ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStationStoreにおける2025年6月のダウンロードランキングを発表し、PlayStation5のランキングでは、主人公サム・ポーター・ブリッジズと仲間たちの新たな繋がりの旅を描く『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』が第1位となったと発表した。第2位は『ELDEN RING NIGHTREIGN』。第3位はアクションRPG「葛葉ライドウ」シリーズ第1作のリマスター版『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』だった。
PlayStation4では、『ELDEN RING NIGHTREIGN』が第1位。第2位は『STAR WARS バトルフロントII』、第3位は『モンスターハンター:ワールド』だった。PS VR2では『Beat Saber』が、基本プレイ無料タイトルでは『レインボーシックス シージ エックス』がそれぞれ第1位となった。
■PlayStation 5
日本 米国/カナダ
1 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
2 ELDEN RING NIGHTREIGN
3 RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚
4 ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
5 バイオハザード ヴィレッジ
6 マインクラフト
7 REMATCH
8 DELTARUNE
9 ストリートファイター6
10 グランド・セフト・オートV
11 モンスターハンターライズ
12 EA SPORTS FC 25
13 Palworld
14 モンスターハンターワイルズ
15 デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション
16 バイオハザード RE:4
17 Stellar Blade
18 Clair Obscur: Expedition
19 Forza Horizon 5
20 アーケードアーカイブス2 リッジレーサー
>>1
いまだに2位がGTA5のランキングから逃げるなwwwwwww
https://blog.ja.playstation.com/2025/07/08/20250708-downloadranking/
米国/カナダ
1 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
2 Grand Theft Auto V
3 ELDEN RING NIGHTREIGN
4 REMATCH
5 Forza Horizon 5
6 Call of Duty: Black Ops 6
7 EA SPORTS FC 25
8 Minecraft
9 Clair Obscur: Expedition 33
10 MLB The Show 25
>>1
なお、欧州はRematch(ゲーパスDay1)やGTA5すら下回る4位で核爆死したもよう
https://blog.playstation.com/2025/07/03/playstation-store-june-2025s-top-downloads/
「パケが売れないゲームはDLも売れない」という見本
https://twitter.com/Chris_Dring/status/1939386768211509434
> 『デス・ストランディング2』は先週、イギリスの物理ゲームチャートで1位を獲得しました。発売時の売上は『デス・ストランディング1』より66%低いのです
> また『アストロボット』より33%低いです
そりゃ前作だって別に出してないしな
そうやって希釈しないと某国の異様な状況がバレるじゃねーか
しぃーっ!
はい誹謗中傷
やめたまえwww
どんだけ全体の売上少ないの…w
Switch2の6月DLランキング6位 > PS5の6月DLランキング4位
なのかよ
Fラン大学みたいなハードやなw
やはりデススト2とステラブレードはライバル関係
流石だぜ
無料ゲーがありませんね?
無料ゲームは別枠にあるよ
無料ゲーム入れたら10位全部無料ゲームになったから
今は分離して発表してる
無料ゲー含んでくれないと説得力ないわ
例えば原神とかスタレ抑えて1位だったらすげぇってなるけど、どれくらい売れてんのか得体の知れんものと並べられて1位ですって言われてもなぁ
Xbox Series 0本
>>27
売ってないことなんかより
売ってるのに売れてないことのほうが恥なのが理解できないのは
業界部外者の証明でしかないがそのへん理解できる頭がちゃんとくっついてます?
>>27
ソニーファンブヒ「買わない任天堂ファンが悪い」
またソニーファン=任天堂ファンが証明された⋯⋯
初速販売本数のリリースは?
それセール中のみのランキングね
競合タイトルゼロの6月に発売したかいがあったな
サイパンやスト6に負けてるっぽいし
デススト2が世界140万本も売れてるなら
Switch2のスト6がそれ以上に売れてることになっちゃうの笑う
もう無かったことにして次行けばいいのに
他に叩き棒がないから振るって結果Switch2持ち上げるの笑うわ
デマ吹くなよ
HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」,全世界出荷/DL販売本数が200万本を突破
https://www.4gamer.net/games/811/G081113/20241206008/
(2024年12月6日)
1位(初登場) Switch ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
64万1195本(累計64万1195本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日
2位(初登場) PS5 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
18万575本(累計18万575本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日
もうこの段階でお察しの比率になるのと
このDQ3HD2Dが年間の有料ダウンロード2位になるのがPS5だから
まじでヒントDLなんて恥さらしなこと言わないほうがいい
ゴミすぎて草
Switch一人勝ちやな
けいおん!ファンか
ツイフェニか
ヴィーガンで
殺害予告か爆破予告だして喜ぶ
もうソニーファン的にPS5の話やゲームタイトルの話されることが
「都合悪い話」になったから
他社を貶めるような妄想工作しかできなくなっちゃったんだろうね
スイッチ版よりロードが速くてグラも綺麗になってる
やってみそ
なんか古くせぇゲームも数本あるな
こんなモンやってんのか、今どきのソニーファンは
コメント
明日の今頃にはまた追加で情報出てるさ
国内の週販top10に残れるかな…
これ日米合算でライドウが上に来るってアメリカでは日本よりもソフト売れてないって話なのでは?
なんつーか、、嬉々として貼ったランキング首位ってのが売れてないことの答え合わせってのが泣けるね
末日発売パケ6千本のリターナルがストア月間1位取れる程度だからね
PSではソシャゲ課金だけでCSゲームは売れてないというだけですものね…
正に持ち運び出来ないスマホ
ヒントDL「も」…
だったか。
DEATH STRANDING 2って人気ないよねw
おかしい…ぺこーらの登録者数よりも少なくない?
既に指摘されてるけどちょいちょい古いゲーム入ってるな…散々スペック自慢しておいてやるのは古いゲームなのかよw
ねぇよ。本当に売れてたら公式リリースで出荷販売数wで発表するわ
『売れてます!』が広告における解の公式なんだから
ファミ通の初週を待て。