【悲報】餓狼伝説新作さん、スト6どころかスト5、スト4にすら同接負けてしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMAz1Z4W0
俺達のクリロナが出ているのにどうして😭

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYlij5HEH
でもやり込むならこっちの方がいいだろう
中東で餓狼メインの大会とかあれば賞金やばいだろうからね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Bqaesa90
宣伝の規模にゲームの内容が追いついてない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOXXfPmR0
変な物参戦させるからだよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nw1KKEXg0
つーかこれかなり宣伝してただろ
開発によりも広告費のほうがかかっていそうなほど
それで売れなくてトップの首が飛んだ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCOdXcqy0
なんかやってるプロも文句ばっかだよな
金目当てでイヤイヤやってるから仕方ないんたろうけど
誰にも望まれてないから大会終わったらサ終するのが丸いわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAl8dfTz0
賛否両論の鉄拳はどんな感じなん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++1xNKlA0
ラッキーと異種格闘出来たら良かったのにな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJvJT3bM0

KOFから変わらないモデリング

いつまでも同じようなコンボゲー

複雑すぎて訳分からんシステム

実在の人物を入れ、過去のキャラは有料

まだまだあるわな

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lOMeupJ0
やりたいのは餓狼伝説の新作てあってMOW2ちゃうねん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2nZJd3N0
クリロナがでてることで世界観がぶっ壊れて逆効果なんじゃないのか?w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWyPzxKx0
小田くん…見損なったぞ…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoIfGk+30
直ガや難しいシステム使えるの前提で新規取り込む気ゼロだったからなぁ。
色んな格ゲーやり込んできたおじさんしかやってない。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcI/cetl0
SFは進歩してキャラの動き滑らかになったけどSNK格ゲーって30年前と変わらず今でもキャラの動きがカクカクしてんのなんだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ai3AWi2h0
kofとかギルティはランク外?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCOdXcqy0
小田とかいう懐古趣味の無能はさっさとクビにして若手に引き継いだほうがいいわ
じゃないとKOFも終わる
今の時代の新規のユーザーに売れるゲームを真剣に考えろよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWyPzxKx0
多分、大半の人らはガロスペを今風にリファインした作品をやりたかったと思うのよね
空気読めとしか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4mi2wYi0
餓狼の続編として見ても迫力ないんだよな
ゲームはグラが大事だがゲーム板的に言うグラはコレじゃない感
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMhWzRnP0
解像度も細部のオブジェクトも負けてるはずの餓狼1にボロ負けや
比べるのも失礼なやつ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bRGz+HV0
どのキャラも結局やること飛びか横押し通すだけだからつまんねーんだよなあ
クリロナは格ゲーキャラとしては良くできてて面白かったけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwPhbPfp0
カインがなんか別に悪いやつじゃないのなんかよく分かんない(エアプ並感)
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfAcP6Lw0
同接粘着毎日やってるからここにいるソニーファンと同じレベルよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y8PbYDT0
コンボ時の残像がいちばん萎える
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcI/cetl0
まだアークのギルティとかの方がキャラの動き滑らかだもんな流石にクリエイターの技術不足か
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNpZMB3g0
アンディが・・・アンディが出るから・・・
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLRGgavM0
そもそも初週売上が悲惨でプロデューサーがクビになってるんで
全然不思議でもない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzEJ1GY60
フェイントやらで確反がわかりにくくて自分のターンがいつくるのか謎
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mO1SzNSf0
唯一競ってた鉄拳も自爆したので、もうスト6の一強になった
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaGPMYhF0
ゲームはグラじゃないって言っても限度があるわ
下手したらPS3レベルのグラとクソモーションじゃ触っても貰えない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Jnx4Sa20
あのサルバトーレ・ガナッチが参戦したのになぜ??
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lSDGJ/V0
舞のクオリティ、スト6に負けてね?って正直思った
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24XxHStW0
求めてたのは、ガロスペにキャラ増やしてバランス調整した餓狼スペシャルスペシャルなんだよね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/7D3tQ10
ベータやった時からゴミゲーだったから当然
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+vRrxPu0
もう洋ゲーみたいなもんだよな
それくらい遠くへ行っちゃった
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaNenzMM0

https://www.famitsu.com/article/202504/40381

3年目までの計画が立っているのですが、個人的には「もっと長い年数、続けていくのだろうな」と~(略)

『餓狼伝説 City of the Wolves』はナンバーワンの格闘ゲームを目指しており~(略)

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnw2lAVEd
上からナンバーワンとは言ってないから問題なし
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVXgAwLH0
自分はスト5よりウルスト4のほうが好きだったわ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWyPzxKx0
小田って餓狼3の戦犯やろ?
30年越しにまたやらかしたんか
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCOdXcqy0
批判を見ると次のKOFはフォトリアル路線で行ったほうが良さそうだな
今回のアメリカ風ビジュアルは単にグラが悪いとしか評価されてないわ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azKfJPHzp
弱パン差し込んで冗長コンボ入れて行くゲーム性が嫌い
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fr/db8M0
言われるほどグラしょぼくないやろ
むしろ不気味の谷に突入してるスト6の方が俺は合わんな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKy9/dl/0
グラしょぼくないけど見栄えが悪いんだよ
初代餓狼は一撃の重さの表現が凄かった
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:360YGujY0
餓狼伝説キャラでバットマンシリーズみたいなオープンワールドゲーム出して欲しい
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKlGc/oa0
ウル4未だにsteamで触ってるけどマッチング困難でまともなプレイ環境ではない
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJvvHFJi0
見た目でかなり損してるよなこれ
後発なんだからスト6と同等のグラじゃないと
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXqZKPKk0
クリロナが似てない
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/Hn/czu0
まだ発売して2か月も経ってないんだよな
どんだけ拒絶されてんだよ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qm9GixWi0
MOWの不人気キャラをはりきってポリゴン化されてもね

