1: :2017/08/01(火) 22:26:54.12 ID:
20年前から一貫して正しい位置にスティックのあるデュアルショックシリーズを見習えよ
ゲイムキューブヒ~ブヒッチ
いずれもスティックが上と下に分かれる
そもそも標準は奇形コントローラー採用で“有料”の自称プロのコントローラーですら異常なスティック
豚箱、豚箱360、豚箱罰
いずれも挙兵当初から異常なスティック編成を貫く
豚ハードよりはまだ技術がありそうなメーカーだったがやはり無能
ブヒーム、Buhindows
パソニシ御用達は豚箱コントローラー
ソフトが泣いているぞ、まともなスティックで動かして欲しいってな
ゼルダ「異常スティックや奇形棒はもううんざりだよ!デュアルショックとハイエンド性能のフォトリアルになりたい!」←聞こえている
48: :2017/08/02(水) 06:12:16.72 ID:
>>1
PSのはあれ全部塊魂専用コンやぞ
PSのはあれ全部塊魂専用コンやぞ
2: :2017/08/01(火) 22:29:07.08 ID:
は?
3: :2017/08/01(火) 22:29:38.11 ID:
デュアルショックがゴミ
6: :2017/08/01(火) 22:33:28.82 ID:
いつから正しいと錯覚していた?
9: :2017/08/01(火) 22:35:10.36 ID:
スプラトゥーンもPS4に出すべき
コントローラーを言い訳にしてた前作とは違うからな
2なんてタッチペン買わされないとろくに絵もかけないらしいよ
コントローラーを言い訳にしてた前作とは違うからな
2なんてタッチペン買わされないとろくに絵もかけないらしいよ
つーことわDS4はジャイロがあるしタッチパネルも付いてる訳で性能も言うに及ばずの桁違いな
コントローラ、性能、グラ、売上、支持率全てにおいてPS4に出すべき
10: :2017/08/01(火) 22:35:24.46 ID:
デュアルショックのスティックの位置の方がないわ
12: :2017/08/01(火) 22:38:12.62 ID:
むしろスティックは両方上に付けろ
14: :2017/08/01(火) 22:39:25.07 ID:
スティックは下に2本
これが本当のコントローラーの姿
これが本当のコントローラーの姿
16: :2017/08/01(火) 22:47:38.78 ID:
蹄でもプレイしやすいんだよ。
19: :2017/08/01(火) 23:01:15.64 ID:
>アナログ・スティックに関しては、スティックをを上に置く形も試した。
>Xboxでは左スティックが上にあるからね。
>特にシューターのチームからは、そうした形状を望む声が挙がっていた。
>消費者はシューターで360のコントローラーを好んでいたと分かっていたからね。
(中略)
>しかし、(アナログ・スティックを左右対称に置くのは)我々のDNAに染み込んでいるんだ。試作品のチーム、私自身、そして経営陣も、このルックこそがPlayStationの特徴的なルックであり、維持しなければならないと感じたんだ。
http://www.choke-point.com/?p=14956
>Xboxでは左スティックが上にあるからね。
>特にシューターのチームからは、そうした形状を望む声が挙がっていた。
>消費者はシューターで360のコントローラーを好んでいたと分かっていたからね。
(中略)
>しかし、(アナログ・スティックを左右対称に置くのは)我々のDNAに染み込んでいるんだ。試作品のチーム、私自身、そして経営陣も、このルックこそがPlayStationの特徴的なルックであり、維持しなければならないと感じたんだ。
http://www.choke-point.com/?p=14956
ユーザーの希望よりも、訳のわからないDNAとやらを優先。
34: :2017/08/02(水) 00:08:14.88 ID:
>>19
これが全てだわ
要約すると「FPSやTPSでは箱コンがベストってソニーも認めてるけど、コントローラーの形を変えたらPSでなくなるから、使いにくくても変えないことにした」って事
これが全てだわ
要約すると「FPSやTPSでは箱コンがベストってソニーも認めてるけど、コントローラーの形を変えたらPSでなくなるから、使いにくくても変えないことにした」って事
20: :2017/08/01(火) 23:02:47.19 ID:
色んなコントローラーに触れてみろよw
23: :2017/08/01(火) 23:08:35.44 ID:
大した理由もなく無理やり後付した位置をいつまでも頑なに維持してる方がおかしい
25: :2017/08/01(火) 23:27:50.19 ID:
プレステは昔から一貫した設計思想が感じられない。
良い製品は目的が明確で使う時を考えた設計が見てとれるけど、
プレステは全て後付けのやっつけ仕事なんだよ。
良い製品は目的が明確で使う時を考えた設計が見てとれるけど、
プレステは全て後付けのやっつけ仕事なんだよ。
ご自慢のコントローラーデザインも、
SFCコンパクってアナログスティックを無理矢理付けただけだし。
30: :2017/08/01(火) 23:50:45.00 ID:
他に何もないからこそ形式にアイデンティティを見出してしまうワケよ
機能に至る思想が抜け落ちればそれは宗教になる
理解できないのは当の信者だけ
機能に至る思想が抜け落ちればそれは宗教になる
理解できないのは当の信者だけ
32: :2017/08/01(火) 23:53:59.79 ID:
たった一つだけコントローラの配置がおかしい機種があります
PSです
PSです
35: :2017/08/02(水) 00:23:38.42 ID:
スティック後付けのPSコントローラーが20年同じままの方がやべえよ
41: :2017/08/02(水) 01:43:13.83 ID:
GCコンで究極型つくってからWiiやWiiUで迷走してSwitchプロコンでコレじゃないをやらかしている。
44: :2017/08/02(水) 02:15:49.21 ID:
SwitchのProコン、バッテリーの持ちがいいから快適だわ
振動はもうちょっと強くしてほしかったけど相反するから悩みどころ
振動はもうちょっと強くしてほしかったけど相反するから悩みどころ
PS4はDS4のバッテリーすぐ切れるからHORIコン使ってる
51: :2017/08/02(水) 07:12:39.87 ID:
WiiUはスティック配置クソだったがSwitchで良くなった
52: :2017/08/02(水) 07:41:08.57 ID:
ファンボーイは分かり易く根拠付で論破されても逃げて聞かなかった事にするだけだから相手しても虚しいんだよね
でも追い払わないと捏造で汚染してくるからめんどくさい
でも追い払わないと捏造で汚染してくるからめんどくさい
もっと建設的な事を話そうぜ
十字キーのジョイコン出せとか配置違いのジョイコンがいいとかさ
53: :2017/08/02(水) 08:13:45.07 ID:
スティックが使いにくいより十字が使いにくい方が困るし