1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kr0OtLBz00707
AMDがRDNA4アーキテクチャーを搭載するRadeon RX 9000シリーズで対応したアップスケーリング技術のFSR 4では従来まで主流だったFSR 3.1を大きく上回るアップスケーリング画質と性能を両立しており、評価としてもアップスケーリング技術で定評があるNVIDIAのDLSS 3相当と非常に良い高い評価を獲得しています。
そんなFSR 4については同じくRDNA4アーキテクチャーの一部技術を取り入れているPlayStation 5 Pro (PS5 Pro)での対応が期待されており、PS5 Proのリード・アーキテクトのMark Cerny氏はFSR 4の技術を取り入れたPS5 Pro向けアップスケーリング技術のPlayStation Spectral Super Resolution (PSSR)を2026年に投入することを明らかにしています。ただ、このFSR 4ベースのPSSRについてリーカーのKeplerL2氏は現行のPSSRとは大きく異なっており、PSSRに対応する既存のゲームがそのままFSR 4ベースのPSSRには対応することが出来ないことを明らかにしています。
KeplerL2氏によるとFSR 4ベースのPSSRは現行のPSSRとは全く別物になるとのことで、FSR 3.1対応ゲームをそのままDLLを置き換えることでFSR 4へ対応させると言った簡単なものではなく、開発者がFSR 4ベースのPSSRに対応できるように開発が必要で、アップデートなどを配信して適用させる必要があるとのことです。そのため、2026年にFSR 4ベースのPSSRが登場しますが、その近辺で販売されたタイトルや継続的にアップデートが行われているタイトルは対応が予想されますが、古めのタイトルなどは対応しない可能性が大きいと言えます。
https://gazlog.jp/entry/playstation-5-pro-fsr4-pssr-need-update/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLFoO7No00707
謎の技術を投入しようとも売上が伸びる気がしないのは何故なのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaXiQAIQ00707
そらそやろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9XHiwL700707
うーんゴミ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbP8YmEOM0707
置き換え出来るように作ってるので、このソースは誤りwwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSWHto5w00707
>ゲーム側のアップデートが必要
そりゃまあそうだろ
そこはDLSSと同じだから叩くようなところじゃない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnnBzxC9d0707
未来が無いハード
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYwfYdgP00707
当たり前
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBl5g3cu00707
DirectSR ご存じないw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWo5eYiS00707
PS5 Pro/2371台(累計22万5228台)
虚しい努力だよな…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLFoO7No00707
任天堂は最上位機が売れる
SONYはエントリー機しか売れない
明確なメリットを打ち出せていない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3I1uKLM00707
本体が超売れてるならまだしも現状じゃ対応する予算下りないだろ
でも対応しないとPro買った信者がSNSでクレームずっと入れそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVWAQ4xU00707
またサードに投げっぱなし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNpf9QZ700707
謎技術
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmAAAvWe00707
switch1→2のアプグレと同じだわな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlMlJ+W+00707
流石にこれで叩くのは無知すぎやぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yq9gbLK00707
そりゃそうやろ 箱だって過去のFSR1のゲームをFSR2にするってなったら開発側が個別にアプデするしかないんやぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSWHto5w00707
これは褒められる改善だ
現行のゴミカスPSSRが、FSR4ベース、つまりSwitch2のDLSSと同等かそれ以上のものに化ける『可能性』がある(あくまでも可能性)
これでようやく12万のProを選ぶ意味が出てきたな
まぁこの手の話は、実際にやってみないと何とも言えないが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCOh2Zpw00707
過去作には期待できないということか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKI134fz00707
VR対応レベル
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DIzQsJNr0707
PSSR2は中間フレーム生成あり
PS6で互換されることを考慮してAAAメーカーは対応するだろう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyuLVW3f00707
FSRを使えばいいだけでは?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMaAjOdk00707
所詮本物のFSR4が使えない旧世代だから
ベースとか言って適当こいてるだけだからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVvUcVc700707
Xboxはどうすんの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSqtHvUZ00707
