1:
:2017/08/27(日) 11:27:57.10 ID:
なぜならそれは考えてみれば非常にわかる
・コスト
PS4並の実効性能を発揮するだけで10万円かかる
・ソフト
中古売買が不可能
つまり中古市場が存在できない
すなわちゲオ等のゲーム小売に貢献しない
中古売買の利益も含め新品のソフトやハードを普及に至らしめる大切なキーマン
・売上
声だけが大きく買わない乞食ばかりでセールや無料配布を貪る
つまりこれはメーカーに対する嫌がらせと同義であり無駄なコストをさせている
・合法度
割れ、チート、MODなんでもありの無法地帯
善良な市民ならば憎むべき蛮行が平然と横行している
・義
義に叛き最高性能と最高売上と最高支持率を達成したPSに刃向かう者達
すなわちチカニシが引き合いに出すための隠れ藁として機能してる
・値段
法外と言わざるを得ない
30万円かけてもPS4Proに勝ったとは言えない
・フレームレート
60fpsだの144fpsだの人間には判別できない数値で誇る、これは水素水などと同じである
映画がなぜ24fpsなのかを考えれば一瞬で真実を知る事ができる
ゲームは30fpsがもっとも自然でリアルだからだ
・総合的
PCに30万かけるなら3万のPS4と100本のソフトを買え
わかっただろ
PCってのはゲーム業界、いや。ゲームそのものの足を引っ張りゲームの帝に叛く逆賊なんだよ
善良な市民ならばPCをゲームから排除しPS4を支えるべきだ
16:
:2017/08/27(日) 11:48:55.10 ID:
>>1
人間に判別できるロードがPS4は凄い遅いからダメかな
そこ改善されれば選択肢になるけど
64:
:2017/08/27(日) 12:53:42.11 ID:
>>1
まあ、同じゲームだからサードにしたらどっちでも言い訳だが
ここゲハなんだから
パソ豚レス乞食は来るなっての!
65:
:2017/08/27(日) 12:55:17.52 ID:
>>1
パソ豚にはPC版行けよ以外一切レスしないのが1番効くんだけどなwww
2:
:2017/08/27(日) 11:29:42.47 ID:
それならPCから移植されるゲームするやつも逆賊やんな^^
7:
:2017/08/27(日) 11:36:00.86 ID:
>>2
それはPCでは儲からない事の証拠だよ
すなわち逆賊に加担してから自分の愚かさに築いて白旗をあげているんだよ
4:
:2017/08/27(日) 11:32:43.13 ID:
またこれはXboxOneXにも同じことが言える
グラだのスペックだのに拘るのはゲームが嫌いな証拠
ゲームを守りたい、ゲームが好きだ、その気持ちがあるなら豚箱罰罰には反対するべき
なぜなら豚箱罰罰を買う金でPS4とソフトがいくつ買えるかわかるだろう
そもそもとしてPS4Proは特殊技術で最適化等をしているはずだから数値上で上前を跳ねる豚箱罰罰より実際は綺麗だと思う
6:
:2017/08/27(日) 11:35:58.09 ID:
ハードのコスパは悪いがソフトのコスパがいいんだ
98円でクソゲーのRTAができるのはPCだけ
41:
:2017/08/27(日) 12:09:07.18 ID:
>>6
お前ーもしかして、nyctophobiaのことが好きなのか?
43:
:2017/08/27(日) 12:10:08.58 ID:
>>41
お前を見るのが好きだったんだよ!
(やるのは)嫌です…
8:
:2017/08/27(日) 11:37:43.94 ID:
違うよ全然違うよ
ゲーマーとしてやりたいゲームを追求していったらそこにPC専用ソフトがあっただけだよ
サドンストライク2って言うんですけどね
3DSもシノビ3Dのために買ったし
switchもFE新作のために買うし
PS4もブラボーのために買ったけどミコラーシュ糞ゲーだった死ね
14:
:2017/08/27(日) 11:45:35.25 ID:
>>8
そんな無名ゲームなんのやくにもたたねえだろカス
AAAタイトルを自転車操業してから言えや売って買う売って買うで中古市場も賑わいゲームの繁栄に繋がる
89:
:2017/08/27(日) 13:53:48.87 ID:
>>8
この間1買ったわ
開始間もなく兵士がバタバタ死んでワロタ
10:
:2017/08/27(日) 11:39:47.84 ID:
また函館市民?
