中韓「ボールでモンスター捕まえたり捕まって飛ぶのが特許な訳ないだろ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQ0fYANz0
絶対こうなるよね

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZy0YG200
葛葉ライドウの筒は良いの?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wScJvgg0
>>3
それ言ったら妖怪を瓢箪に閉じ込めるラノベが中国にあったよね
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1R7hZqO0
>>60
そもそもカプセル怪獣が陰陽師からだし、大本のウルトラマンも仏教ベースだし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snX/yw8W0
ゲーフリ・任天堂「俺達より目立たなければ目を瞑ってやる」みたいなスタンスがな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIUQkSTW0
明らかにポケモンの勢い超えてたもんな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgw36WWI0
アメリカでは認められたせいで中韓頼みになってるの笑う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doFSCHnd0
中韓だとポケピア代表の国籍次第で結果が変わるからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKxkgjNV0
宣伝の仕方からしてポケモンみたいなキャラを撃ち殺したり屠殺して食べれますを前面に押し出したのが完全にアウトだった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZeeg/ww0
中国の論文や特許申請が補助金目当てのクソ内容や不正だらけな現状でそれを言うのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59WVNsrz0
捕まって飛ぶのを特許侵害なんて許したら、俺は人間以外が喋るのを特許取って特許ゴロになるわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04aG3WX30
>>11
どうぞどうぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UT48MjYq0
>>11
くぅー!正義の味方かっけぇー!!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIUQkSTW0
もう仕様変更したんだから1000万払って裁判終わらせればいいのに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfgqfGUG0
なってないから特許取れてるのでは?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN374QH50
韓国とか出てくると任天堂って怖くて何も言えないからね
ホントなんでこんな情けない国になったんだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gEqjxizM

海外も盗作や反AIは多いから意外にパルワはボコボコしていいぞって人が多いよ

特許論争は全体的にみんな嫌いだがパルワは別って感じ

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59WVNsrz0
モンハンワイルズも飛竜に掴まって飛んでるんだけど、あれはいいの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqJIp2ni0
>>22
馬鹿の特許持ってそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHNhnT830
お前らは特許関係なしにパクるもんな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mM9jXtjrM
任天堂さん、なぜかARKのモンスターボールにはだんまり…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3Ur+Vip0
>>26
その程度なら黙認するってだけだろ
重要文化財に立ちションして捕まった男が「電信柱に立ちションしてる奴も捕まえないのはおかしい!」って喚いてるようなもんだ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0nSgbW3M
>>26
もしARKが任天堂の特許と同じものを実装してるなら任天堂の特許が無効になるだけ
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjdm8Zlz0

>>26
喧嘩売ってこなかったからな

話の通じる相手だって認識なら法廷バトルまで持ってかないだろ
法律上は問題ないからデザインパクるぞーって言ってる奴とは話し合いなんかできねーから、そっちが法律上でセーフって事を盾にするならこっちは法律上でアウトな事を矛にするってだけ

150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMZv3H2A0
>>147
端的にはその通りだよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeyBWsK00
意図的にパクっているかどうかだから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isNRBblO0
結局ソニーと組んだことが引き金なんだろ
世界中から反感買ってまで阻止したいみたいだけどもう遅いよ
190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0nSgbW3M
>>28
そもそもこれが間違いだからな
任天堂が分割特許を申請したのはソニーとポケペアの提携が決まる遙か前なんだから
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3vgST6c0
ソニーと共同で立ち上げた株パルは今頃何やってるんだろう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pGCBWBo0
パルワとポケペアに任天堂に訴えられるレベルのパクリをやらかしたって印象を与えた時点で任天堂の勝ち
自分勝手なゲーマーのお気持ちの為に任天堂も仕事してないからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isNRBblO0
任天堂のパテントトロールのイメージも余計に強くなったけどな
結局パルも潰せてないしトータルで見たら大損だよ
そもそも訴えられた直後に展示したTGSブースも普通に大盛況だったし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skdJK6Nma
>>31
強くなったんだから避ければいい話だろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isNRBblO0
>>35
いやむしろ任天堂だけ特別視する空気を変えるいい機会でしょ
ほかの作品だとここまで騒動にならんのは変だしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoatDfES0
>>36
まあますます任天堂が世界から嫌われてくれるので問題ないよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skdJK6Nma
>>36
恐怖の念を抱くのも特別視だよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wq1aumyWM
裁判で勝てる自信があるなら勝手にすればいいんじゃないか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQdKIyHY0
グライダー修正が特許のせいなんだとしたら、さすがにそれはどうなの?って思うけどね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isNRBblO0
そもそもより多くパクられてるARK側がノーリアクションな時点で
任天堂だけ大人げないのがより鮮明になってんだよねぇ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skdJK6Nma
>>42
あそこは訴訟起こしたら逆に他のところから訴訟される側だから
恐竜がジュラシック・パークのパクりだし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isNRBblO0
>>44
つまりそういう連鎖反応によって業界の発展を阻害しないように暗黙の協定があるんだろ
それを一方的に破り捨てたのが任天堂
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0nSgbW3M
>>45
まずARKが何の特許を侵害されたか教えて
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isNRBblO0
>>59
まず同業者に対して特許を脅しの道具に使ってること自体ネガティブに言われてるって自覚したほうがいいよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fj/eseQk0
こんだけ倫理意識薄いならディズニーが権利厳しくなるのも当然だよな
やり過ぎたらやられるってそれだけの話だわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEmcJF1H0
現実は
中国「割り箸の特許無いんだから自分たちがとるある」
が中国だけどな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4jJjFd50
あいつら実質任天堂煽りしてたからな
自分達で招いた状況
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcIZkRG40
まあ
調子に乗ってムカついたからだろう
お気持ちわかりますよぉ

