【悲報】スプラトゥーン2さん、クソゲー過ぎて買取価格がとんでもなく下落している・・・

ソフト
ソフト


1:2017/08/13(日) 13:41:01.70 ID:

発売日からまだ一ヶ月も立ってないのにもう買取価格は半額以下の2600円
マリカーより安い模様
23:2017/08/13(日) 13:48:29.65 ID:

>>1
また立てたのか

スプラ2の買取価格がもう2600円 []©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1502515733/

スプラトゥーン2、信じられないラグ報告が相次ぐ []©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1502584579/

スプラトゥーン2、チックレートが低すぎてスプラグゥーン2だった []©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1502434555/

スプラトゥーン2のラグが酷すぎてビックリした・・・こんなのPS4では考えられない []©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1502536413/

↓ なぜか報告が書き込まれないスレ

スプラトゥーン2 ラグ・遅延報告スレ(ワッチョイ・IPアドレス有り) []©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1502590265/

27:2017/08/13(日) 13:49:50.29 ID:

スレ立てでお金もらえるの?
レスが付けばつくほどお金がもらえるの?
教えて>>1
31:2017/08/13(日) 13:53:10.16 ID:

>>27
レスつけると金入るからレスつけんな
どうせいつものIDコロコロやろ
29:2017/08/13(日) 13:51:47.36 ID:

古本市場 4000円
http://www.furu1.net/kaitori/sell_game.html

駿河屋 4400円
http://www.suruga-ya.jp/kaitori_detail/109000023

ゲオ 4500円
https://buy.geo-online.co.jp/search/input に入力

適当に検索したらこんなもんだったけど
>>1はどこの田舎のゲームショップの買取価格なの?
それとも自分で印刷したものかな?

76:2017/08/13(日) 14:12:41.58 ID:

>>1
必死になればなるほどゴキの異常性だけが浮き彫りになっていくんだがw
82:2017/08/13(日) 14:15:07.67 ID:

>>76
つまりFF15の価格に粘着してた豚は超異常者なのか
5:2017/08/13(日) 13:42:56.02 ID:

ゲオで4500円で売れるのに?
6:2017/08/13(日) 13:43:15.03 ID:

海外の検証で当たり判定の更新頻度が低すぎてゲームとして成立してない事もバラされる

『スプラトゥーン2』はサーバーの更新頻度を指すTick Rateが低いと指摘されている

・Tick Rateが高い(サーバーの更新頻度が高い)場合、サーバーには負担がかかるものの、描画回数が多くなりゲーム内の動きが正確に反映される

・サーバーエンジニアOliver Brammer氏は『スプラトゥーン2』のTick RateにおけるClient Update Frequency(CUF)を測定したところ、16Hzという驚きの低さだった

・他のシューター対戦タイトルと比較すると、前作『スプラトゥーン』は25Hz、『Battlefield 1』は60Hz、『Overwatch』は63Hzである

・また、『スプラトゥーン2』は特定のサーバーを設置せずプレイヤー同士をつなぐPeer to Peer(P2P)方式を採用している

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170809-52158/

ラグの例↓
直角チャージャー
https://mobile.twitter.com/Artless_AA/status/891281195459166208/video/1

ひとりでに動き出すカーボン
https://mobile.twitter.com/ryo_call/status/894089090307563521/video/1

41:2017/08/13(日) 13:55:45.58 ID:

>>6
こんな数例しか確認されてないことで騒ぐとかw
codとかbfのラグなんてもっと凄いから
48:2017/08/13(日) 13:59:21.73 ID:

>>41
pingとチックレートは全然違うからな?
CoDやBFはpingの悪さによるラグだけどスプラのはpingが良くても起こり得ることだから叩かれてるんだよ
7:2017/08/13(日) 13:44:27.20 ID:

毎日ネガキャンとかクソみたいな盆休みだな
10:2017/08/13(日) 13:45:21.68 ID:

>>7
事実はネガキャン
16:2017/08/13(日) 13:46:33.12 ID:

http://kakaku.com/item/K0000932977/
価格comだと5,510円ですね
17:2017/08/13(日) 13:46:58.84 ID:

>>16
買取価格と言ってるのにガイジかな?
20:2017/08/13(日) 13:48:04.03 ID:

