アンチ「Xboxにトドメ!」 ←でも売れるのはXboxゲームなんですよwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcsgfCFy0
もはやコント

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDN6pvbE0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UnU+0hP0
エクボステーション5
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urvn+lR10
宗主国「COD出してやるから他のXboxゲームも出させろよ?なw」
属国「はい、ありがとうございます」
宗主国「ちょっと本体高いんじゃないの?値下げしたら?」
属国「あ、はい、わかりもうした」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3ereKvU0
ゲーパスの片手間にソフトも買うしリワードも貰えてまた買う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WftD0Ik0
>>7
一部は買ってるかもしれないけど買ってる人が少ないからXBOXでゲーム売れたって聞かないんだと思う
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMyNHCrH0
>>19
その分サブスクで稼いでるから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkwOtJ/+0
今は2年前のスタフィーを買う気マンマンみたいだから許したれよw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amYliDFhM
MSはPCで稼いでるしな
箱用に作ったものは全部PCでも金になるんだから箱辞める理由無いだろな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvfdgBapM
赤出してハード普及お疲れ様です
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dT0kPT6h0
支店が勝手に値下げして本体売ってくれるんだからMSは笑いが止まらんだろそりゃw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scYyZ4yP0
根本的にライバルハードのゲーム販売を許可するのが意味不明
そりゃこうなるよ
CoDが強すぎたのが悪いのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvfdgBapM
>>13
そうか?PCマルチした時点で経済的にはそっちのが大きいと思うんだけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZibXisX0
MSリワードでゲーパス代最低でも半額以上は賄えるのが強すぎるよな
俺はBingアプリ併用で月1200アマギフ稼いでるけども
ずっと続いて欲しいわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSDBqkjF0
ハードがゴミって白状しちゃった🤭
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciKh5BcY0
>>20
MSとゲーパス民のためにそのゴミ箱売りつけてくれよ
期待してっぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lCX5xyZ0
>>20
ソニーのソフトがゴミだからあっさり植民地化できちゃったからねwww
ハードは情強にだけに売ればいいし、低能相手のハイリスクなハード事業は植民地に押し付けますねw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FzBnZtd0
まあそのために10兆円以上投資してるからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tq5d7nkH
ホリデイとかだと他のソフトに喰われて売り上げ落ちるから、
ソフト閑散期を狙って発売したのだろう
ゴーストオブヨーテイと対決するつもりで発売して欲しい気持ちもあるが
それだと後発マルチ故に普通に負けるからイメージ悪くなる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDKEBeUP0
だから事実上のハード撤退するんやな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+0bXxL90
じゃあずっと前からサード化要望しとけよ
あんだけアホみたいにハード褒めてたのはなんだったのってことになるし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lCX5xyZ0
>>27
普通はソニー側から断るんだけどねぇ
まあ定番ソフトもなくてコンコードしか作れないような弱小ファーストとか、世界最大のパブリッシャーであるMSから植民地化の提案があったら断れるわけないよねw
CoD1本失うだけで死ぬんだもんなwww
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+0bXxL90
>>40
ソニーはMSが没落する前からPCに自社タイトル提供しまくるほどお人よしなのに
いまさら断るわけがないじゃん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lCX5xyZ0
>>42
そうだね、昔から苦労して開拓してきた市場をMSの好き放題にさせてくれるんだから、馬鹿がつくくらいのお人好しだねwwwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
植民地植民地言うけどさ、そもそもXboxがハードもソフトも売れてれば独占できてたタイトルだよね
任天堂みたいに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6rnBvUK0
>>32
ナデラは裁判で独占する気かぁ?って聞かれて「ソニーの作った世界に興味はない」ってハッキリ言ってんだがw
もう2年前の話だぞ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+0bXxL90
ここまできたらゲームパスとゲームカタログのタイトル交換もしていいよな
互いのサブスクサービスのメリットだけを伸ばせてウィンウィンだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cB5pWI9L0
ホントにナデラが曲者だよな
業界作り変えてると言ってもいいレベルだろもう

引用元

コメント

  1. あんなクソゲーいらない!と騒いでおきながら
    いざ発売されればPSストアランキングを席巻するという

    初老のツンデレはごくごく一部のオジ萌え層にしか需要が無いぞ

    • まあそもそもネットで暴れてるのは本当にPS5持ってるのかも怪しい奴だからな
      実際にPS5持ってる人としては遊びたいゲームなのよ。だからこそ本来味方のはずのPSファンにすら嫌われてるのがゴキブリなんだけども

      • ずっと前から言われてるが、ファンボは架空のPS5を崇め奉る危険なカルト宗教だからな

  2. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scYyZ4yP0
    根本的にライバルハードのゲーム販売を許可するのが意味不明
    そりゃこうなるよ
    CoDが強すぎたのが悪いのか?

    オープンな市場でライバルだからと根拠なく締め出すのは普通に違法っすね・・・

  3. ゲームの未来とは、好きなゲームを、好きな人々と、好きなデバイスで、いつどこにいてもプレイできる世界です。

    これがマイクロソフトの目指すゲームの未来像
    敵も味方もない
    ゲームユーザーは等しくゲームを楽しめる世界を作るのが目的

    「与えよ、されば与えられん」の精神だろ
    それをファンボはバカの発想として叩いてるけど
    ノアも方舟を作ってる時は散々バカにされてたからな

    • MSなら本当に実現しそうなのが凄い

タイトルとURLをコピーしました