引用元

コメント

  1. そら中国も韓国も感情で法律が無視される国だから怖いだろw
    法律なんてあってないようなもんや

  2. 147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjdm8Zlz0
    >>26
    喧嘩売ってこなかったからな
    話の通じる相手だって認識なら法廷バトルまで持ってかないだろ
    法律上は問題ないからデザインパクるぞーって言ってる奴とは
    話し合いなんかできねーから、そっちが法律上でセーフって事を盾にするなら
    こっちは法律上でアウトな事を矛にするってだけ

    実際はそういう事なんだけどファンボーイの目には
    何故か悪辣な事をしてるパクり会社は全く視界に入らず
    任天堂は全ての諸悪の根元みたいな言い方をしてくるから
    話が通じなくなるわけで……

  3. 世界のどこからも嫌われる任天堂

    このコメントへの返信(6)
  4. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mM9jXtjrM
    任天堂さん、なぜかARKのモンスターボールにはだんまり…

    え?あれってテイム(手懐け)し終わった生物(じゃないのもいるが)を出し入れできるだけだろ?
    ボールぶつけて捕獲するか?

    てか左腕に変なの埋め込んでるんだからそこに直接入れちゃってもいいと思うんだがな(アイテムもあの中だろ?)

  5. 大人気ないって便利な言葉よねえ

    このコメントへの返信(3)
  6. それは今お前が持ち上げ工作しているフランスの方だけどな
    オリンピックのやらかしがでかすぎる

  7. 人気ない日本というのは当たっています

    このコメントへの返信(2)
  8. 中韓をバカにしすぎだろさすがに

    このコメントへの返信(3)
  9. ARKは表に出してないだけで許可取りはしてるんじゃないか?
    たぶん、それが普通なんだろうけど

  10. いや、中韓なんか出鱈目な商標登録とかしまくりで批判されてたじゃん。
    よりにもよってそこを例に出す辺りがお里が知れるって話じゃ?

  11. 嫌ってるのはお前みたいなキチガイだけだろwww
    何か不都合でも?www

  12. キチガイ君から見た妄想の世界だとそうなんだねwww
    でもざーんねんwww
    ここは現実なのでしたwww

  13. 鬼子くんは周りのみんなから嫌われたからネットに逃げ込んだの?可哀想にね😢

  14. 特亜とかいうイカれた国が隣にある不幸

  15. ID:AwMTUwMDk「チギュアアアァァァアア!チギュアアアァァァアア!チギュアアアァァァアア!チギュアアアァァァアア!チギュアアアァァァアア!」

  16. 仕組みの話なのにいつまでたってもその程度の事すら理解できないファンボ
    そりゃソフトも売れないわ、こんなんじゃ買い物の仕方も知らないでしょ

    このコメントへの返信(1)
  17. パクワ擁護と日本サゲがセットなのお里が知れちゃうけど大丈夫なん?
    あの国でプレイヤー多くてあの国でイベントとかやってるんだから大体察するけど

  18. ごめん、おとなげないってことね

  19. 特許はないけど著作権はあるというオチじゃないの?

  20. ここで暴れてる生物を見るかぎり、バカにされてもしょうがない。

  21. ボールでモンスターを捕まえる、掴まって飛ぶ

    GKの特許の認識がこの程度
    いい加減自分の無知さを晒すのやめないか?

