1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAGLTEmU0
キャラ名までメンバー名由来はちょっとやりすぎたな…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOZ4dgsBd
>>1
とりあえず最終回付近で主人公達オリキャラ勢をオルガみたいに蜂の巣にする
そしてティターンズ結成&カミーユ合流で連邦の反撃開始ってやれば2期作れると思う
とりあえず最終回付近で主人公達オリキャラ勢をオルガみたいに蜂の巣にする
そしてティターンズ結成&カミーユ合流で連邦の反撃開始ってやれば2期作れると思う
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4JxWhPE0
>>50
そもそもジークアクスの世界線を肯定すると0083以降の世界線が全部消えるから
逆シャアもないしカミーユとかハサウェイとかウッソとか一般人として消えていくのみ
そもそもジークアクスの世界線を肯定すると0083以降の世界線が全部消えるから
逆シャアもないしカミーユとかハサウェイとかウッソとか一般人として消えていくのみ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVhLz6h90
つまりバスク・オムも乃木坂だった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tRPcTFz0
ガンダム46周年だからね
仕方ないね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJd1YNwyd
大して話題になってないし
流れてくるのはバスクオムとサイコガンダムだらけや
流れてくるのはバスクオムとサイコガンダムだらけや
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfbyE2XAd
>>4
ゲーツ・キャパに反応してこそ真のガノタやろ
ゲーツ・キャパに反応してこそ真のガノタやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQThBEYwM
>>4
こんな事が騒がれるのはガンダムが元ネタになってない部分がつまらないからだもん
こんな事が騒がれるのはガンダムが元ネタになってない部分がつまらないからだもん
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0q88Q670
>>4
そうだよね、映画から話題になってるのはずっと先人の作った宇宙世紀ガンダムネタだけだよね
この作品独自の物はまるで空虚な二次創作同人アニメって証明だよ
そうだよね、映画から話題になってるのはずっと先人の作った宇宙世紀ガンダムネタだけだよね
この作品独自の物はまるで空虚な二次創作同人アニメって証明だよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWuqah4E0
乃木坂太郎の漫画って面白いのになんでどれもアニメ化しないんですか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHQ4UPS/H
好きだからって全編pillows採用する男だぞ
今までもずっと趣味でアニメ作ってただろ
今までもずっと趣味でアニメ作ってただろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzbmR9XB0
ガンダムってもうこどおじしか興味ないだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EqhmNCa0
劇場版にゲーツいないから完全に存在忘れてたわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCmW2WcN0
何十年も前から同人感覚でしかアニメ作ってない集団に文句言っても仕方ないよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCEBYRYg0
劇場版ってどのへんまでやったの?まだアニメは追いついてない?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FX0LaCC7d
>>14
3話の時点で追い付いてる
3話の時点で追い付いてる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCEBYRYg0
>>18
ありがとう
ありがとう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
3話までで描いてはいるけど劇場版でしか見れない内容もある
3話までで描いてはいるけど劇場版でしか見れない内容もある
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOZ4dgsBd
初めからジオンが勝利した世界線で新新訳Zをやればよかったやん
ガンダムファイトいらんよ
ガンダムファイトいらんよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICG2K9m/d
乃木坂にドゥムラサメ居るんか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCEBYRYg0
過去のガンダムのキャラ達を主人公達がしょうもない理由で殺していく様は何ていうか令和っぽいというか
オタクを見下してる庵野がやりそうな展開だなと思う
オタクを見下してる庵野がやりそうな展開だなと思う
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkZoBCyh0
>>19
庵野と鶴巻区別しような
高畑監督と宮崎駿と区別出来ないのと同じ
庵野と鶴巻区別しような
高畑監督と宮崎駿と区別出来ないのと同じ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBTYttzz0
これシリーズとしてはどういう位置付けにするの
番外編?
