FF13が未だにリマスター出さない謎。任天堂とも恩義ブロッケン契約とっくに切れてるのに

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABP1OO2J0
桐生ちゃん
なんでや?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxhnlqjQ0
それよりFF8とFF9のフルリメイクだせ
そうすれば大逆転勝利や
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+djvoiwn0
今やっても最悪のタイミングだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsgC+QFW0
FF13はクラウドやスマホにも展開したぐらいで黒歴史ってわけじゃないんだがな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqSDL5ZC0
かりに13リマスターが出として買うか?
売れないものは会社として出したくないだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T55PrVED0
Steamでもスマホでも格安で…と思ったらスマホ版しれっとサービス停止してるやん
営業不振でここらの予算もカットされてたか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZoIkj/k0
出させて息の根を止めたい勢だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CcqpAVvd
FF8や10-2の頃よりもネットが普及しきったことで
13がFFサンドバッグ化の契機になったからな
造語病を控えれば運命は大きく変わっていたので客のせいにするな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVbhEix60
Steamの評価もあんまよくなくね? FF13
ちゃんと対応してるの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mERUUP540

13はキャラは色んな奴を使えるしバトルも楽しいから
15や16よりは遥かにマシなんだけどねぇ

いかんせん最終盤までワールドマップが出てこないで一本糞なのとストーリーがイマイチ盛り上がらない
後から三部作にしちゃったのも面倒くさくて敬遠されがちかもしれんし

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOu/xmvQ0
単体では弱すぎる
1 2 ライトニングリターンをまとめたのを1本にしないと
国内20万も厳しい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3d6AErs0

文句なしにPS3和ゲー最高クラスのグラフィックの綺麗さ

FF13はそれだけ

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGEPrhvH0
4KリマスターならXboxで出てるが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jZVwXZP0
13-2を経てライトニングリターンでそれなりに良作になったと
いう噂は聞いたがなんせそこまで完走した体験者が少ないから謎
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RfJTDCS0
さすがのスクエニも評判の悪いものは出したくないのかも知れん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imMyghU6r
三部作で500円くらいじゃないと売れないんでは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKluwo95M

ゲオで長らく中古280円で鎮座してるのを見てきたから全く遊びたいと思わない

なまじ売れた分だけ中古が溢れてたからオプーナよりずっと害悪だったぞ

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2QfBkkX0
需要がないから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3d6AErs0
PS3唯一のミリオン(ダブル)なのにスクエニに全然大事にされてなくて笑うわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUy+OXMI0
忘れたいんじゃないかな
無かった事にしたんだよ
割とマジに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pzCOr7W0
FF13の何がFFなの
名前にFFって付いてる偽物じゃん
1ミリもワクワクしない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YRlKpzJ0
主人公が人気ないから
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/psloinu0
今一度問
本当欲しいか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sexz3ONJH
「そんな価格で大丈夫か?」
「大丈夫だ、問題無い」
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvdRNF7x0
HD2Dリメイクならワンチャン
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T55PrVED0
13-2とLRだけはやっといて損はない
13-2の仲間関連のやり込み具合にLRの周回要素インフレバランスは昨今のゲームでもなかなか並べるものはない
確実に16とワイルズより遊べる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mov8yXa/0
FF13はまだSteamで配信されてるからまだ良いよ
MGS4は未だにPS3でしか遊べないんだぞ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2S2p9dW0
へぇ~箱版リマスターになってるのか
どうりで綺麗だわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pxe5B8E0
言われてるほど悪いゲームじゃないと思うけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qb0TM3R/0
13-1は200時間程度遊んでる
シリーズ最高作まであると思ってるけど
まあ控えめに言っても人を選ぶゲーム性ではある
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oePK1fA+0
トンネルの壁紙貼り直したところで
誰が喜ぶのん?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pxe5B8E0
ぶっちゃけ今やっても十分綺麗だし
わざわざ金と時間かけても劇的な変化ないならそりゃ出さないよね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abYc2NGT0
ff10のリメイクはよ
メタルギア3みたいに音声は使い回しで良い
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9FqCgdy0
綺麗なウンチって需要あるかな?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kc9Y9mc30
メタスコア
FF13  83
FF13-2 79
LRFF13 66
FFのタイトルがついてなかったらリマスターの選択肢にも入らんだろこんなん
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkl+HkCX0

