1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taY6XzL80
なんかいかにも出そうじゃね?
互換取れそうな上位チップも存在するし
有機ELも温存してるし
3年後ぐらいにPS6にぶつけてきそう
互換取れそうな上位チップも存在するし
有機ELも温存してるし
3年後ぐらいにPS6にぶつけてきそう
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbFlb6kSa
>>1
二年後にシュリンクしてバッテリー持ち強化したバージョンが出るのはみんなが知ってる既定路線でしょ🥺
二年後にシュリンクしてバッテリー持ち強化したバージョンが出るのはみんなが知ってる既定路線でしょ🥺
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyXpWZrH0
出るけど有機ELと省電力化で終わりそうだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsg2+KHA0
そりゃ出るだろ
嫌ならそれまで買うな
嫌ならそれまで買うな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFxue2690
出ても初期型が基準になるからあまり意味がない
new 3dsとかps5 proのように専用ソフトがほとんど出ないから
new 3dsとかps5 proのように専用ソフトがほとんど出ないから
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0neK3ctp0
>>4
PS5の専用ソフト?
PS5の専用ソフト?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkUUNInsM
ライトのほうが先だろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyXpWZrH0
>>5
そうだった
今回はデカいから必須だよな
そうだった
今回はデカいから必須だよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXPHgqob0
スイッチ2時代に携帯機と据置機を出すことになるよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fziLhG+RH
そりゃ検討はしてるだろう
でもswitchの世代では明確な上位版は出せなかったな
でもswitchの世代では明確な上位版は出せなかったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJdACPZp0
軽いswitch2出すかも?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmTv2rZaM
初期型のチップはプロセスルールがかなりアレらしいからシュリンクしたチップ使ったライトと有機EL版が2年後に出るでしょ
だから初期型予約全敗しても悔しくない!
だから初期型予約全敗しても悔しくない!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wVMubRD0
一切バリエーション機も表面的にわかる仕様変更もなかった任天堂機って
バーチャルボーイとWiiUくらいかな
日本国内だけで考えるとWiiもだけど海外だと廉価版出てるんだよな確か
バーチャルボーイとWiiUくらいかな
日本国内だけで考えるとWiiもだけど海外だと廉価版出てるんだよな確か
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17jMR6ke0
liteと上位モデルは間違いなく出る
あとは世の中が大きく変わってPS6が売れたりしたら後継機も早く出るかもな
あとは世の中が大きく変わってPS6が売れたりしたら後継機も早く出るかもな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx9pBJXJ0
少なくともOLEDはあるんちゃう
性能上げるタイプのアップデートは無いと思う
短期的なメリットはあるけど長期的にはデメリットも多いし
性能上げるタイプのアップデートは無いと思う
短期的なメリットはあるけど長期的にはデメリットも多いし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27eR1M+i0
年明けには日本語モデル廃止、多言語モデルの価格が3万値上げの約10万になってるだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Q3Y37Jdd
>>17
ルンファに最近あんまレスがつかないの
つまんな過ぎて非表示にされてるんだと思うぞ
突っ込み入れるにも中途半端だし
ルンファに最近あんまレスがつかないの
つまんな過ぎて非表示にされてるんだと思うぞ
突っ込み入れるにも中途半端だし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzqMGqQQ0
次世代機がSwitch3ではなく全く新しいコンセプトのゲーム機だったら決定版として中間世代を出すかも
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZ1h6TKA0
ソニーみたいに中途半端な性能のPROは出さんよ
New3DSで失敗してるし
個人的にはNew3DSは使いやすくてよかったけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEbEFR0W0
New3DSは画面が小さいから売れなかっただけでLLは売れまくっただろ
当然数年後には画面が大きい有機EL版出すよ
当然数年後には画面が大きい有機EL版出すよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFhnYSWM0
switch2が売れたらproはない
switchもproあったがやめたっぽいからな(一時期proガ出る噂があった)
switchもproあったがやめたっぽいからな(一時期proガ出る噂があった)
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taY6XzL80
>>24
SwitchのPro計画がなくなったのは
PS5が弱すぎたからじゃないかと思ってる
だが今回はPS陣営もPS6に合わせて
携帯機を投入してくるという話だし
さすがに無策では厳しいというか甘く見過ぎだろうと思う
SwitchのPro計画がなくなったのは
PS5が弱すぎたからじゃないかと思ってる
だが今回はPS陣営もPS6に合わせて
携帯機を投入してくるという話だし
さすがに無策では厳しいというか甘く見過ぎだろうと思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEbEFR0W0
有機EL版でもproと名乗るならproと呼べるぐらいの差だからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAe9zoRv0
まあ有機elポジは性能アップさせないとまたハブられSwitchに逆戻りだろうな
今ですら旧時代のソフトをPS4とかと比較して得意がってるが最新機種からしたら画質とか落としてる感じなのに
今ですら旧時代のソフトをPS4とかと比較して得意がってるが最新機種からしたら画質とか落としてる感じなのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:En8UmSxC0
>>26
そのハブられとやらでSwitchで何か問題あったか?
そのハブられとやらでSwitchで何か問題あったか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAe9zoRv0
>>30
問題あったから今更サイパンだのエルデンだのでキャッキャしてるのでは?
