子供「Switch2買って」親「もうあるでしょ💢」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAKliUIu0

子供「あれは古いやつだから、新しいゲーム遊べないんだって」
親「そんなにポンポン新しいゲーム機なんか買えません!あるやつで我慢しなさい!」
子供「ねぇーやぁだぁー!持ってるやつじゃ動かないんだってぇー!」

可哀想に…😢

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDwaXqGw0
>>1
親もゲーム世代だからな
そのくらいの知識は持ってる
親がゲーム世代じゃない昭和生まれかな?🤣
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQOve+kX0

>>5
ゲーム興味無い女だと今の若い母親でも昭和の母親と大差無いよ。
ネットでマリカワの話しているようなのはゲームオタクの女で一般人ではない。

お前らが思ってる以上にゲーム一切やらない興味無い女って多いぞ。

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvhJoPPlM
7万円出して遊ぶゲームもないクソハードって、前代未聞だよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2k6M+rPR0
>>10
確かに
プレステはクローゼットに横向きでしまっておくのが正しい使い方だよな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DX09shQ4d
>>10
もしゼルダとかスプラトゥーンがローンチタイトルにあったら
競争倍率恐ろしいことに⋯⋯
取り敢えずハードを先行で良かったよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRAT3/tF0
まーswitchで我慢しなさいって親は結構いると思う
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaRo/zpkr
>>12
俺が親ならまだゲームが無いだろで説得するな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmMMcW8t0
むしろ親が欲しがってるパターン多いと思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQOve+kX0

>>13
欲しがってるのは父親の方だな。

ゲームオタクの俺でも子供には、スイッチ2なんて高価なゲーム機は
気になるソフトが20本以上出てから考えろって言うけどね。

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xXwcPMY0
今どきこんな貧乏家庭あるか?
土日とか親子でSwitch2探し回ってる奴よく見るよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQOve+kX0
>>25
むしろ今子ども食堂なんて物が出来るぐらい貧富の差が広がってる。
ゲーム機どころか食費もままならない家庭が増えてる。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mfrcuT90
>>41
昔は昔で新聞配達してたんだろ?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQOve+kX0

>>43
今はその新聞配達の仕事すらろくに無い。

ネットで無責任なこと言う連中は、
「CGや歌作れば未成年引きこもりでもフリーランスで食える」とか
極一部の成功例だけ見て、明らかに自分ではやったこともないことを
未成年の子に勧めて根性論垂れてるが。

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZaSVFTm0
>>25
あまりゲームに理解ない親からすれば
SwitchとSwitch2なんてちょっとバージョン違うだけの実質同じ商品だろうよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuFAP/vs0
PS2から右肩下がりのPSは言われ続けてるってこと?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yis9Cudy0
>>29
PS5が一億台確定の現実を受け入れられないブー
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuFAP/vs0
>>30
PS2超えられない現実が待ってるだけだね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yis9Cudy0
>>34
DVDプレーヤ需要で売れただけの数字を振りかざすブー
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZnk14+F0
そろそろWiiDSで育った世代が親になりはじめる感じだから、むしろ親の方が遊んでて子供が自然とそれに加わるサイクルが完成する
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQOve+kX0
>>36
どの世代であろうと部活動や別の趣味持ってた母親はゲームに理解無いよ。
俺の従兄弟の奥さんはDS世代だが、手芸と酒が趣味で全然ゲーム興味無いよ。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7M9LnNTf0
ゲーム脳とかいうやつ流行っただろ
それじゃね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mfrcuT90
>>46
自分がゲームやってないと
ただただ目と頭の毒にしかならんのよな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JqxwzO/0
14歳でも出産できるし3DS発売から14年経ってるので3DS発売したとき10歳なら小1の子供いてもギリギリおかしくなさそうだけどな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vloQbNSF0
>>66
そんなの間違いなく貧困シンママだからSwitch2どころかゲームすら買えません
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yis9Cudy0
>>66
14歳女子生徒を毎日犯す妄想してるブーだからこそできる発想
その妄想力を他の分野に使え
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39sDKHmq0
これ子供40歳親70歳くらいだろ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikp3isoZd
今の親はゲームに理解があるんだ~ってキャッキャしてるこどおじキモ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Vs54Tzr0
>>75
理解じゃなくて現役なんだよ
昭和産まれの人間がおじいちゃんになってスマホの操作が分からないとか
そういう世代じゃないから
わざわざ親が0から理解する必要とかないの、身近にあったものなの
分かるかな?お前もかなり年齢いってそう
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F94IXCMx0
>>80
わざわざ長文キモ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOxkwnJo0
Switch持ってる家庭で子供用にSwitch2買った家庭は貧乏家庭の見栄張りか子供のためではなく親本人が欲しくて買ったのが多い
子供がSwitch2Switch2と駄々こねてぶん殴るママさん多数
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKnm9mlv0
>>77
スイッチ2の価格を気にしない金持ちはいないの?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSavALo70
昔よりはゲームに理解ある親は増えてるんじゃね。
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yv5Y7wA0