13は世界観と音楽とバトルの出来は良かったよ
野村だと色々言われるけどキャラデザも悪くなかったわ

だけどシナリオとフィールドが壊滅的に酷すぎたのよな

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubH4FvN30
3作ともSteamにある
まさかまだPC持ってない奴おるん?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Raiykt00
13の戦闘欠伸出るわ打ち上げてボコるだけ
12の戦闘叩いて13の戦闘もち上げてるやつ信用ならんわ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWR9gAGS0
13まではグラは誇れたよな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubH4FvN30
12なんてボタンすら押さずに眺めてるだけやん
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKgWYNxj0

ライトニングリターンズのワールドマップを
13-1のパーティーキャラで冒険できれば良作だったんでけどなぁ

あとは棘のある電波シナリオをもう少し柔らかくしたほうがよいか

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DHub7450
一本道すぎんだよな
ゲームの本質的な面白さとグラの相互関係は強くないと思うわ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1valqLBk0
13信者はまじで見ない
クソゲー代表の8でも熱く語ってるやつはいるのに
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jmYZmcU0

グラと音楽以外がダメ過ぎてな退化し過ぎだろ
エンドオブエタニティのほうが遥かに個性的でマシだったわw

9Rより先に10R出すほうが圧倒的に話題性あるのにな10Rより先にスクエニが身売りしそうな予感しかしない

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfnxtMcq0
ソニーの旗振り役に洗脳されて客移すとかほざいてたオンギマンがIP潰して自爆したんだからほっとけ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxMP+3wU0
ゲームボリュームペラペラのばっかなのにやたらと分作したがるのはなんでなんだぜ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfj33YCj0
13シリーズはボリュームペラペラじゃないぞ
ペラペラなのは7Rと16
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXUBPTO10
昔ゲーセンにあった一本道の道路を車で左右に避けるゲームあったけど
FF13のライトニングが開き直って一本道の上から振ってくるモンスター倒してく単純スマホゲーあったらそっちやるんだろ?

引用元

コメント

  1. 出しても売れないからじゃないですかね?(名推理

  2. スレタイが意味不明すぎて草

  3. 恩義とブロッケンを擦り付けたかっただけだな
    昨日の夜にここにも買取保証の擦り付けをしに来たアホがいたし必死すぎる

    • 実はソニーのゲーム事業撤退が既に内定していて
      その言い訳作りとして「自分達は今まで任天堂に酷い嫌がらせを受けてたんだー」という形に持っていこうとしてたりして
      だとしたらソニーの撤退自体は非常に喜ばしいことなんだが

  4. そもそも生まれたこと自体間違いでしょFF13は

  5. PS3でやってた時に途中で積んでた
    最近セールで13はWindows版購入
    13-2はXBOX版をメルカリで購入
    FPSブーストだからね
    でライトニングリターンズはsteam版購入
    でまた最初から13をやってるけど
    言うほどコクーンとかパージとかルシとかややこしくないやん
    コマンドバトルと一本道ゲー大好きだから楽しい

  6. 売れないから

  7. だってこれ超つまんねえもん
    あのFF16よりクソゲーだぞ

  8. 野村がこのライトニングさんを「マリオやソニックみたいなゲーム業界の代表にまでのし上がらせる」と言い放ってたという
    それでやってた事はヴィトンのバッグ振り回してドヤ顔するCM作ってた程度だったが……

  9. リマスターして何の価値があるんだ?
    12までのジャギジャギならやる必要あるけど

  10. 13がSwitch/PSの現行機でできないのでファブラなんちゃらって神話体系(?)が行方不明なのよな。
    いや、はっきりしたからってどうなるってことはないけどさ。
    そっちは野村が何とかする案件だからいいとして、坂口がまだ動けるうちに11オフを作ってや。

  11. 12まではまだ擁護もいたが、13からだよな。発売前から「ああ、これは駄目だ」って思われたFFってw

  12. 現行機だとXboxでは普通に買えるしプレイもできるがPSでは遊べないという皮肉

  13. えっ!?任天堂が任天堂機に出させないようにブロックを!?(混乱)

タイトルとURLをコピーしました