問題あったから今更サイパンだのエルデンだのでキャッキャしてるのでは?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T27G/myI0
任天堂がこれ以上のスペック向上を理由に次世代機を出すイメージがあんまり湧かないんだよな
そういう意味でもnew出すかもってのは俺も思う
そういう意味でもnew出すかもってのは俺も思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAe9zoRv0
>>27
でも一度4Kだの120fpsだのウリにしたら常に最前線の性能とはいかずとも引き下がったら昔のままでいいじゃんってならない?
でも一度4Kだの120fpsだのウリにしたら常に最前線の性能とはいかずとも引き下がったら昔のままでいいじゃんってならない?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zbvt78z00
出てもマイナーチェンジでアピールはしてないけど実は多少性能上がってるみたいなの程度でしょ
ただでさえ詳しくないユーザーにも分かりやすい性能向上が難しくなってるのに、半端な時期に上位機種なんか出してもそれ自体の売りも分かりにくい上に、その後大して期間空けずに出る事になる次世代機での性能向上の幅も小さくなってしまう
Pro的な機種なんか出してもメリットが無さすぎるよ
ただでさえ詳しくないユーザーにも分かりやすい性能向上が難しくなってるのに、半端な時期に上位機種なんか出してもそれ自体の売りも分かりにくい上に、その後大して期間空けずに出る事になる次世代機での性能向上の幅も小さくなってしまう
Pro的な機種なんか出してもメリットが無さすぎるよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdYzNVC20
ドックモードVRRっていう改善要素があるからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9JR5wMHM
switch2よりよほど他と性能差が付いてたswitchが省電力したぶんをそのままバッテリー時間増加にしてたのみるに処理性能あがることはないでしょ
new商法はうまくいってなかったしな
new商法はうまくいってなかったしな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJzaABpo0
何年先の話してんねん
今欲しいから買うんだぞ
新しいの発表されて欲しかったら買えば良いだけの話
今欲しいから買うんだぞ
新しいの発表されて欲しかったら買えば良いだけの話
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfyGtjRx0
switch2基準で作らなきゃならないからpro出しても出せるゲームは変わらない
カジュアル層に売るハードだからproなんて誰も望んでないものは作るわけない
ライト版も逆ザヤ状態だから無理
内蔵ストレージ512GBのVRR対応版だすくらいじゃないか?
PS5の値段超えたくないって必死になってるから値上げかPS6発売後かな
カジュアル層に売るハードだからproなんて誰も望んでないものは作るわけない
ライト版も逆ザヤ状態だから無理
内蔵ストレージ512GBのVRR対応版だすくらいじゃないか?
PS5の値段超えたくないって必死になってるから値上げかPS6発売後かな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHjfiCnu0
>>38
有機ELもそのポジションだったけど売れたやん
任天堂も2無印で30fpsのゲームを出しやすくなるし
有機ELもそのポジションだったけど売れたやん
任天堂も2無印で30fpsのゲームを出しやすくなるし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfyGtjRx0
>>45
有機ELはproと呼べる性能ありません
俺が最後に言った改良ドックと内蔵ストレージ変更機とあんまり変わらない
有機ELでも他のハードよりは安かったがswitch2は簡単に他のハードの価格超えちゃうから上位版は厳しい
あとpro版出すと有機ELとの価格差では絶対に収まらない
2万値上げされて9万になったswitch2とか誰が欲しがるんだ?親は買ってあげないぞ
有機ELはproと呼べる性能ありません
俺が最後に言った改良ドックと内蔵ストレージ変更機とあんまり変わらない
有機ELでも他のハードよりは安かったがswitch2は簡単に他のハードの価格超えちゃうから上位版は厳しい
あとpro版出すと有機ELとの価格差では絶対に収まらない
2万値上げされて9万になったswitch2とか誰が欲しがるんだ?親は買ってあげないぞ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHjfiCnu0
>>48
俺も別に2万とかデカい金額変わるような相場下で出すとは思ってないよ
出すにしても4年は後だろうし、その時に5nm辺りが前線から引いた時にいくらで作れるか次第だと思ってる
Switch2自体の人気が堅調なら10年以上続くと思うから7年くらい先でも需要あると思うし
そもそもじゃあnew出さずにSwitch3出すにしたって、そのSwitch3いくらになるねんって話だし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAe9zoRv0
任天堂専用ソフトやるから買うよ
zaやりたいし
抽選全部落ちたが
zaやりたいし
抽選全部落ちたが
コメント
出て当然という自信満々の願望コメ草
デカくて重くて使えない携帯機能いらんのだわ
据え置き専用で値下げしたのだしてくれ
PS5の事で草
ただしクソでかスマホなのに携帯できないからただの木偶の坊
デカくて重くてニートで嘘吐きだらけで使えない
何も社会に貢献しない役立たずはいらんのだわ
スイッチ2で据え置き機として普通に遊べるんだからそんなもの作るわけがない
任天堂は子供には優しいが大人の貧乏人には厳しいんだ
ガンバって普通のスイッチ2買いなさい
安定のソースなし、アホかな
アイフォンの新型ってたぶん5年以内には出るよソース無いけど
これぐらいあほなこと言ってるよな
そんな先の心配より第三回抽選の結果よ
願望ばっか言ってないで、Switch2ぐらい買えるように働いたらいいんじゃないですかねw
NEW 3DSがそれほど受けなかったから任天堂は出さないでしょ
消費電力削減したプチ変更モデルは出るだろうけど
出るとしたらサムスン4nmあたりだろうけどスマホのハイエンドで使われて爆熱で酷かったからちと心配
サムスン8nmほどキャパないだろうし
たぶん無いで?w
PS4プロもPS5プロも失敗しとるからそれ見てたらやらんでw