番外編?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正史にはならんからifのスピンオフだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W/OO99O0
Gガンは今川監督が香港映画好きから映画タイトルから東方不敗諸々つけられたのに炎上なかった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQThBEYwM
>>25
この件が燃えてるのはアイドルとの直結狙いと見られてるから
この件が燃えてるのはアイドルとの直結狙いと見られてるから
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30nIyLOd0
アナザーでやれば許された わ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWEy6qI40
まぁ還暦前の爺さんがやってると思うと流石に気持ち悪い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5ylxBaY0
ターンエーガンダムのMSマヒローの名前の由来は前田真宏
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRhEc2it0
???「こんなガンダムが見たかった」
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4JxWhPE0
>>32
スクエニは玄米さんに酷いことしたよね
スクエニは玄米さんに酷いことしたよね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSTimuFD0
ジーク握手だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wHhaD6C0
アマンダラ・カマンダラってエルガイムだと思ったら乃木坂だったのかー(棒)
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5ylxBaY0
>>34
なお井上陽水=アンドレ・カンドレ
なお井上陽水=アンドレ・カンドレ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICG2K9m/d
乃木坂に木星帰りが居るとは
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSTimuFD0
必死に考察してたガンオタかわいそ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7mufuPV0
乃木坂に詳しすぎやろ
まあたくさんいるんだろうしシャアアズナブルみたいな名前の奴もいるやろな
まあたくさんいるんだろうしシャアアズナブルみたいな名前の奴もいるやろな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSTimuFD0
>>45
乃木坂のオタクも協力してみつけてるからな
乃木坂のオタクも協力してみつけてるからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UDXvE7t0
なおシャア・アズナブルとシャリア・ブルの元ネタはフランスのシャルル・アズナヴール
コメント
むしろ、バスク・オムが登場したせいで何をしでかすのかと戦々恐々してるのがガノタでは?
水星から機体に魅力感じなくなったから好きにしてくれとしか
ガノタはバスク・オムにサイコガンダムに強化人間で乃木坂ネタなんて気にしてる余裕無いぞ
たぶん気づいてすらいない。
ソースは俺。
一般人として消えた方が幸せそうである
その前にジークアクス世界線だとブライトとミライが出会わないからハサウェイは生まれないだろうな
なのにフラれるカムラン!!
考察できるほどファーストガンダムには詳しくなく
乃木坂は2期生がめちゃ不遇だったことくらいしか知らないワイ、
対岸からシュウジの名前が東方不敗の本名から来てるかだけが気になる
正直それどころじゃないって感じだけどな
むしろ、バスク・オムとサイコガンダムが出てきたせい(プラス親との不和展開も)で、コロニー壊滅の可能性が見えて戦々恐々としてるのがガノタなんだよなぁ……
ご丁寧にサイコガンダムの偽装に「空気清浄機」とかやってるし(バスク・オムの悪行の一つにコロニーへの毒ガス散布がある)
元々ガンダムのパロディなんだから、気にしなくていいんじゃね?
乃木坂を知らない俺にしてみれば、言って貰わないと判らない事だし。
タイトルの表記からして普通じゃないからね
アレを乗り越えられるならその程度は大丈夫なのでは?と思ってしまう
自分はZガンダムすら抵抗が有ったけど、全く違和感を持たない人達なんでしょ?
Zは別に違和感なかったが(逆にZZがコミカル路線で違和感あった)、神様なUC受け入れられるんなら何でもいけるんじゃね?と思ってる(自分はUC否定派 まあちゃんと見てないし、RPGお使いリレーなシナリオと聞いて興味なくした ユニコーンはカッコいいしオードリーは可愛いとは思う)
ジークアクスはifだし、そもそも1stの時点でアムロが死んでる小説版とかあるんだし、ifの世界線でなにを今更騒いでるんだってのはある
と言うかこのアニメ話題になった割には一番盛り上がったのが回想のガンダム1話のカットまで丸パクリしたシャアinガンダムとアクシズ落としの丸パクリのソロモン落としじゃね?