5pro発売から2年後に既存ゲームのアップデートを
提供できれば対応できるかもしれない
対応できてもゲーム内容変わらんのにアップデート開発して何の特が?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdOPe9EA00707
バグが更に増えそう
クラッシュ祭りにセーブデータ破壊からバグ追加とかしたら本物のゴミ捨て
何処が対応作業してくれるんだろPSSRも何処もやってくれてないし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lly9c52n00707
今RX7000シリーズで動作できるように開発中の噂
じゃあRX5000シリーズベースのPS5Proはどうなるでしょうか
馬鹿でもわかるよね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqXDavVM00707
pro買う意味ねーなw買ったやつバカだろw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiOWIleL00707
フルプライスで一儲け
アップデートで二毛作
すごい時代になったでしょう
でもそれがソニー商法なんだよね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQwYot5i00707
2026年はPS6連呼でPS5Proなんて誰も見てないのでは
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXUAYUYgM0707
あれっ?PCならFSR3.1から自動的にFSR4に対応するのに
PSSRからPSSR2はサードの対応が必要なんだ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p11FZGYl00707
あたりまえ体操
ソニーファンの脳内では勝手に適用されるんだろうけど
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4wIL4iiM0707
2026年とかもう次世代機Xbox出るころじゃん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsi785QNr0707
FSR 4ではFP8処理を必要とする一方で、PS5 ProにはFP8処理機能が備わっていないためPC向けFSR 4のようにFSR 3.1対応ゲームをそのままFSR 4に対応させるなど簡単には動かない状態となってしまったようです。
あらら
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5oFv6g900707
そもそもFSR4がゴミだからなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb0LrXLQ00707
まーたメーカーに対応の負担させるのかよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM8sa9ek00707
以前だと家庭用機は固定の設定で遊べるのが利点だったのに、PCみたいにあれこれ設定するとなると
プレイヤーも開発側も面倒が増えてしまう
家庭用ゲーム機の利点を忘れてないか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM8sa9ek00707
現行のPS5やXBOXSのエンハンスドとパフォーマンスの切り替えも意味ないと思ってるのに、余計なもんを増やすなと
そういうのはPCゲーにだけにして欲しいわ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ok5NTZZ00707
売れてないPS5Proのために手間かけるメーカーなんてあるのかな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwKuFwe9M0707
PS6までに販売される大型タイトルが無さそう
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eI0tZlYg00707
ワイルズはそれどころじゃないな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfAsABp400707
GTA6くらいだろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kyc80eL300707
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lBoByPNd0707
Pro用アップデートなんか無料やん
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PijJGKPF00707
PS4過ぎて草
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yE6/xRKcd0707
速攻でSwitch2に抜かされそうなProになんでメーカーが手間ひまかけなきゃならんのよ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LB3/iC6H0
本当に今あるPS5Proにアップデート施してPSSR2適用にしてくるのかねぇ……
PS5Pro(PSSR2モデル)とか出すんじゃね
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfLtQrNa0
ソニーファンおじさん「switch2を叩きます」
これねw
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQuJ9fTG0
PS5互換アプデ対応すら皆無なのに
全く売れてないpro専用で対応アプデって無理ゲーでしょ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OByrmpi0
売れてないゴミハードで専用アプデしないと動かなくて
判断はメーカー次第、ゴミすぎて草
引用元
コメント
少なくても国内では余裕で抜かされた事実が
RDNA1オワコンステーションwwwww
2026年実装じゃ対応するゲームが出始めるの2027年とかになるだろうから遅すぎ
PS6が2028年発売予定なんだから2027年にはPS6発表されちまうぞ
つか、このスケジュールだと虎の子のGTA6が発売時には正式対応していないことになる。
何年か経ってから出すリマスターまで対応しないだろうから、PS5 Proの売りにはならんよね。
プレステはテレビ屋気質だからどれを買っても実験機なんだよ
その中からリアタイでマシなのを選ぶのは困難なので終わった後にしか評価できない、つまり買うだけバカを見るリスク方会
要するに
新型PS5pro買ってね
ってことか
まあどーせワイルズのせいでしょっちゅう買いなおしになるしヨシ