>>17
5,510で売ってるなら買い取り価格はいくらぐらいになるか分かるでしょ?
26:2017/08/13(日) 13:49:29.97 ID:

>>20
3000円くらいかなぁ…
36:2017/08/13(日) 13:54:00.34 ID:

>>26
なら、スプラトゥーン2の定価は6,458円なので元々の買い取り価格は3,800円位あなたはお考えかな?
39:2017/08/13(日) 13:54:53.72 ID:

>>36
脱字すまない
3,800円位とあなたはお考えかな?
59:2017/08/13(日) 14:05:20.51 ID:

スレ主「買い取り価格暴落!」
>>9「大手では5,500円で売ってるよ」
主「買い取り価格の話だよ!」
俺「売値5,500円だとどのくらいで買い取られたと思う?」
主「3,000円位だろww」
俺「定価が6,500円だからあんたの考えだと初期の買取価格は3,800円位だよね?これ暴落っていうの?」

スレ主さん、>>36への返事待ってますよ

21:2017/08/13(日) 13:48:12.57 ID:

んで幾らで販売してんだ?
22:2017/08/13(日) 13:48:30.12 ID:

俺の近くのゲオだと買い取り拒否られてる
なんか同梱でいらないから売りに来てる人多いらしい
あと転売ヤー
25:2017/08/13(日) 13:48:40.92 ID:

アマゾンの値引き率が14%とか
微妙に値上がってる感はある
28:2017/08/13(日) 13:50:27.71 ID:

PS4のDQ11うっぱらっちゃったからってその罪悪感をごまかすためにイカに当たるなよ
恨むなら粘土人形版DQ11を売らないと次のゲームを買うための資金がない自分の貧乏を恨め
34:2017/08/13(日) 13:53:43.41 ID:

もうこういうスレ食傷気味だから、もっと違うバリエーション用意できないの?
35:2017/08/13(日) 13:53:46.86 ID:

豚まで必死に3DSのドラクエやってPS4ドラクエに喧嘩売るほどスプラはオワコンになってるからなあ
スプラはゴミゲーでPS4ドラクエやりたいのに3DSで我慢してスイッチ版は買うとか言ってる豚はどうしようもない
38:2017/08/13(日) 13:54:36.10 ID:

で?酔いすぎるから売られまくったって話のPS4ドラクエ11は1500円ぐらいかな??(笑)
40:2017/08/13(日) 13:55:31.39 ID:

流石に草 GTA5は未だに3000円くらいで売れるのに
43:2017/08/13(日) 13:57:36.65 ID:

>>40
gta5は1980円だったわ
44:2017/08/13(日) 13:57:54.12 ID:

今回ほんとがっかりな出来だもんな
1が85点だとしたら今回は60点くらいだわまじで
45:2017/08/13(日) 13:58:47.86 ID:

訴えられるレベルだな
46:2017/08/13(日) 13:58:56.87 ID:

ハードのほうもどんどん曲がっている模様
ハードもダメ、ソフトもダメ
もう廃業しろよ
64:2017/08/13(日) 14:06:26.44 ID:

>>46
リコールしなくていいのかな
53:2017/08/13(日) 14:03:17.35 ID:

お前らが何を言おうとスプラトゥーン2売れてるのが現状だけど

やっぱりお前ら的には、買ってる奴はどうしようもなく愚かだなぁとか思っちゃうの?

54:2017/08/13(日) 14:03:30.69 ID:

ソニーのネガキャン工作ヤバすぎ…
56:2017/08/13(日) 14:04:24.41 ID:

自社販売だから気にしてないだけでキラーソフトが爆死しまくりだよな
マリカ50万、スプラ90万程度だろ
たぶん、マリオも60万くらいで爆死する
58:2017/08/13(日) 14:05:05.95 ID:

>>56
何言ってんだこいつ
60:2017/08/13(日) 14:05:36.84 ID:

>>56
こういうの見ると馬鹿は死ななきゃ治らないんだろうなぁとか思ってしまう
63:2017/08/13(日) 14:06:08.15 ID:

定価が違うのに買取価格そのものを比べても意味ないでしょ
せめて比率を書いたら?
71:2017/08/13(日) 14:11:03.65 ID:

みんなもう売ってるのか
俺も売ろう
72:2017/08/13(日) 14:11:07.06 ID:

同梱版売りとクソゲー判定で戻りまくってるのか
73:2017/08/13(日) 14:11:28.67 ID:

スプラトゥーン2オンライン対戦の詳細調査

著者 Octobyte | 2017年7月31日 訳・要約 YON

ライセンス : Creative Commons Attribution 4.0 International License

スプラトゥーン2は2017年7月にnintendo switchでリリースされた。新しいタイトルに群がるゲーム競技界隈にとって、スプラトゥーン2は我々が欲していた延命剤になるはずだった。
(中略) Smash ‘N’ Splash *3 以降、私はスプラトゥーンをプレイする意欲が失せてしまった。率直に言って、WiiUのオンライン対戦の酷い体験にうんざりしてしまっていたのだ。

私は、スプラトゥーンに戻ってきたプレイヤー達に悪いニュースを伝えるのではないかと心配している。
しかし、スプラトゥーン2に対しあまりにも辛辣すぎると私を非難する前に、私が悪いニュースを伝えようとしているのは善意によるものだと伝えておきたい。
何千時間もスプラトゥーンに費やしてきたプレイヤー達と同じくらい、私はこのシリーズに情熱を持っている。
辛辣にはなるが、それは私がこの界隈の他の人間と同じくらい、スプラトゥーン2の成功に関心を持っているからだ。(中略)

スプラトゥーン2のアップデートレート

スプラトゥーン2もP2P通信方式を利用していることが判明
せめてP2Pをローカル対戦だけに留めるべき。専用サーバーを利用した通信よりも7,8倍もトラフィック負荷が大きい
▽クライアントアップデートレート(青、単位Hz)とサーバーアップデートレート(赤、単位Hz)。
スプラトゥーン1,2にサーバーアップデートレートがないのはP2P通信であり、特定の対戦サーバーが存在しないからである*18

http://octo.im/wp-content/uploads/2017/07/chart-1-1.png

スプラトゥーン2のアップデートレートは15.75Hz。スプラトゥーン1(26.17Hz)に比べ30%も更新頻度が落ちており、8年前に発売されたマイクラより低い
スプラトゥーン2は、競技性の高いe-sportsゲームになるために必要なシステムを有していない
スプラトゥーン2には専用サーバーが必要

さらに悪いことに、2018年から任天堂はオンライン有料化を予定している
プレイヤー同士で通信するP2Pへの課金は是認できない。万が一マッチングサーバーのコストだとしても、相当な利益が上がるはず
任天堂がオンライン有料化をするなら、高いチックレートを有する専用サーバーを用意すべき

データ通信量

「ゲーム側の最適化により、前作より送受信する通信量を下げた」と言う野上氏へのインタビューを検証した
最終的に25Hz換算でスプラトゥーン1の送受信データは146kbps、スプラトゥーン2は132kbpsとなり、同環境下では9.5%しか通信量を削減していないことが判明
ただし、スプラトゥーン2のアップデートレートは16Hzであるため、実際に送受信するデータ量は80kbpsである

実遅延時間

解析により判明した調査者のping(74ms)に、更新間隔を加えることで、実際の遅延を概算できる
スプラトゥーン1の平均実遅延時間は113ms、スプラトゥーン2の平均実遅延時間は137msとなり、24ms悪化していた *19

http://yon4.hatenablog.com/entry/2017/08/10/223155

78:2017/08/13(日) 14:12:51.75 ID:

売るんならIDありでアップすれば説得力あるのにな
79:2017/08/13(日) 14:13:05.86 ID:

一ヶ月も立ってないのにもう買取価格は半額以下の2600円
80:2017/08/13(日) 14:13:46.43 ID:

>>79
これが真実だよな
みんな売りまくってるから暴落してんだよねその店
81:2017/08/13(日) 14:14:07.52 ID:

一部では平気で10秒以上遅延するらしいぞ
83:2017/08/13(日) 14:16:30.15 ID:

あれだけ話題になってたスプラツー
発売後は割りと空気な気がする
良評価をあまり聞かないっていう
86:2017/08/13(日) 14:17:05.11 ID:

サーバーに関するネガキャンしまくって、任天堂が手を入れてくれたら御の字だわ。
もっとやれ
89:2017/08/13(日) 14:18:06.86 ID:

タイトルとURLをコピーしました