1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2Dy0+Wc0
MSとASUSによって、この二頭クエストを成功させると信じている
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZytWCU7g0
名前が知られてない時点でもう無理だよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wokQ5KeGd
Switchみたいに分かりやすい名前にしなよ
名前変えても売れないがな
名前変えても売れないがな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qs43f+z0
それあんまり期待されてないようだけど
どうなんだろね
どうなんだろね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbfjHhcq0
で年間一千万台出るの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkBs+Trf0
おじいちゃんxbox series発売前も同じ事言ってたでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSwQuK3+0
こんなわけわかんない名前のハード売れるわけないじゃん
どんだけ商売下手だったらこんなに魅力が伝わらない名前こう次々と思いつくんだろ
どんだけ商売下手だったらこんなに魅力が伝わらない名前こう次々と思いつくんだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2N/plR7J0
そもそも10万超える商品なんでしょ?
討伐想定してるわけないよ
あとモンハン風言い回しキモい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZY76S3zl0
20万円とかするんだろ
誰が買うんだよ
誰が買うんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sel5AZf90
値段を考えたら当たり前じゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pu6Xg4th0
ソニーファンついに全滅論
かわいそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wokQ5KeGd
売れると思う人いるか~?😎
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHGVA4Jg0
売れへんやろ
ワイが買ってドヤるから売れへんで欲しい
ワイが買ってドヤるから売れへんで欲しい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/6PXLhv0
xbox allyの生涯累計販売台数がSwitch2の4日間の販売台数350万台に勝てない見込みが高いのに無理を言うなと
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHGVA4Jg0
スイッチ2はハイブリ機やん
無理言うなや
無理言うなや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uly/Fu4yd
15万円(笑)
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KG4RK500
十時が箱にも出すとか言ってるからなぁ
どーしっかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3+tZtZ90
いままで無かったものならともかく
あったものなのに縋る意味がわからん
あったものなのに縋る意味がわからん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FI7/MEGk0
箱ユーザの自分ですら名前でピンとこない
ノーマルで10万くらいだっけ?
厳しい
ノーマルで10万くらいだっけ?
厳しい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:japm+sSW0
ゲーム板の一部の連中はMSがこのハードの性能や価格を大盤振る舞いして本気でSwitch2とかSteam Deckに対抗すると思ってたみたいだよな
蓋を開けてみたらマジでやる気のないただのOEM製品、他社のあり物に自社のロゴだけ貼って値上げしただけ
ちなみにゲーム板ではリーカーの発言を元に「シール」って呼ばれるけど海外では「ボタン」って蔑称の方が流行ってる
OEM製品にXBOXボタン付けてるのが馬鹿馬鹿し過ぎて
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qu0X3Vq7H
ハードを他社に投げるとそもそも他社が利益を乗せる分高くなるから市場が拡大しないと思う
これまでハードでなくソフトで回収するモデルだったからこそハードが安かったわけで
これまでハードでなくソフトで回収するモデルだったからこそハードが安かったわけで
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmwKti5k0
普通にデスクトップ買えるな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPd+rqcK0
高すぎて売れねぇよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qlcnx6720
ROG Allyは既にあるけどSteam Deckよりも目立たない存在
それにXbox付けて他ハードを駆逐?
どういう理屈でそうなんだよ
それにXbox付けて他ハードを駆逐?
どういう理屈でそうなんだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzfgshOO0
ソニーファンのLOG xbox Ally叩きが必死過ぎて苦笑いw
ヨンケタンからサンケタンに進化目前なのにPS5の次が正式発表されてないソニーの方がよっぽどヤバいんだけど
Switch2叩きが無駄だとわかっちゃったのなら少しは褒めてあげるけどねwww
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzLS6sN70
安ければ売れるだろうけど常識的な価格になると思うよ
何せモバイルPCをゲーム機として使う仕様だからゲーム以外のことをやりたい放題じゃMSも力を入れられないでしょ
何せモバイルPCをゲーム機として使う仕様だからゲーム以外のことをやりたい放題じゃMSも力を入れられないでしょ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6BuEz+T0
Xboxファンたち待望の覇権機ってワケか!!
