【ゲーム音楽】ここ数年、音楽は『ガスト』が一番良いと言われてるけど・・・ファルコムの方が良くないか?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/08/27(日) 11:33:51.70 ID:

ファルコムの方が凄くね?
これらに勝てる曲あるの?


26:2017/08/27(日) 11:55:05.82 ID:

もちろん曲単体で見ても>>1の方が格上なんだがね

34:2017/08/27(日) 12:10:12.74 ID:

Falcomにはもっといい曲がある
>>1は並

2:2017/08/27(日) 11:34:50.08 ID:

ファルコム信者さんさあ…
ファルコム社員さんさあ…
ファルコム業者さんさあ…

4:2017/08/27(日) 11:35:36.74 ID:

どっちもカスくね
音楽を自学した奴が作ってるのがよくわかる

5:2017/08/27(日) 11:36:15.43 ID:

最近のファルコム信者はガストに喧嘩売ってるのか?

6:2017/08/27(日) 11:37:35.36 ID:

音楽褒められてるゲームってソレほかに褒めるとこないやつだから…

46:2017/08/27(日) 12:32:47.16 ID:

>>6
てめェアウトランとファンタジーゾーンとダライアス外伝disってんじゃネェぞ(# ゚Д゚)

10:2017/08/27(日) 11:42:34.21 ID:

FF15はそうでもない
下村は仕事したけどゲームとまるで合ってない

13:2017/08/27(日) 11:43:41.52 ID:

>>10
そりゃ野村の構想に合わせた曲を作ったんだから田畑のFFとは合わないだろ

17:2017/08/27(日) 11:47:46.30 ID:

>>13
結果的に合ってないの認めちゃってるじゃん
そもそも野村時代すら合ってたか怪しいよ
なにせV系ホストが新宿でカバーアクションするゲームだったわけだし

12:2017/08/27(日) 11:43:38.56 ID:

ガストはBGM良いけどタイトルがw思い出せないのばかりだわ
基本部屋に引きこもるゲームだからアトリエとか

14:2017/08/27(日) 11:43:48.74 ID:

どっちも言うほどか?

15:2017/08/27(日) 11:46:45.90 ID:

ガストはチーズインハンバーグ一択で

18:2017/08/27(日) 11:47:58.24 ID:

ファルコムアンチか 他に良い曲あるのにな

19:2017/08/27(日) 11:50:03.18 ID:

>>18
それぞれのシリーズで1番好きな曲貼っただけ
他にも良い曲たくさんあるのはもちろん知ってるよ

21:2017/08/27(日) 11:51:41.36 ID:

なんつーか、どんぐりの背比べだよな

22:2017/08/27(日) 11:52:03.09 ID:

ゲー音といえば
任天堂→mozell→ガスト→ファルコム
やぞ

23:2017/08/27(日) 11:52:44.40 ID:

そうそうファルコム曲はゲームとしっかりマッチしてるんだよな
ガストの、例えばアトリエなんかは曲だけ一人歩きしてる感じ
だから記憶に残らない

24:2017/08/27(日) 11:53:57.99 ID:

>>23
ずっと部屋で調合してるからな

31:2017/08/27(日) 12:07:49.99 ID:

>>23
確かに酷いタイトルも結構あるけど、きっちり盛り上げに使ってくるタイトルもちょいちょいあるからゲー音好きには避けられないタイトル
逆にファルコムは、シナリオの盛り上げというより戦闘の盛り上げが多いから「曲単体で聞いとけば良いかな」となって、プレイまで行き着かないこういう場所でラスボス曲とか上げちゃうのが1番駄目

25:2017/08/27(日) 11:54:04.23 ID:

こんなとこじゃなくてみんなで決める()ゲーム音楽のスレで宣伝してくればいいんじゃないですかね社員さん(´・ω・`)

29:2017/08/27(日) 12:00:32.71 ID:

例えばこの曲なんか聴くと誰もが海辺を走ってるような様子を思い浮かべると思うんだけど実際のゲーム内でもそういう場面で使われてるんだよな
なんつーか曲とゲームのシンクロ率がすげぇんだよ

32:2017/08/27(日) 12:07:54.77 ID:

>>29
すまんが1ミリたりとも海辺って感覚はなかった
BGMは中々良いけども

33:2017/08/27(日) 12:09:47.02 ID:

>>29
他でもザラにあるレベルで無名のまま消えてくような曲上げてどーすんの

36:2017/08/27(日) 12:11:52.40 ID:

>>29
何言ってんだ

39:2017/08/27(日) 12:18:21.28 ID:

>>29
そうか?
ただゴチャゴチャしてだけじゃん

57:2017/08/27(日) 13:37:09.34 ID:

>>29
ゴチャゴチャしてるだけで音源もただチープなだけやん

59:2017/08/27(日) 13:50:03.39 ID:

>>29
ただバックでガチャガチャ鳴らして同じフレーズを繰り返してるだけにしか聞こえない

35:2017/08/27(日) 12:11:03.65 ID:

ファルコムのゲーム一個もやった事はないけど曲はかなり好き
特にこれ

38:2017/08/27(日) 12:17:46.61 ID:

>>35
いいね!
やっぱファルコムは頭一つ抜けてるよなぁ
でも話題になるのはいつもガストなんだよな
これがわからん

58:2017/08/27(日) 13:44:46.04 ID:

>>35
これFF4の四天王戦思い出すんだよな

37:2017/08/27(日) 12:13:48.88 ID:

龍が如く0みたいに、ちゃんとしたゲーム作れないの?
ストーリーだけでなく、音楽もズバ抜けてるよなぜ、お手本があるのに作れない?しかも、後出しなのに龍が如く0以下のゲームが出てくるなんて絶対おかしいって

41:2017/08/27(日) 12:25:15.32 ID:

>>37
ゲームなんだから操作して面白くなかったら意味がない

40:2017/08/27(日) 12:22:58.10 ID:

ゲー音ランキングだってそう
信者とか抜きにしてちゃんとプロの人集めて審査してもらえばファルコム曲の方が絶対上なはず

45:2017/08/27(日) 12:32:25.49 ID:

>>40
プロは音楽を聴く為だけの曲を書いて聴いてればいいだろ
ゲーム音楽はゲームやる人間のものだ、やらないで聴くもんじゃない

47:2017/08/27(日) 12:33:50.21 ID:

まぁ>>45これすわ
そもそもゲームの雰囲気作りにガチハマりしない曲に存在価値などない

48:2017/08/27(日) 12:35:13.28 ID:

>>40
それこそゲーム補正抜きならもっと良い曲なぞいくらでもある

43:2017/08/27(日) 12:30:59.47 ID:

正直最近ならブラボやソウルシリーズのBGMが飛び抜けてる事知らなそうだな
海外でも凄い評価されてるし

44:2017/08/27(日) 12:31:12.35 ID:

ブルーリフレクションを最後に浅野が辞めたからガストもキツくなるだろうな

49:2017/08/27(日) 12:36:35.05 ID:

勘違いすんなよ
言うならば
ガスト=AKB
ファルコム=クラシック
だからな
あんなニコニコ見てるようなガキばっかが投票するランキングじゃあそりゃAKBの方が人気に決まってる

50:2017/08/27(日) 12:40:10.41 ID:

とりあえずファルコムは聞き飽きる
ここに上げられてる曲だけでも飽きがくるレベル>>49
ガストのが多才なのにその例えは変やで

51:2017/08/27(日) 12:41:12.06 ID:

初めてイースのBGMをちゃんと聞いたんだけどびっくりするほどダセェ…
てか貼られた曲を片っ端から開いてるけど
聞いてると恥ずかしくなるタイプのバンドアンサンブルばっかでビビるわあと大体の曲でシンセが邪魔だろこれ
ギターの音小さいから音量大きめにしたらシンセが耳に痛いよ

52:2017/08/27(日) 12:44:39.51 ID:

知ったか中高生ウケる(笑)
君にはガストのクソ曲がお似合いだよ~ん

53:2017/08/27(日) 12:47:51.34 ID:

セルペンティナとか知らなそう

55:2017/08/27(日) 13:05:30.85 ID:

>>53
は?メジャーやんけ
その程度で信者面すんなや

56:2017/08/27(日) 13:36:29.96 ID:

俺はガストよりサイゼリヤ派
タイトルとURLをコピーしました