【疑問】よく考えてみれば『PS4Pro』ってWiiUよりひどい売り逃げになるよね?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/08/31(木) 10:01:35.81 ID:

性能は箱1Xに惨敗
目玉のPSVRはサード任せ
1〜2年後には確実にPS5が出る上に、おそらくPS4互換性あり
4K詐欺

マジで産廃じゃんこれ

15:2017/08/31(木) 10:08:06.32 ID:

>>1
バスがSATA3対応になったことによりSSDに換装した時の転送速度が向上したのが最大の利点
要するにロードが早くなる
時間を金で買えるのなら安い出費だわ
52:2017/08/31(木) 10:22:31.29 ID:

>>15
そこまでするならPC買えよってなるわ
123:2017/08/31(木) 11:00:56.07 ID:

>>52
ゲーミングPCも持ってますがなにか?
独占ソフト、おま国おま語、発売日遅れ、オン人口などの事情でPS4でプレイすることも多いよ
ゲーミングPCあればPS4要らないなんてウソだよ
124:2017/08/31(木) 11:02:04.41 ID:

>>123
ゲーミングPC持ってたら要らないのは箱1だからな
89:2017/08/31(木) 10:39:47.51 ID:

>>1
まあたかがゲーム機に5万も出すアホはそう居ないからなw
ただ、別にPro専用コンテンツしか遊べない訳じゃないし、
そういう意味だと酷いのはやっぱりVRの方じゃないかな?
93:2017/08/31(木) 10:42:23.86 ID:

>>89
周辺機器は好きにやりゃいいよ
さらに限られた人向けだからなアレは
110:2017/08/31(木) 10:52:04.42 ID:

>>1
せやな
122:2017/08/31(木) 11:00:25.80 ID:

>>1
PS4スリムとPROで遊べるゲームは完全共通ソフトなのに頭おかしいんじゃね?
129:2017/08/31(木) 11:04:59.15 ID:

SIE自体がジャガーから変えたら互換無理発言と互換いらない発言してんのにまだ>>1みたいなんぁおるの
154:2017/08/31(木) 11:19:06.82 ID:

>>1
ツッコミどころ満載だけどとりあえずこれ

1~2年後には確実にPS5が出る上に、おそらくPS4互換性あり

箱は次ださないの?

162:2017/08/31(木) 11:25:42.65 ID:

>>154
どんどんPS5出るの早まってて笑うわw
確実だってよw
おま国おま時期されるから確実ではないと思うが
8:2017/08/31(木) 10:04:40.98 ID:

今もドラクエで大活躍してるけど何が売り逃げなんだ
ロード早いしグラもフルHDで満足だわー
12:2017/08/31(木) 10:06:30.06 ID:

>>8
いやだからそれあと1年で終わるから
実質稼働2年やぞ
33:2017/08/31(木) 10:15:58.34 ID:

>>12
二年使えるんだからいいじゃん
PS4Proより高いグラホだって二年くらいで買い換えるんだから
59:2017/08/31(木) 10:26:01.79 ID:

>>33
2年ってUより短命だな
13:2017/08/31(木) 10:07:35.25 ID:

次に出たのがPC-FXだった人たちの気持ちを考えればナンボかマシ
21:2017/08/31(木) 10:10:25.24 ID:

>>13
NECとハドソンが、なぜあんなニッチな方向へ行ったのかw
155:2017/08/31(木) 11:19:31.86 ID:

>>21
これホント謎w
17:2017/08/31(木) 10:08:28.11 ID:

3DSLLとnewと2DSLLと3回も買わされた任天堂の酷い焼き直し売り逃げ商法を叩くべきでは?
22:2017/08/31(木) 10:11:11.60 ID:

>>17
まあこれも相当ひどい
同じぐらいひどいと思うが値段が高いぶんProのがひどいと思う
25:2017/08/31(木) 10:13:18.81 ID:

>>22
proは値段高い分性能も高いから別に
ドラクエだとノーマルPS4だと900pの画質がふるHDでフレームレートも安定しててロードも早いから満足してるわ
その辺の違い分かってる人だけが買う物だし
31:2017/08/31(木) 10:15:27.96 ID:

>>25
だよな
これから出るPS4のゲームも遊べる訳だし
WiiUのゲームは何で遊べんのよ
WiiUを持ち続けるしかないじゃない現状
49:2017/08/31(木) 10:21:09.27 ID:

>>17
2DSLLは廉価版なんだから、わざわざ買い直す奴はいないだろ
PS4は製品サイクルが短いから売り逃げって言われちゃうんだろ
63:2017/08/31(木) 10:26:47.26 ID:

