2位 モンスターハンターXX 8万
3位 DQH I・II 5万
4位 ぷよぷよテトリスS 4万
5位 聖剣伝説コレクション 3万
6位 ウルトラストリートファイターII 2万
7位 みんなでワイワイ! スペランカー 1.2万
8位 Fate/EXTELLA 1.1万
9位 魔界戦記ディスガイア5 0.5万
10位 レゴシティ アンダーカバー 0.5万
番外編
11位 いけにえと雪のセツナ 0.4万
12位 カーズ3 勝利への道 0.4万
13位 ONE PIECE アンリミテッドワールド R 0.3
14位 集計不能ソフト勢
後発や小規模オンリーのロンチ半年ラインアップ
PS4と比較したら相当売れてるな
無茶苦茶で草生える
>>1 >>56
ファースト
PS4
2014/02/22~8/21
1位 39.3万 ナック
2位 5.0万 inFAMOUS
3位 4.8万 ラスアス
4位 4.2万 キルゾーン
Switch
2017/03/03~08/27
1位 100.4万 スプラ2
2位 66.0万 マリカ
3位 57.1万 ゼルダ
4位 24.2万 1-2-Switch
5位 20.9万 ARMS
ファーストが売れれば売れるほどサード比率は小さくなりますなw
売り上げ比率はどうでもよくね?
ファーストの売上本数は重要だぞ
サード全体の比率を小さく見せるマジック使える
PSはファーストが控えめなんでサードが大きく見えるw
ナックすげぇw
つかこれボンバーマン以外ほぼ全部後発マルチか移植じゃん。
同発マルチはPS4版より売れてるし。
スイッチ独占のボンバーマンがちゃんと10万本売れてる事考えたら
スイッチのサードが売れないというより独占新作出すやる気が無いのが問題なんじゃね?
Switchに独占(笑)で新作(笑)出すとか赤字出してボランティア活動にしか見えんわ
売れない悲報!って言い出したり売れないタイトルで当たり前って言い出したり
ゴキブリって本当ああ言えばこう言うって感じだなw
レス見返したけどぶーちゃんが売れない言い訳してるだけにしかみえないから反論に困る
ヒーローズを虐殺させた罪は重い
移植ならこんなもんだろ
ゴキちゃんにとっては爆死らしいが
DQH3はvitaハブやろなあ
なおPS4で出たDQH廉価版は5000本しか売れずDQH2の廉価版は発売されなかった
二本セットで値段も二本分のSwitch版が5万も売れてたら大成功だろ
1位 DQ11 125万
2位 FF15 99万
3位 MGSV 43万
4位 ナック 39万
5位 CoDIII 36万
6位 ペルソナ5 36万
7位 龍が如く6 33万
8位 ニーアオートマタ 33万
9位 ダークソウル3 33万
10位 DQH 32万
つくづく、サードが無けりゃどうしようもないハードだよなあ
ホライゾンここに入れないのか
龍が如く6みたいなガッカリゲーが30万も売れたのか?
あかん、軒並み有名タイトル爆死
4年以上かけてこれってやばいだろ
1位 スーパーボンバーマン R 11万
2位 モンスターハンターXX 8万
3位 DQH I・II 5万
4位 ぷよぷよテトリスS 4万
5位 聖剣伝説コレクション 3万
6位 ウルトラストリートファイターII 2万
7位 みんなでワイワイ! スペランカー 1.2万
8位 Fate/EXTELLA 1.1万
9位 魔界戦記ディスガイア5 0.5万
10位 レゴシティ アンダーカバー 0.5万
半年でこれならPS4に圧勝しそうだな
え、未だにナックより売れたファーストタイトルないの?
1位 スーパーボンバーマン R 11万
2位 モンスターハンターXX 8万
3位 DQH I・II 5万
4位 ぷよぷよテトリスS 4万
5位 聖剣伝説コレクション 3万
6位 ウルトラストリートファイターII 2万
7位 みんなでワイワイ! スペランカー 1.2万
8位 Fate/EXTELLA 1.1万
9位 魔界戦記ディスガイア5 0.5万
10位 レゴシティ アンダーカバー 0.5万
Switchソフトは累計になってるだろ
伸びないだけで
ウル2累計5万だと思ってたけどソースが見つからなかったわ。
俺の勘違いっぽい。すまん。
スト2が2万のままな訳がないだろう
電撃では25000本を最後に消えてるな
出来ないならクソゲードラクエ11一生やってろカス
発狂してるところわるいえkど1年後、2年後になったらサード売れるの?
サード総ハブ時代になってるだけでしょ
wiiもあれだけハード普及したのに3年目以降サード何出してくれたんだよ
マルチ全勝ですまん
同発ならswitch版の方が売れてる事実
数千本のタイトルで数百本の売上差なんて誤差の範囲で勝ち誇るとか恥ずかしいな
FIFA大爆死させた時の言い訳なんていうんだろう
勝ちは勝ちだよ
普及台数でswitch版の方が売れると思ってるメーカーなんて無い
ちなみになんて言うタイトル?