引用元

コメント

  1. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2nZJd3N0
    クリロナがでてることで世界観がぶっ壊れて逆効果なんじゃないのか?w

    『クリロナが出るんだね~動画で見るのが楽しみ!』
    で終わっちゃった感がね……
    実際に手に取って遊んでみようと思わせる程のパワーが無かったな。
    その点任天堂は『実際に遊んでみたい』と思わせる
    仕掛けを随所に施す事でそれを回避している。

  2. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJvJT3bM0
    KOFから変わらないモデリング
    いつまでも同じようなコンボゲー
    複雑すぎて訳分からんシステム
    実在の人物を入れ、過去のキャラは有料
    まだまだあるわな

    変わってない?変わったぞ?劣化の方向にな

  3. 最近の格ゲーは全部コンボゲーなんで手を出す気にならないんだよな
    スト2Xとか令サムくらいコンボ短い格ゲーねえかな

  4. 小さなコミュニティで盛り上がってたのはガロスペなんで
    ファンの欲しいものより作りたいものを優先すると大抵は失敗する

  5. CR7という実在人物を出したのもあるが
    こんな事をするんだったら、KOFⅩⅥを出した方がよかったのでは?…とも思う。

  6. クリロナもだけどもう1人の歌手がキツすぎ
    なんだよあのダッセェ超必はよ
    元々のファン以外誰が使いたがるんだよあんなの

  7. まあ餓狼伝説ではないのがわかるから好きな奴ほど手は出さない

  8. スペライの1つ

  9. 餓狼やりたきゃスト6やればいいじゃん

  10. ファンが使いたいのはギースや山崎やマリーなんだけど…

  11. 舞しか需要ないのにその舞をSFに出荷したらそりゃそうなるだろ

    このコメントへの返信(1)
  12. そのスト6とは異なり『逆に家に帰ってきた』のに
    この仕打ち(DL購入でようやく使えるように)…

    舞は家出娘か何かか?

  13. 言うてスト6が売れてるのもゲーム自体じゃなくてカプコンダイマでストリーマーの影響が大きい。とくにvtuber界隈の弱男取り込みに成功したからな。
    スト6の出来が良いから売れた言って良いのは配信者の影響がない初月くらいに買った奴だけだろ

    このコメントへの返信(1)
  14. 逆じゃね?
    その理屈で人増やしてて実はクソゲーっていうなら一瞬増えてすぐにいなくなるだろ
    カプコンがオン大会とかストリーマーとかのマーケティングに力入れてるのは確かだけどそれは別に悪いことじゃないしな

  15. ガナッチは何だかんだ言って受け入れられたよな

  16. スト6も色々やってる割にはこれしか人おらんのかって感じなのがな
    普段同接5万もいかんのに格闘ゲーム全盛期と宣っている格ゲー信者アジテーターぶりには呆れるわ

  17. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOXXfPmR0
    変な物参戦させるからだよ

    6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nw1KKEXg0
    つーかこれかなり宣伝してただろ
    開発によりも広告費のほうがかかっていそうなほど
    それで売れなくてトップの首が飛んだ

    ガナッチの紹介動画見たらわかるけど技とか挙動が全て巫山戯すぎてて乾いた笑いしか出ないぞ。
    それでもコメントは熟成された信者が絶賛してるから閉じコンの信者って怖いと思ったわ。
    しかもトップの首が飛んだ事に対して色々な動画やまとめブログに噛み付いてきて「餓狼伝説が原因じゃ無い!誹謗中傷だ!」とか脅しかけてきて暴れ回ったからな。
    信者って碌でもないな。

  18. ウル4はロールバック方式と先行入力効けば今でも楽しめると思うけどな
    これらがないとコンボがビタコンばっかで辻式必須の激ムズ
    キャラ限コンも多数あるしな
    でもエディションセレクトあって無印からウル4まで選べて追加でオメガエディションも選択できる
    別エディションでの対戦も可能なんで面白い

  19. スト6が多少流行ってるとはいえ家庭用のが人多いのを加味しても同接少ないし格ゲー自体がこんなもんなんじゃないか?
    だから餓狼はユーザーよりもサウジの皇子だかに向けて作ってるんでしょ

    このコメントへの返信(1)
  20. 忖度伝説

  21. スト6にだけ負けてるならまだしもスト4スト5にすら負けてるから酷いって記事なのにいくらなんでもそれは格ゲーバカにしたい願望が前に来すぎて頭悪すぎ

タイトルとURLをコピーしました