任天堂株主「キーカードに魅力がない」任天堂社長「ソフトメーカーと協議する」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQzJAF5V0

Q16 Nintendo Switch 2 で「キーカード」という仕様のゲームカードが採用されたが、ネット上では、パ
ッケージ版ソフトとダウンロード版ソフトの中間の仕様であって、データが入っていないパッケー
ジソフトにはあまり魅力を感じないという意見もある。「キーカード」を採用したソフトメーカーの
タイトルがこの仕様のためにあまり売れないとすると、ソフトメーカーが Nintendo Switch 2 から
離れていってしまうのではないかと懸念しているが、考えを聞かせてほしい。

A16 古川:
Nintendo Switch 2 で採用されている「キーカード」には、ゲームカード内にソフト本編のデータ
が含まれておらず、ソフトを起動するためのキー(鍵)が保存されています。初めてプレイする際
にインターネットに接続して、ソフトを遊ぶためのデータをダウンロードする必要があります。2
回目以降はインターネット接続がない環境でもプレイできますが、「キーカード」を本体に差し込ん
でおく必要があります。
Nintendo Switch 2 では Nintendo Switch よりもゲームソフトのデータ容量が大きくなることか
ら、新たに加えたソフトウェアの販売方式の一つです。ソフトウェアにはさまざまな販売方式があ
りますので、ソフトメーカー様ともいろいろな点を協議しながら、ソフトメーカー様から当社プラ
ットフォームを積極的にサポートいただけるよう努めていきたいと考えています。
http://nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/qa2506.pdf

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7jxEBzM0
キーカードが嫌ならダウンロードで買えば良いだけのこと
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SY1OFuVv0
キーカードをどんどん不買して望まれてないのを突きつけないとな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mb/bY+TN0
>>4
不買した所でサードが撤退するだけだよ
それをお望みならどうぞお好きにと
サードの為に任天堂が苦心して用意した仕様なのだからね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frwnAA4Q0
>>9
今の任天堂ハード抜きにして売上保てるの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HCfwiP/0
>>34
保ててるからみんなSwitchハブってんじゃん
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SY1OFuVv0
>>9
どうせキーカードなら買わないからダウンロード専売でもどうぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GnzoXQCd
いつまでも物理メディアにしがみつく原始人向けだってはっきり言えばいいのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hn4mFdFr0
>>5
従来のカートリッジとDL版の悪いところ取りだし物理メディアにこだわる人こそ買わないのでは
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7IOIdQK0

> 「キーカード」を採用したソフトメーカーのタイトルがこの仕様のためにあまり売れないとすると、
> ソフトメーカーが Nintendo Switch 2 から離れていってしまう

それならキーカード使わず、
任天堂のマネして従来のROMを使ってビジネスすれば良い!

という話ではなくて、なんでビジネスやめて任天堂から離れる

というトンデモになってるんだ?

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPVwO9qG0
ゲームショップ行ったら同じタイトルでPS5版よりもキーカードの方が高く売ってた
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7IOIdQK0

>>13
前世代のROM時代からずっとそんなもんよ

売れないのは安値で叩き売りしないと

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkvLnj220
物理メディア必須なDL版なので
ただのDL版より不便さが勝ってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b20eqJ/60
>>17
元々パケで買ってるやつは今までと変わらないんだから何も不便じゃないだろ
不便と感じるのは普段DL買いしてるやつがキーカード使う場合だが普段DL買いなんだからそんなケース発生せんし誰も困らんけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHGEl0vm0
>>17
不便な代わりに中古で売買できるんよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrBZrd5W0
中古で売れるダウンロード版
俺が求めてた形だが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX3tZwgqd

>>19
ソフト指しっぱ問題さえなければね

いやまあ売るためには物理がなけりゃだめなのは分かるけど本当の理想は売れるダウンロード版だわ

売ったら起動できなくするとか、うーん無理だな

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O38BFzpZ0

キーカードでなくDLでよくね?って普通ならねえか

売れないのはサードの問題だろ

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zufhI0UM
そりゃ任天堂もこういう対応取るだろうよ
何故かゲーム板だと任天堂は悪くない!採用するサードが悪い!って騒いでるやついたけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uobjD1O0
どうせキーカード行き渡ったら再販規制だろ
フレンド、ファミリー設定してないユーザーの本体には2回目のキー無効で中古死亡。ここが本丸
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeKIz5R20
普段DLガーとか
今時パッケージなんて買わないわwww
とか騒いでるのに、何で騒いでるのか謎
普段そうやって騒いでるなら
DL買うから関係無いな
で、終わる話なのにw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDAQ/A6O0
>>56
DLもバーチャルゲームカードとかいうクソ仕様にされてるんだ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7IOIdQK0
>>63
何がクソなん?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67PsFbnm0
結局DLするなら本体圧迫で変わらないやん
データがあるカートリッジでよかったやん
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeKIz5R20
>>61
本体圧迫が嫌なんて言ったらPSのゲーム何も出来ないぞ
パッケージでも、ディスクからSSDにインストールだからな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkvLnj220