あと売上本数書いてくれないかな?
・よるのないくに2
・FIFA18
・アトリエ
この3本の売上次第でSwitchまたハブられ時代くるんじゃないかな
1000万タイトルのFITAとか大爆死させたらシャレにならない
FIFAはメーカー自ら「これの売上で今後サポートするか決める」って言ってるな
WiiUの時も売れなかったんでWii版継続しながらU版だけ消えたし
大ベテランの前に入社したwiiU先輩がクビになって
改造人間にされたSwitchが新人てwww
wiiU先輩の移植ソフトしか出してないのにww
VITA
PS3
PS4
と分散してたからな
俺も豚だから捏造したい気持ちはわかるけど
発売予定表みると真っ白なSwitch
予定びっしりのPS4
なんだよなぁ残念ながら(´;ω;`)
よく言われるがその理屈だと、ただでさえ凄すぎるイカ、マリカ、ブレワイの装着率が恐ろしい事になるぞ
転売屋や中国に流れてるって事にすると
WiiUもロンチの任天堂ソフト装着率高いよ
ていうかWiiもGCも64も全部そんな感じだよ
いつもの任天堂専用ハードの動きと同じ
ナックはファーストだ
ナックの代わりにGTA5入るしあんまかわらんけどな
FIFA、アトリエ、夜のないくにの予約率みても爆死確定なのに
フラグたてやめーや
PS4十八番の美少女ゲーは国内でもPS4が勝つとは思うけど勝って嬉しい?嬉しいなら良かったねと言う賛辞を送ろう
>>65
FIFA18は?w
売れなかったらまた出してもらえなくなるけど?w
サッカーとか興味ないから出なくなっても別に…
美少女ゲーも興味ないから出なくなっても別に…
1.MGSVGZ 122,411(マルチ)
2.龍が如く維新 116,141(マルチ、アプグレ)
3.BF4 70,567(後発マルチ、アプグレ)
4.FF14 32,700(後発マルチ、無償アプグレ)
5.三國無双7猛将伝 27,215(後発マルチ、アプグレ)
6.トゥームレイダー 27,153(後発マルチ)
7.アサクリ4 24,059(後発マルチ、アプグレ)
8.CoDG 23,378(後発マルチ、アプグレ)
9.FIFA14 18,841(後発マルチ)
10.NFSライバルズ 12,105(後発マルチ)
2ヶ月時点で負けてるやんけ
switchのサード売れてるじゃん
2014/02/22~8/21
1位 16.4万 メタルギアソリッド5グラウンド・ゼロズ
2位 11.6万 龍が如く 維新!
3位 9.5万 バトルフィールド4
4位 8.6万 ウォッチドッグス
5位 4.0万 ファイナルファンタジー14新生エオルゼア
6位 3.1万 ディアブロ3
7位 2.7万 真三国無双7with猛将伝
8位 2.7万 トゥームレイダー
9位 2.4万 アサシンクリード4
10位 2.3万 コールオブデューティ ゴースト
11位 1.9万 FIFA14
12位 1.6万 ウルフェンシュタイン
13位 1.2万 無双オロチ2アルティメット
14位 1.2万 ニードフォースピード ライバルズ
15位 1.1万 Thief
累計だから期間内とは微妙に違うかも
Wii Uの後だからどこも完全に様子見状態
むしろボンバーマンですら11万売れるチョロい市場なら余裕で乗り込むわい
今や任天堂ソフト>>>サードソフトくらいに人気に差が付き過ぎて
皆こぞってスイッチを欲しがってるのが現実やからね?
人気ソフトならハーフ超えは当たり前だったあの頃とは違うのよ
3DSソフト累計・・・3億-4億本(8年目)
PS4ソフト累計・・・10億-11億本(4年目)
それでいて尚スイッチにまるで歯が立たなかったという事の意味を
今一度考えてみた方がいいと思います
マリカ、イカ、ゼルダと切り札使い切ったSwitch
モンハンW、アンチャ、GT、二ノ国、いたスト等々あるPS4
どっちが終わってるんだか
まだポケモンあるで
ポケモン、ぶつ森
使えるかどうか分からんけどスマブラ
発表されてから言おうぜ?
そんな未定の内容でいいなら
GTA6、FF7、KH3、龍が如く新作、DQ新作とかいくらでもいえるんだけど
あとゼルダはwiiUのやつだからスイッチ用のやつがまだでるんじゃないかな
マリオメーカー、#FE、ベヨネッタ2、スマブラ、零とか発表されそうだわ
本当に移植しか出せないゴミハード、新作ソフト作れないで売り逃げハードにしか見えん
ミリオンあってもその分他を壊滅させてたら市場は死ぬんだよな
開発費を無視してもなぁ
十倍ソフト作ってんだから