>>84
少なくとも掃除機で充電コード引っ掛けるレベルの機械音痴の女は減ったな。

ファミコンの頃はバッテリーある家電少なかったから。

引用元

コメント

  1. 親子のイメージが相変わらず30年前で止まってんだよな
    当たり前だけど50代ですらスマホの機種変を頻繁にするくらいなんだから
    20代30代でそんな知識なわけがなく

    頭の中の平和な家庭を大切にしてるんですね……

  2. いや別にこんな家庭普通にあると思うぞ。
    マウントのネタになると思ってる奴がアホなだけで

  3. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvhJoPPlM
    7万円出して遊ぶゲームもないクソハードって、前代未聞だよな

    ボコボコにされてムカちゅくーっファッビョォーンとかどこの小学生だよレベル
    情けない脳味噌だわ

  4. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yis9Cudy0
    >>34
    DVDプレーヤ需要で売れただけの数字を振りかざすブー

    お前が言うなw

  5. スレ主と言い、同調してるファンボと言い、本当に今のゲハって昭和臭丸出しな限界集落なんやなw

  6. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQOve+kX0
    >>5
    ゲーム興味無い女だと今の若い母親でも昭和の母親と大差無いよ。
    ネットでマリカワの話しているようなのはゲームオタクの女で一般人ではない。
    お前らが思ってる以上にゲーム一切やらない興味無い女って多いぞ。

    youtuberが有名になってる現代で全く知らないのは無いだろう
    ここまでネットで話題になってるんだから

  7. DSで育った子達が今や大人だぞ?ゲームに理解ある大人は毎年ドンドン出てくるぞ

  8. 相変わらず貧民の解像度だけ高い

  9. ロンチにぶつ森が出てたらやばかった

  10. またPSシリーズに当てはまることで騒いでる

  11. ファンボ爺は気が付いてないかもしれんが今や30代の半分以上が平成生まれだからな…平成1年生まれが36歳
    ちなヒカキンが平成1年生まれ

  12. 普通に我慢させる家庭もあるだろ…。思い込み激しいな

  13. WiiUの時とまったく同じ事言ってる

  14. ファミコンとかピコピコとか呼んでそう…
    いやファンボの世代的にそもそも知らない可能性も…

  15. ファンボは還暦間近でも親にPS5を買ってもらってるもんな

  16. 爺「Switch2はまだかのう」
    介護士「おじいちゃん、そんなガキゲーハードはいらんわいってこの前言ってたばっかりでしょ」

  17. ゲーム興味無い女だと今の若い母親でも昭和の母親と大差無いよ。
    ネットでマリカワの話しているようなのはゲームオタクの女で一般人ではない。一般人はそもそもゲームなぞしないし恋愛とか友達と遊んだり習い事したり仕事や勉強などしかやってないしな。
    お前らが思ってる以上にゲーム一切やらない興味無い女って多いぞ。もちろん男もな。

タイトルとURLをコピーしました