シイコさんはキャラが強烈だったけどキャラネタの盛り上がりで終わったし、今やサイコガンダムにバスクにゲーツと既存キャラやMSに話題乗っ取られてるし。
やっぱりこう見たら宇宙世紀シリーズで作品作ったら既存のキャラやMSがイメージ強すぎて引っ張られちゃうんだなぁ・・・ってしみじみ思った。
正直2期作ってZ〜ZZ編で話作った方がMSデザインもキャラ的にも今の時代の子にマッチしてるから新規層取り込めそうな感じ。
直接的にんほってないからまだ本編に絡まないし別にいいで済むレベル
某3期のナイスネイチャくらいゴリ押しされてたら流石に文句も言ったけど
6話もやってやっと、映画含めたら4ヶ月ぐらいたってからの炎上(炎上してない)だしガンダム見てる層は興味ないやろ
意味分からん炎上すぎる
正直気にし過ぎ、オタクの悪いとこ出てる感じある
ジークアクスちゃんと見てるやつはZの要素でワクワク&戦々恐々としてるだけで、こんな話題何も知らんぞw
そもそもこの乃木坂ネタが入ってるってのもオタクが見つけてXで楽しんでただけで、叩いてるのはアニメ自体も見てないアンチ層なイメージだが
アンチが乗っかってるだけで炎上させたいだけだからな
こんなの漫画やドラマ映画でもよくあることだし
本当のんほりならは声優起用するんだよ
あのサイコガンダムを予告で見といてこんなことで騒ぐとかそもそもガンヲタでもないしアニメ自体観てないで、この話題を見かけて騒いでるだけ
んほアニメはキャラの生死がんほ具合で決まるからもうどうなってもいいやって気持ちになった。
んほって鉄血みたいにならなければいいよ
サイコガンダム+バスク+予告マチュで絶望しかねぇ
一部のキモガノタが必死に炎上させようとしてるのが哀れ
今回ので、F91までやっていけそう、レコンギスタまでありかな。正史ガンダム、外伝ガンダム、エピソードガンダムの次ifガンダムシリーズが加わるわけだ。F91は女王継続ルートでかっこいいガンダムになりそう。なんならageみたく主人公世襲でいってもいいけど。
アンチスレの住民とかX辺りのごく一部のヤツらの発言を抜き出して「炎上してるw」と印象操作しようとしてるだけ
(外野が乃木坂ネタで煽ろうとしたところで
「一般将校は黙っていろ!」でぶん殴られるオチが)見える見える
批判してる外野はブライトさんみたいな大した人間じゃないよ
むしろティターンズ側
偉人とかリスペクト込めて使うくらいなら分かるんだけど
借りてきたIPをひとつのアイドルグループまみれにするのは粘着質でキモいね
棚をコピーするとかストーカーっぽいわ
3連星の扱い見て「俺つええええ」やりたいだけだとわかって見なくなったな。
三連星はもともと噛ませなのに?
アイドルオタクのキモさを人様のIPで発揮するのもヤベェけど、それ以上に本編が糞つまらんのが酷い
昔のガンダムを匂わせるだけでメッセージ性は無い
金をかけただけの同人アニメ
ガンダムネタのオマージュならビルドダイバーでやってるし
あれの方が単独の作品として作られているので全然良い
昔取った杵柄で胡座かいてる庵野界隈はもうダメ
んほりマジ気持ち悪い。
そもそもGガン自体が当時方向性が違うと荒れたんでネタどうこうじゃないのよ
鶴巻キャラと安彦キャラの違和感が凄いし内容もスカスカwww
初代が一番人気があると思ってるバンダイによる延命で無理やりやってるだけ。
こんな下らん庵野オナニー二次創作をやるなら、SEED派生する方が余程マシ。
ガイナックス創業者の岡田斗司夫が放映開始前に云ってた通りだったわ
ノリで作ってるだけだからストーリーや演出に意味なんて皆無だって