  22. 嫌われているとかPSユーザーの事で草

  23. これ毎回思うんだけど、アウトなのはゲームシステムのパクリであって、ゲームデザインじゃないよな?
    つまり、ボールを投げて捕獲でも、オリジナルの仕様で判定を行うならそれは特許違反じゃない。
    パルワの捕獲は、ボールを投げる→数回の成功判定→捕獲判定っていうまんまポケモンスタイルだったでしょ。
    「ボールを投げて捕獲してるから」アウトになってるわけじゃないと思うんだけど……俺の思い違いだったら恥ずかしいが。

  24. 出た当初実況者やVはこぞってポケモンポケモン言ってたけど
    正しくはパルなんだからポケモンポケモン連呼するなよ

  25. 任天堂「挑んでくるやつは叩き潰す!」

    このコメントへの返信(3)
  26. お人形遊びたのちいでちゅか~?www

  27. そういうフワッとした概念のおバカな話はしてないのよ

  28. 特許を何やと思ってんだ?w

  29. つまりポケペの倫理観は中韓レベルと

  30. ポケぺが大人の対応されたらつけあがるタイプのバカだったからこうなってんだぞ
    でも、本当に便利な言葉だよな
    それ言っときゃ何もかも無視して被害者にだけ責任押し付けられるんだからさ

  31. 任天堂の所を自分とかファンボに書き直せよ
    それが世間の目なのよチーズ君

  32. 147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjdm8Zlz0
    >>26
    喧嘩売ってこなかったからな
    話の通じる相手だって認識なら法廷バトルまで持ってかないだろ
    法律上は問題ないからデザインパクるぞーって言ってる奴とは話し合いなんかできねーから、そっちが法律上でセーフって事を盾にするならこっちは法律上でアウトな事を矛にするってだけ

    馬鹿を馬鹿にする前にちゃんとモンボの特許内容見てこいよ

  33. 一旦クスリ抜けてからもう一回コメしような

  34. 理由も無しに馬鹿にされると思ってるのか?
    ここの過去の記事全部見直してこい

  35. お前にはそんな勇気も無いのになw

  36. やっぱゴキブリが最後に縋るのは祖国ってことやね

  37. そりゃ「大人気(おとなげ)ない」を「にんきない」と読み間違える程に頭が悪いんだから仕方ない

  38. 現実
    任天堂「挑んできたやつはジャブ程度でどこかに吹っ飛んでいきました」

  39. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN374QH50
    韓国とか出てくると任天堂って怖くて何も言えないからね
    ホントなんでこんな情けない国になったんだよ

    こいつ韓国人だろ
    任天堂と日本を同一視して、任天堂を貶めるほど日本を足蹴にした気分になってる韓国人

    64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isNRBblO0
    >>59
    まず同業者に対して特許を脅しの道具に使ってること自体ネガティブに言われてるって自覚したほうがいいよ

    特許は法的に定められた権利
    その権利を侵害されていることに対して訴えるのは当然だし
    特許を使用したいなら正当なライセンス料を支払えばいいだけの話

    このコメントへの返信(1)
  40. 新規性があるんかの?

  41. ライセンス料を支払うとかは相手次第でないの?
    使わせないために特許とるわけでもあるし

  42. 実際結果が知りたいのう

  43. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isNRBblO0
    >>44
    つまりそういう連鎖反応によって業界の発展を阻害しないように暗黙の協定があるんだろ
    それを一方的に破り捨てたのが任天堂

    64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isNRBblO0
    >>59
    まず同業者に対して特許を脅しの道具に使ってること自体ネガティブに言われてるって自覚したほうがいいよ

    結果任天堂カプコンコーエーSEGAが集まったイベントでSEGAの人が許されるパクリと許されないパクリがあるって発言したんだけどな
    その暗黙の了解を踏みにじったのがパルワっていう話じゃん

  44. ポケモンの起源は韓国

    このコメントへの返信(2)
  45. 遵法意識皆無の民族が馬鹿にされるのはしゃーない
    中韓人が悪いことした時に素直に認める姿を見たことあるか?

  46. 最近お前みたいに他所の国の人が日本人のフリする事が多いけど、そんなに日本人が羨ましいのかよ
    小さい頃から任天堂のゲームに触れて来て、それが普通だと思ってたけど、お前らはそんな体験すら出来ずに過ごしてたんだな…

    なんか悪いな、俺ら日本人だけ良い思いをしてw

  47. 韓国って何でもかんでも起源主張するけど
    よっぽど韓国起源のものが存在しないんだな

    このコメントへの返信(1)
  48. あの国ってそもそも特許の概念なんてあるの?

  49. 中国人が王様やってたくらい何もないのよ
    今のインフラも戦前に日本が作った物を日本人に整備してもらって使ってる

タイトルとURLをコピーしました