオタクと同じ
    イヤホンで音なんて変わるわけないのに

    目も耳も鈍感で羨ましい

    このコメントへの返信(1)
  26. 視聴距離によって見える限界が変わるモニターはまだしも「イヤホンで音なんて変わるわけないのに」はヤバいな

  27. お前みたいなチェリーピックやストローマンによるレッテル貼りしか出来ない低能工作員だけやで、元々そんな間抜けたことほざいてたアホは

タイトルとURLをコピーしました