>>69
Switch2は他機種より基本容量が少ない

PSや箱がインストール必須になったのはロード時間を軽減するための策

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWgG7c+90
キーカードだとバックアップと言う
違法コピー出来ないから魅力無いって言ってるんだろ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqHsCVrh0
>>65
キーカードを採用してない任天堂は違法コピーし放題だった…?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zl/bsLow0
スクエニだとパッケ買うと中にダウンロードカード入ってるのがあるが
結局ほとんどのメーカーがこれになりそう
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pvg9kGfn0
>>73
コードでしょ
まあswitch版のパッケージ買ったらswitch2版は無料でアプデでいい
サードもパッケージが売れてユーザーも容量節約できてwinwinだからな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrBZrd5W0
カートリッジのコスト上がったからキーカードなら安いですよってサードに提案
受け入れてキーカードで出してるのはサードだから自己責任
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/d71XgOt0
>>76
それな
馬鹿ソニーファンは任天堂叩きたいだけだから
完全に論理破綻している
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7IOIdQK0
>>76
サード 「ROMじゃなきゃ売れないじゃないか!
任天堂 「ならROM採用すれば?
サード 「断固をもって、キーカードを使う!
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hO/AF1Gb0
断然パケ派の俺でもキーカードみたいゴミ買うくらいならDL版買う
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngy9VlOj0
>>93
そして買うならセールでね
スト6とか辺りは絶対半額セールすぐするしpsに合わせて
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngy9VlOj0
ユーザーが現時点でできることは
仕方ないで済ますのではなく
断固キーカードだと購入選択肢から外すとアピールすること

引用元

コメント

  1. キーカードが不便ならPS5はどうなるの?って話から逃げ続けてるよな

  2. 相変わらずほぼ同じ方式のPSのパッケージソフトには一切触れないのが信仰心を感じられて好き
    キーカードを叩くならPSも叩くかPSを許容するならキーカードも許容するの二択しかないんだけど、それに触れるのは許されてないのかツッコまれても大体アーアーキコエナーイするんだよなw

  3. キーカードがどういうものかちゃんと任天堂は説明してたけど
    ps5のディスクの仕様ってソニーは説明してたっけ?
    してたらすまん

  4. DL版しか買わないワイには
    そもそも何をもってして問題だと言ってるのかわからん
    ダウンロード終了したら遊べなくなるとかなら何十年先の話かわからんし
    じゃあ先にダウンロードしとけばいいだろで終わる話だし
    ダウンロード終了後に手に入れても遊ぶ手段がないとかなら
    そもそもDL専用タイトルだってそうだし
    DL専用タイトルにガワが付いて売ることもとりあえずできるだけと考えればいいだけやろとしか

    • そもそもパッケージ版ならDLが出来なくなった後で買っても遊べるとか
      いつの時代の話だよとは思うんよ

      今のゲームなんてデバッグ含めアプデ前提で
      そういうの一切ないタイトルなんて殆ど後から買う価値のない売り逃げタイトルでしょ

  5. 昨今のモラル低下に対しての対策でもあると思う。フラゲ当たり前の所をキーカードなら防げるのはでかい。

  6. 貸し借りできるから物理が欲しい
    データDLはどうせアプデするからいい
    なぜこんなに叩かれてるのか本当にわからない

    やってることはPS4からずっと同じじゃん

  7. キーカード買うくらいならダウンロード版買うかな。
    中古で売れるってメリットをどこまで感じるかやな。
    サイパンは普通のゲームカードだったからストレージ食わないメリット大きくてパッケージ版買った。

  8. ps5のパッケージってオフライン環境でできるんでは?
    day1パッチのこと言うてるの?

    • ディスクドライブにオンラインの認証必須だからオフラインじゃ10年後どころか今も使えないぞ

      • 10年前に箱でこれやろうとして散々叩いてたのに便乗してたくせに
        自分はしれっとやってんのほんとゴミカスだと思うわソニー

  9. キーカードじゃなくてキーディスクだったってだけでしょ PSの場合
    随分前からこのインストール方式だっのにファンボ連中は何を寝惚けてるのかと

    • switch2のキーカードでさも突然その問題が新たに始めて湧いてきたかのような印象操作してる奴が明らかに多いわな

    • たった今Goodいれたが2%しか動かなかった
      よっぽどファンボに都合が悪いようだ

  10. だってファンボはPSすら買ってないもん。
    イマジナリーPSで暴れまわるのはファンボにはいつもの通りじゃないか

  11. まあ、任天堂だけじゃないからね。
    ただコンシューマ機はPCと住み分ける意味でもパッケージはいいと思ってたけど、マリオのブランド力があれば問題は無いか。
    ソニーはマジで住み分けないと同じことしてたら終わりそうだけど

  12. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zufhI0UM
    そりゃ任天堂もこういう対応取るだろうよ
    何故かゲーム板だと任天堂は悪くない!採用するサードが悪い!って騒いでるやついたけど

    いや、それはそうやろ
    キーカードがダメかは置いとくけど選択肢与えられてるのにキーカード選んだのはサードなんやし

  13. サードパーティーがキーカードを選択したがるのはわかる。
    ROMは光ディスクよりもコストがかかるからしゃあない。
    ソフトメーカーに入るのは小売り売上金額の3割程度やろから、そこに占めるROM代金の割合というのはかなり大きい。

タイトルとURLをコピーしました