↓ふむふむ
PCゲームは駄目
↓ん?
PS4を支えるべき
11:
:2017/08/27(日) 11:42:01.16 ID:
ならインディーズの後発移植でステマすんなよ?
13:
:2017/08/27(日) 11:45:17.30 ID:
PS4並の性能が…ってのが仮定としておかしい
PC独占ゲーがやりたいなら性能でんでんはほとんど関係ないし、マルチのゲームをPCでやりたいならPS4よりかなり良い性能を求めてるはず
15:
:2017/08/27(日) 11:45:51.91 ID:
PCはネトゲ専用機
それ以外で使う予定がない
17:
:2017/08/27(日) 11:49:24.35 ID:
それではPSが消滅した時、PCが消滅した時を考えてみよう。
PSが消滅→PSW6000万の本当のゲーマー達が路頭に迷う、しかしチカニシは支持されずゲーム自体が無くなる
PCが消滅→乞食や犯罪者が居場所を失う、そしてゲームメーカーもPCに足を引っ張りされずに利益を増える。すなわちPCを隠れ藁にしてたチカニシも死滅
どちらが正道なのか胸に手を当てて聞いてみろ
23:
:2017/08/27(日) 11:54:39.77 ID:
>>17
PS無くなってもPCも箱もあるだろ? 頭わるわる~?
ホント既得権益の象徴みたいなハードだな?
25:
:2017/08/27(日) 11:55:46.87 ID:
>>23
そんなの無いのと同じだろ
チカニシに降るくらいならゲームやめる奴が絶対安定多数と言える
27:
:2017/08/27(日) 11:58:59.71 ID:
>>25
そんな宗教こじらせてるやつ2割もいないだろ?
俺はスマブラがPS独占になったらPS買うし
どのゲームのファンもそれが別ハード独占になったらそっち行くよ☺
それともハードを可愛がるためにソフト買ってんのか?
30:
:2017/08/27(日) 12:00:36.12 ID:
>>27
スマ豚ラなんてありがたがってる時点でおまえが宗教だろ
宗教じゃないと言うならもっとも優秀なハイエンドハードに禅譲するように親玉に諫言するんだな
38:
:2017/08/27(日) 12:05:06.71 ID:
>>30 高性能ハードでスマブラ出して何が変わるというのかね?
本体性能いらないゲームなんだから持ち歩けてちゃんとしたコントローラーも使えるSwitchが現状ベストでしょ???
WiiUは頭わるわるだったけど?
>>31
俺は心理学者でもなければ予知能力者でもないから
そうなった時に実際どうなるかはわからん?
31:
:2017/08/27(日) 12:00:39.66 ID:
>>27
そういうやつほど実際に任天堂がハード撤退してPSに出るようになったら発狂してゲームやめたりパソニシになりそうだとおもう
29:
:2017/08/27(日) 11:59:58.54 ID:
>>17
PC消滅するとマイクラみたいなインディゲーが出難くなるからダメかな
34:
:2017/08/27(日) 12:02:38.76 ID:
>>29
マイクラなんてPSが育ててあげただけだろ
チカニシの謀略で痴漢ID混ぜたり魔の手がはいったからもう終わり
所詮PC上がりの糞ゲー
18:
:2017/08/27(日) 11:51:45.36 ID:
PC消滅したら誰もゲーム作れないだろ
20:
:2017/08/27(日) 11:54:09.98 ID:
>>18
開発機って知ってるか?
32:
:2017/08/27(日) 12:00:51.95 ID:
>>20
開発機だけじゃゲーム作れないだろw
ゲーム作りにはPCは欠かせない存在だろ
プロモに生産管理、設計デザイン諸々
36:
:2017/08/27(日) 12:03:33.48 ID:
>>20
開発機ってゲーム動かすだけじゃないのか?
プログラム組んだりグラフィックや音楽関係作ったり出来るの?
37:
:2017/08/27(日) 12:03:58.18 ID:
>>36
おまえ文字読める?
開発機
開 発 機
開発機だよ?
39:
:2017/08/27(日) 12:07:28.21 ID:
>>37
Objection!