>>49
製品サイクルが短いってPS4向けが今もまだメインストリームで新作大作ソフトでまくってますけど
3年でスカスカのWiiU馬鹿にしすぎだろ…
18:2017/08/31(木) 10:09:22.46 ID:

そもそもPS5ってコスパと性能でXボックス1Xに勝てるのかな
互換性はマストだろうしそこが一番の問題のような気もする、PS4Proみたいな中途半端なヤツ出したあとだから尚更
24:2017/08/31(木) 10:12:11.00 ID:

>>18
ぶっちゃけ1年後にP箱1Xに対抗するようなもんは出せないと思う
26:2017/08/31(木) 10:14:04.85 ID:

>>24
だよな
欧米だと日本ほど失敗ハードっていう箱への抵抗無いだろうしほんとキツいと思うわ今後のPSは
19:2017/08/31(木) 10:09:36.57 ID:

PS5買ってもそのうちPS5Proが出るんだけどね
27:2017/08/31(木) 10:14:31.01 ID:

普段性能ガーって言ってるのに4proよりノーマルの方が売れてしまう現実
34:2017/08/31(木) 10:16:36.13 ID:

>>27
当たり前だろ。元々コアユーザー向けの商品なんだから。
36:2017/08/31(木) 10:18:19.98 ID:

>>27
そりゃ普及機だからなスリムが
頭悪いのか?
現実ってのは普及機が普及する事なんだぞ
その程度の知能でゲハにいるのは辛いぞ
41:2017/08/31(木) 10:19:47.75 ID:

>>34
あれ?性能高いゲーム機で遊びたいからPS4選んだのでは?

>>36
じゃあ普及しやすいスイッチが今後もガンガン売れるなw

55:2017/08/31(木) 10:23:43.74 ID:

>>41
そんな口はスイッチ6000万台売ってからにしたらw
60:2017/08/31(木) 10:26:19.71 ID:

>>55
その前にpro6000万台売ってやれよw
69:2017/08/31(木) 10:29:30.60 ID:

>>60
普及機じゃないからPro
何度言えばいいんだろうか
学習能力もないのか
Proは別に売らないといけない訳ではなく
性能厨を飽きさせない為のハードだよ
81:2017/08/31(木) 10:36:29.39 ID:

>>69
普及機じゃないからーという逃げ
new3DSLLの売り上げを知らない?
逃げてれば良いゴキは楽だねw
84:2017/08/31(木) 10:37:50.54 ID:

>>81
1万円台のハードと比べてどーすんだw
もう支離滅裂だな
無理なら諦めろよ食いつくの
85:2017/08/31(木) 10:38:50.50 ID:

>>84
はいはい、価格価格
逃げ口上だけは達者だねw
86:2017/08/31(木) 10:39:28.55 ID:

>>85
はいお疲れ
94:2017/08/31(木) 10:43:35.35 ID:

>>81
3DSはモデルチェンジだから
xboxOneとOneSのようなもん
99:2017/08/31(木) 10:45:46.64 ID:

>>94
価格の安いnew3DSもあったんだよ
でも売れたのはnew3DSLL
109:2017/08/31(木) 10:51:10.74 ID:

>>99
普通の3DSでもLLの方が売れてたけどな
111:2017/08/31(木) 10:52:19.77 ID:

>>109
せやな
3DSより高い3DSLLが売れてるな
なんかおかしいとこあった?
114:2017/08/31(木) 10:55:52.70 ID:

>>111
宣伝の力の入れようでは普通のNEW3DSの方を売り込む気満々だっただろ任天堂は
需要はLLをだったというだけ
115:2017/08/31(木) 10:57:02.21 ID:

>>114
別に同列だったと思うけど?
35:2017/08/31(木) 10:17:06.20 ID:

マジでなんでこんな中途半端な時期にこんな中途半端なもん出したの
やるならPSVRを赤字覚悟でもっと布教活動しておきゃ良いのに、サードに全部かぶせてんじゃん
その覚悟がないならProなんて出さなきゃよかった
スイッチの爆売れもあるし、次の一手がマジで難しくなってるよ
48:2017/08/31(木) 10:21:07.06 ID:

>>35
じゃないと性能厨がうるさいからな
毎年iPhoneが出るのと同じだ
38:2017/08/31(木) 10:18:57.55 ID:

全世界で箱の倍売れてるのがPS4という現実も見えずに
今更箱の上位版が普及帯を外れたクソ高い価格で発売したからって
何も今の構図は変わらないよね
スイッチならともかく
53:2017/08/31(木) 10:22:34.89 ID:

>>38
箱が海外で失敗したのってまさに中途半端な性能だからだと思うよ
PS4のが性能良いんだから、マルチがメインの海外市場じゃそりゃPS4が倍以上普及するでしょ
海外じゃ価格よりも性能だよ、少なくとも海外AAAのIPは今後全部箱1Xメインの製作になる
次はこの数年と同じ現象が箱1Xで起こる
57:2017/08/31(木) 10:24:12.37 ID:

>>53
発売してすぐならそうだけどもうPS4も普及しまくった今同じゲームが遊べるのにあえて箱を買い直す人ってのもそうそういないだろ
箱の値段ならもうpcとかも見えてくる価格帯だしな
65:2017/08/31(木) 10:27:37.37 ID:

>>57
同じゲームを同じレベルでは遊べない
特にノーマルPS4でAAAやるには極端な性能不足
68:2017/08/31(木) 10:28:35.39 ID:

>>53
今世代の決着はもうついてるよ、すでにPS4は6000オーバーまで売上を伸ばし、他と圧倒的な差をつけているのが現実
次の世代まで早ければあと3年、といったところなのに
こんな時期からすでに普及してるPSではなく、箱の方をメインに、なんて所があるわけがないっしょw
まぁ海外のAAAは元々PCが基準で、それをもとに環境を調整してPSや箱に出してる所が多いから、マルチに変化はないだろうけどなw
62:2017/08/31(木) 10:26:23.03 ID:

>>38
その手の戦略は勝ちハードだから出来ると事であって
負けハードがやると悲惨この上ない事に
まあXは作りすぎないようにしろよとしかアドバイス出来んね
39:2017/08/31(木) 10:19:07.97 ID:

そもそもマニアしか買わんので問題ない
51:2017/08/31(木) 10:22:22.41 ID:

>>39
ならゲハのソニー組は買わなダメだろ

買ったよね?

42:2017/08/31(木) 10:19:56.71 ID:

ロゴがないと対応しないXOneXと違って、PS4Proは去年の10月以降に出たソフトは
全ソフトが対応している
それ以前のソフトもシステムソフトウェアのアップデートで強制スピードアップがなされるようになった
47:2017/08/31(木) 10:21:06.78 ID:

>>42
それ無かったことになったから
今でてるソフトも半分くらいのソフトは対向してない
54:2017/08/31(木) 10:22:53.22 ID:

>>47
強制ブーストモードという形で対応してるとか
余計なことするなと思うけど
56:2017/08/31(木) 10:24:06.27 ID:

>>54
強制非対応ブーストのソフトもあるんだ
プロに非対応でブーストも出来ないから処理落ちするやつ
67:2017/08/31(木) 10:28:35.25 ID:

どうやんだろうな
俺的にはMSはもう、Xボックス1Xは上位機種というより次世代機のように扱ってると思ったんだが
それぐらい性能がだんちでしょ
73:2017/08/31(木) 10:31:30.14 ID:

情弱騙して
ハード買い換えさせる為のproだしな
83:2017/08/31(木) 10:37:18.70 ID:

じゃあ聞くが、アンセムみたいなゲームがPS4Proで箱1X並みに動くの?
なんでわざわざ捏造してPS4Proとして動画流したの?
今後の海外AAAタイトルは箱1X中心に製作するだろうどう考えても
PCとのマルチもMSは全然ウェルカムしてるんだしな
87:2017/08/31(木) 10:39:41.00 ID:

>>83
そりゃあまだXboxoneカンファ向けのPVしか出来てないからな
後から見た目の違いが分からないPS4版がサラッと出てくるよ
113:2017/08/31(木) 10:55:43.84 ID:

>>87
アンセムの動画見た時こりゃやべえと衝撃受けたんだが、Proでも同クオリティ可能なの?
持ってる人に聞きたい
もし可能なら産廃ってほどでは無いと思う
88:2017/08/31(木) 10:39:43.36 ID:

ホライゾンゼロドーンを4KTVの大画面でプレイしてみてほしい
Proの価値がわかるから
グラフィックすごいよ
まるで映画だよ
96:2017/08/31(木) 10:44:05.66 ID:

>>88
まあそれはぶっちゃけ体験してみたい
しかしそのためにProを買うという悪手はしたくない
VRも同じ感覚だわ
90:2017/08/31(木) 10:40:55.25 ID:

MSとの技術力の差は大きいな
まあ当たり前か
97:2017/08/31(木) 10:44:31.88 ID:

>>90
Xは1年遅れだってこと忘れてね?w
それに、同時期に出したPS4と箱わんは、箱わんが性能は低いのに価格は高い、とかいう残念仕様だったのも忘れてね?w
105:2017/08/31(木) 10:49:32.79 ID:

>>97
Polarisはとっくに出てたんだぞ
互換を維持しつつ最新アーキテクチャを搭載する技術力がないからあんな中途半端なゴミが産まれた
121:2017/08/31(木) 11:00:07.60 ID:

>>105
頭悪すぎるか無知なのかどっちなんだw
Polarisは2016年の半ばごろに製品化され始めたモノだぞ、2016年に出すPROに使えるわけないじゃんw
98:2017/08/31(木) 10:45:21.39 ID:

マジな話、誰が買うんだろうな
104:2017/08/31(木) 10:48:35.45 ID:

箱Xは話題に上がるけどps4proは空気すぎてなぁ
どの程度のスペックで なにがすごいのかわからない
107:2017/08/31(木) 10:50:01.58 ID:

>>104
PSVRをやるならproの方が快適という触れ込みはあった
仮にPSVRが普及していたならばproも活躍の目があったと思うよ
普及していたならばね
118:2017/08/31(木) 10:59:01.22 ID:

WiiUはWiiのハイエンドモデルだと思ってる奴ほんと多い
127:2017/08/31(木) 11:03:08.11 ID:

>>118
世間はWiiで充分だったからな
Wiiなんか今でもちょっと良いスケーラー咬ませれば通用するのもある
125:2017/08/31(木) 11:02:11.70 ID:

ゲハ民まで買わないって…

じゃあなんで出したの?ってソニーさんに聞きたい
売れると思ったの?本気で

130:2017/08/31(木) 11:05:00.08 ID:

>>125
5までの繋ぎだからアレ
普及価格帯じゃないから一定以上は売れんよ
その為にスリムだからな
126:2017/08/31(木) 11:02:30.77 ID:

VRも大失敗だったしなぁ
133:2017/08/31(木) 11:08:21.18 ID:

>>126
VRは別にPS4普及の邪魔するわけじゃないからどっちでもいい
無理に普及させるために赤字で生産してるわけでもないし
まあ当たればさらにPS4の普及に役立ったんだろうけど
135:2017/08/31(木) 11:09:28.33 ID:

3、4と互換切り捨てられて来たのに何故5で復活すると思ってんのか意味不
141:2017/08/31(木) 11:13:10.80 ID:

>>135
2と3が変態ハードだったから
4はそれほど変態じゃないので互換の可能性はある
146:2017/08/31(木) 11:15:32.41 ID:

>>141
ジャガーから変えられんのでPRO以上に足引っ張られるぞ
SIEがどっち取るかっつったら性能だろうな
150:2017/08/31(木) 11:17:43.48 ID:

豚はスイッチの今後の期待タイトルを20本言ってみろ!
信仰心あればちゃんと言えるだろ?
152:2017/08/31(木) 11:18:37.28 ID:

>>150
だからまずゴキが今後の期待ソフト20本言えってば
158:2017/08/31(木) 11:21:17.42 ID:

>>152
20本ぐらいすぐ言えるだろ?
171:2017/08/31(木) 11:32:02.05 ID:

>>158
じゃあすぐ言ってみろよ
151:2017/08/31(木) 11:17:50.79 ID:

元々一部のオタク向けに出したんだろうからそいつらに浸透したら充分だろ
一般層なんてPROの存在すら知らないんじゃないの?
163:2017/08/31(木) 11:26:32.11 ID:

上位バージョンだすのはいいけどproはちょっと中途半端だったかも
169:2017/08/31(木) 11:29:35.82 ID:

>>163
中途半端かねえ
専用ソフト出さないって決めて出してるし、むしろ割りきってると思うけど
164:2017/08/31(木) 11:26:39.34 ID:

ドンキで4Kの安いやつ売ってるけど
確か5万くらいの
ああいうのじゃダメなんかな?

4Kは離れて見る必要ないからスペースはあまり要らない

167:2017/08/31(木) 11:28:31.75 ID:

>>164
安いやつはHDRなかったり遅延がひどかったりするんじゃなかったかな
170:2017/08/31(木) 11:30:36.53 ID:

>>167
なるほど
安いのはその分機能を削って安いなりということなのか…
166:2017/08/31(木) 11:27:18.35 ID:

proって4kよりフレームレートやロード気にする人向けでしょ?
そんなに拘りなくそこそこ綺麗で安けりゃ良いってのがPSのメイン層
168:2017/08/31(木) 11:29:24.20 ID:

>>166
なるほど
ではそういう人はPS5が出たらかうのな?
あまりスペック求めてないわけでしょ
タイトルとURLをコピーしました