頑張りやwww
頑張りやwww
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO+1ugnQ0
動画配信者みんな言いにくそうにしてるから親しみやすい和名つけたげて
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6BuEz+T0
Xbox Ally
臭リー
クサリー
短いほうが言いやすいかな
Xのネイティヴ発音はクソッ!クソッ!て感じ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6BuEz+T0
落ち着けよXboxファンw
臭リー買ってこいよww
臭リー買ってこいよww
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVFCcMlv0
UMPCなんて永遠のニッチでしかない
マニアのおもちゃだよw
マニアのおもちゃだよw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHrlgwVkM
Steam deckより売れないの確定でしょ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUoyVtqK0
大失敗させて大赤字になる、税金対策機やろな
箱が一度も黒字になってないのも、Windowsの独占禁止法対策のためって言われとるし
箱が一度も黒字になってないのも、Windowsの独占禁止法対策のためって言われとるし
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51Ob5e3/0
大失敗は無いだろうな
このスペックでこの価格ならUMPC買おうと思ってる人は買うだろう
これより他を買う人はこれがただのALLY2でも同じだろうし
いるとすればXBOXアンチはこれを嫌うくらいか
このスペックでこの価格ならUMPC買おうと思ってる人は買うだろう
これより他を買う人はこれがただのALLY2でも同じだろうし
いるとすればXBOXアンチはこれを嫌うくらいか
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y05Pb5Wx0
Steam deckと違ってXboxも出来るんだってーじゃあ買おうか
・・・いやなる訳無いだろ
消費者舐めてんのか
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51Ob5e3/0
OSかXBOXアプリか弄る暇あるなら公式箱エミュアプリ作れやとは思う
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYu2W3ES0
これじゃしいたけシールじゃないか、
おかしいたけ!
おかしいたけ!
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giidXqTQ0
ログラリーはアサスースだっけ?
MSは大リストラ祭りなんでこれ以上は
無理できませんね
MSは大リストラ祭りなんでこれ以上は
無理できませんね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYu2W3ES0
これじゃしいたけシールじゃないか、
おかしいたけ!
おかしいたけ!
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xN26rN4v0
下位版の600ユーロが海を超えて何円になるのか楽しみズラw
まず現行機の600€/11万円では済まんだろう
900€版は… 想像しただけで震えてくるぜ
コメント
Steam Deckですらマニア向けガジェットの域を出ない現状じゃSwitchどころかPS5にも対抗出来ないだろ、よくてPSポータルよりは売れる程度
討伐するにはスイッチ2より売れないといけないけど無理じゃん
不可能なことを夢見るのは幼稚園児までにしとけ
さっそくファンボの汚言症が発症しちゃってるやん
発狂はやすぎないか
価格は?
Switch2よりも安く出来るの?
正直、10万円越えたら日本国内はかなり厳しいんじゃないかなぁ?
わかりやすいなりすまし
(ASUSとMSの)中の人そこまで考えてないと思うよ(真顔)
でもさPS6のモバイル版て似たような感じになるんじゃねえの?って気はするな
PSのバッジつけてファーストのSteam版動かせばPS6と名乗れるとか言い出しそうな気がする
Windowsをポータブルで使うというニッチ製品に、何を期待してるのか
ROG Allyが業界に微風すら起こせてないのにxboxのシール貼ればウケると思ってるのか?
夢の見過ぎDXだな
下位機種でもPS5PRO並の価格になりそうだけど売れるんかね
話は同等品がSwitch2の本体単体推定価格の400ドル/6万円を切ってからお願いしますわ
無知なPSユーザーはROG Xbox Allyがどんなハードか理解していないだろうなぁ・・・
ていうか、このタイプはPCゲームするには性能もコストも中途半端なんだよ・・・
値段もそうだけど、バッテリーもね
72万のゲーミングノートが電力馬鹿食いして、
結果据置PCと変わらない、ってガジェ系youtuberが嘆いてた
結局は有線(充電のため)で使う羽目になるしな
UMPCの中では異例の爆売れしたスチームデックですら
発売直後のSwitch2に一瞬で抜かれたんだが
15万超えのUMPCなんかそうそう売れない
これみるとswitchシリーズにおける「コントローラーが取り外せる」って仕様がマジで神がかってるな
携帯機はコントローラーが壊れても本体は大丈夫ってパターンが多いだろうし
おまえクラウドゲームの時も同じこと言ってたよな