知らなければ勘違いするのも無理はないといえるけれど
開発機っていうのは「PCで開発したゲームが実際どう動くかをすぐに試すためのゲーム機」であり
決してそれ自身にコード打ち込んだり作曲したり3Dモデル作ったりする機能はないよ
48:
:2017/08/27(日) 12:18:19.63 ID:
>>37
知らないなら素直に認めようよ
死ねとか子供かよw
56:
:2017/08/27(日) 12:39:34.48 ID:
>>37
開発機っていうのはCSに落とし込むために調整用としてあるほぼデバッグ用機械だろ
考えてもみろプログラマーにCGデザイナーや絵描き、サウンド担当者はみんなPCの前にかじりついて開発してるぞ
70:
:2017/08/27(日) 13:00:47.15 ID:
>>37 そうだよなwwwww
お前が正しいわwww
なんて言っても開発機だもんなwww
開発できないわけがないよなwwwwwww
22:
:2017/08/27(日) 11:54:37.51 ID:
>>18
一昨年あたりだったか、確か
「PCはもうオワコンになる。これからはスマホで2Dも3Dもゲームも映画も作る時代」
とか言ってるやべー奴いたよ
19:
:2017/08/27(日) 11:52:51.13 ID:
高齢ゲハ厨は今更PCでゲームやれと言われても無理だろ
己の信仰に従って好きなハード買え
所詮は嗜好品だしな
26:
:2017/08/27(日) 11:56:07.98 ID:
パソゴミに出すと即割られてCSの潜在的な購買意欲も低下させる
FF15も売上の伸びしろ自分で消しにいったな
33:
:2017/08/27(日) 12:01:57.28 ID:
PC持ちだけど
PSVITAはPCと相性が良いから重宝してます
35:
:2017/08/27(日) 12:03:22.56 ID:
MMOとかはPCでやらないと話しにならない、洋ゲーの大作もMOD入れたい場合CSは向いてない
FPSなんかもデバイスの問題でCSだときっつい・・・それ以外ならCSで問題ないな
今の据え置きだとクオリティ自体は大して変わらんし、和ゲーとかコンテンツも多いから
86:
:2017/08/27(日) 13:37:53.31 ID:
>>35
RTSもCSだときっつい
40:
:2017/08/27(日) 12:08:42.53 ID:
死ね
93:
:2017/08/27(日) 14:06:59.60 ID:
>>40
この程度を恥じて逃げて行くのは交尾くんじゃない
偽交尾
44:
:2017/08/27(日) 12:11:06.59 ID:
豚は信者として今月はどんなソフトを買い、スイッチ盛り上げの為にどんな活動をしたのか報告しろ!
宗教活動舐めんなよ!
47:
:2017/08/27(日) 12:16:24.84 ID:
>>44 大逆転裁判2イイゾーコレ
でもスプラトゥーン2が楽しすぎて最終章まで行ってないんだよなぁ
あとはFIFA買う予定ゾ 接待用の対戦ゲームは何本あっても困らないゾ
50:
:2017/08/27(日) 12:24:45.18 ID:
>>44
そのレスだとオマエが宗教活動とやらをしていることになりゃせんかの。
ま、実際狂信的にしか見えんが。
45:
:2017/08/27(日) 12:13:55.57 ID:
交尾くんって一回浄化された影響なのか、以前より汚染度上がったよな
46:
:2017/08/27(日) 12:16:12.20 ID:
PCゲーマーはPC板行けよ・・・
明らかにCSの話してるのになぜか上から目線でsteamさいこーとか打ち込んできてまるで空気読まないし
51:
:2017/08/27(日) 12:26:12.05 ID:
PCで評判のソフトは1年後ぐらいに残飯としてくるんだからゲハとしても関係無い訳でもない
それともこんな糞スレの方がゲハらしいか?
らしいな
54:
:2017/08/27(日) 12:37:34.98 ID:
PS4並なら10万もかからんだろ
57:
:2017/08/27(日) 12:39:58.84 ID:
1さんのような主張を見た人はSIEのイメージまで悪くなりそう
59:
:2017/08/27(日) 12:44:15.66 ID:
>>57
ならないでしょ
Windowsってユダヤ企業MSに金払ってるんだぜ?北朝鮮に金搾取されてるパチンカスと同類だ
68:
:2017/08/27(日) 12:58:42.70 ID:
>>59
そうかな…
ゲーミングPC持ってないけど持ってたら気分悪いだろうなと思うけど
58:
:2017/08/27(日) 12:43:39.89 ID:
ゲーム界の七大機種
スペック
1位PC
2位XBOXone
3位PS4
4位switch
5位vita
6位3DS
7位スマホ
61:
:2017/08/27(日) 12:47:15.92 ID:
>>58
スマホはPS4とSwitchの間に入るぐらいのハイエンドもあるからその位置は余程の激安オンボロ機だろ
62:
:2017/08/27(日) 12:52:14.06 ID:
>>61
普通、そんなハイエンド基準でソフトは作らない
66:
:2017/08/27(日) 12:55:39.03 ID:
MODが大量に出てるゲームだけPCでやってそれ以外はゲーム機でやったほうがいいと気づいた
69:
:2017/08/27(日) 12:59:41.31 ID:
メーカーにとってのPCで出すメリットは
ハードにショバ代を出す必要がないということかな
71:
:2017/08/27(日) 13:02:25.24 ID:
未だに割れとか言ってる奴は15年くらい前で止まってるんだろうなあ
73:
:2017/08/27(日) 13:06:02.71 ID:
>>71
いつも言ってるけど割れ自体がなくなったわけじゃないぞ?
PCゲーマー人口が分母が増えたから前より気にならなくなったってだけで
77:
:2017/08/27(日) 13:10:05.29 ID:
>>71 パソゴミ版地球防衛軍がsteamでデイリー世界一位!割れの時代終わった!とか喚いてるから
調べてみたら普通に割られててそのURL貼り付けたら大発狂してたな
そもそも世界一位つっても5000本程度でなれるほどsteamの乞食はソフト買わないらしい
マジで血統が朝鮮人なんじゃねーのパソゴミの犯罪者予備軍どもって
75:
:2017/08/27(日) 13:08:14.19 ID:
steamに割れはない
以上
78:
:2017/08/27(日) 13:12:05.07 ID:
>>75
ほらこういうやつがいる
本当にそうならDenuvoのプロテクトが云々とかいう話にならんだろ
79:
:2017/08/27(日) 13:18:03.25 ID:
Steamって割れなんかよりも鍵屋とか著作権無視の方が問題じゃないのか?
83:
:2017/08/27(日) 13:34:32.25 ID:
>>79 鍵屋は違法な方法で入手して鍵を売らない限り違法じゃないし
楽天と同じ方式だし、違法なことをするのはあくまでも出品者だから
悪徳業者が入れば排除するだけの話
全ての違法を排除する事は不可能だが
それは楽天とかヤフーショッピングとかAmazonでも
出品業者がいる全ての販売サイトにも言える事
リアル店舗の質屋、リサイクルショップ、中古ゲーム屋も同じ
80:
:2017/08/27(日) 13:20:18.75 ID:
まぁ、メーカーはPCどんどん出すように
なってるし、一回買えば後はCS安いんだから
やらん理由が無い。
81:
:2017/08/27(日) 13:30:01.67 ID:
CS独占タイトル以外をプレイする奴は逆賊な
82:
:2017/08/27(日) 13:30:19.13 ID:
PCコンテンツの何が良いかって和ゲー以外が豊富に遊べるのはええわ
和ゲーの中身自体は嫌いでなくても外側が糞アニ豚コンテンツで
あらゆるジャンルをアニ豚の餌にして本当に引くモノ的にはアニメ自体は
嫌いでなくてもマジ気持ち悪い
85:
:2017/08/27(日) 13:37:52.10 ID:
奴らはPC本体に金かけてるだけの乞食だからね
痛い所突かれたら貧乏人の自己紹介煽りが始まるw
88:
:2017/08/27(日) 13:46:17.49 ID:
>>85
フリプ乞食が何だって?
90:
:2017/08/27(日) 14:00:00.71 ID:
コマンドスもオススメ
92:
:2017/08/27(日) 14:06:44.95 ID:
PS4並の性能再現に10万って・・・
3年近く前に買ったPCですらPS4よりも遥かに性能上なんだけど
コメント
パソゴミはPS4とたかだか7000円程度の新品のソフト買えない貧乏人。
cs家ゲーに嫉妬すんなや底辺。