1:
:2017/09/09(土) 01:27:30.33 ID:
こりゃ新品が売れんわけだよ

34:
:2017/09/09(土) 01:51:57.81 ID:
>>1
なんか合成ぽいな
ビルダーズは新品だから11も下のは新品じゃねーの?
66:
:2017/09/09(土) 02:23:07.81 ID:
>>1
ありすぎワロッツァ!!
さすがゴミステ4!
122:
:2017/09/09(土) 04:04:25.75 ID:
>>1
コラかと疑うぐらいの数だな
243:
:2017/09/09(土) 10:37:54.78 ID:
>>1 2大看板だけで棚占領しそうだな

4:
:2017/09/09(土) 01:29:18.05 ID:
やり込み用意しても繰り返しプレイする奴はいないのか
6:
:2017/09/09(土) 01:30:43.21 ID:
>>4
PS4は次々新作出るからなぁ
同じソフトずっとやってられない
11:
:2017/09/09(土) 01:33:22.90 ID:
>>6
だったらソフトをもっと買ってあげてください
155:
:2017/09/09(土) 08:02:09.32 ID:
>>4
そういう奴らはそもそもドラクソなんかに興味ないのが多い
185:
:2017/09/09(土) 09:02:38.72 ID:
>>4
ネルセンで投げたw
表だけでええわ
やりこませ要素やるくらいなら別のゲームする
14:
:2017/09/09(土) 01:35:15.04 ID:
・・・PS系のゲームってさ、任天堂のソフトと違って恐ろしい勢いで中古が並ぶよな
なんつーか、よほど生活に余裕がないんだろうね
125:
:2017/09/09(土) 04:35:43.98 ID:
>>14
その割にはDL版の販売比率が高いらしいから両極端だよな
もしかしてアジアの連中がパッケ手に入らないからDL版を買ってるだけ?
18:
:2017/09/09(土) 01:39:51.38 ID:
「普通に面白いゲーム」はこんな事にはならない
20:
:2017/09/09(土) 01:44:25.22 ID:
>>18
ホントに面白かったrpgはなかなか手放さないよな
ファンタジーライフや箱のインアンはまだ持ってるぞ
19:
:2017/09/09(土) 01:40:22.48 ID:
滲んでてよく見えないけど7千円か
3千円くらいで売れよな
26:
:2017/09/09(土) 01:46:36.90 ID:
>>19
FF15なら新品で買える値段
28:
:2017/09/09(土) 01:47:11.05 ID:
クリアする前に売ったんだろうなぁ
クリアまで死ぬほど時間かかるしね
30:
:2017/09/09(土) 01:49:54.87 ID:
トロフィー見ると50%ぐらいはクリアしてるし
一回クリアして満足したライト層なら大量に中古に流れるのもしょうがないな
38:
:2017/09/09(土) 01:53:47.29 ID:
>>30
クリアはニズんとこだろうが捏造すんな
142:
:2017/09/09(土) 06:52:29.02 ID:
>>30
20%くらいやろ
さらっと嘘つくなよ
31:
:2017/09/09(土) 01:50:18.18 ID:
昨日スプラ2の中古が大量に売ってたぞ
もしかして本体同梱で買ったけどソフトはいらないって売り飛ばされてるんじゃ…
39:
:2017/09/09(土) 01:54:26.37 ID:
>>31
スプラはずっと遊べるからDL版に買い替えたよ
57:
:2017/09/09(土) 02:10:01.46 ID:
>>39
もしかしてイカのDL装着率って上がってるのか…?
132:
:2017/09/09(土) 05:07:33.23 ID:
>>57
まさかの装着率100%超えか?
45:
:2017/09/09(土) 01:57:03.88 ID:
>>31
現実が見えなくなっちゃってて可哀想
54:
:2017/09/09(土) 02:05:02.78 ID:
失速もかなりヤバイしな

56:
:2017/09/09(土) 02:09:27.61 ID:
7000円かよ
高い
58:
:2017/09/09(土) 02:14:06.37 ID:
FFドラクエレベルのゲームが福袋開封動画で「〇円でこれは当たりの部類ww」とか言われちゃうのか
サードの墓場やな
131:
:2017/09/09(土) 04:58:56.90 ID:
>>58
駿河屋の2000円のやつとかねw
「お!ドラクエも入ってます!これは大当たりですね~!多分遊ばないですけど」
とか言われてw
60:
:2017/09/09(土) 02:15:21.68 ID:
PS4持ってるならマストバイぐらいの出来栄えではあったけど、裏までクリアした後やることねーもん
そりゃみんな満足して売るよ
そもそも、ゲームの出来と中古市場の状況はあまり関係しない
神ゲーであろうと出荷数が多ければ中古在庫が溢れて価格は暴落するし、逆にクソゲーでも出荷数が少ないレアソフトであれば価格は下がりにくい
本家KOTYに名を連ねるレベルの超絶クソゲーですら中古がやたら高かったりするからな
62:
:2017/09/09(土) 02:19:19.26 ID:
>>60
力の種集めてカミュの力999にしたわ
そこまでやるともうやることなくなる
ついでに他キャラもステ上げまくったけど
117:
:2017/09/09(土) 03:52:03.32 ID:
>>60
8の時も思ったけどPSってホントレベル低いよな
まあ11は8と違って面白いけど
63:
:2017/09/09(土) 02:20:25.14 ID:
3DS版は中古少ないってなりゆきが言ってたけど
PS4版となんでこんなに差がつくのか
67:
:2017/09/09(土) 02:23:32.27 ID:
>>63
やり込み要素の差
3DS版を買う段階でライトゲーマー率が高いので、こいつらはそもそもゲームを進めるのが遅くなかなか売りに行かない
逆にPS4版の民は1週間もしないうちにしゃぶり尽くしてしまうような連中ばかりなわけで、そりゃ速攻でクリアして満足して速攻で売るわ
64:
:2017/09/09(土) 02:21:54.64 ID:
やってねーけど11って8と同じような感じか?
面白いといえば面白いが一回クリアしたらもういいや的な
68:
:2017/09/09(土) 02:25:19.46 ID:
>>64
そうだよ
最近のソフトはDLCで延命を図ったりすることが多いが、DQ11はDLC無しが明言されてたからな
72:
:2017/09/09(土) 02:29:43.31 ID:
満足する→売るが当たり前のように話してるのにまず違和感あるよなw
73:
:2017/09/09(土) 02:30:47.54 ID:
switchと違ってps4はやるゲーム多いから
売って次の買うからじゃないかな
ゼルダとスプラ売ったらやるもんねぇしな
119:
:2017/09/09(土) 03:57:19.21 ID:
>>73
次と言われても他のソフト売れてないよ
DQユーザーは少なくとも新品では何も手出してない
76:
:2017/09/09(土) 02:32:22.34 ID:
売った金で新しいソフト買ってればいいけど売上的に全然売れてないからその線は無さそうなのがな・・・
82:
:2017/09/09(土) 02:37:42.16 ID:
>>76
別の中古ゲー買ってるし
そしたら売上なんか変動しないだろ?
85:
:2017/09/09(土) 02:42:01.98 ID:
貧乏だから売るという考えが金の貯まらない人の思考なんだよな
貧乏なら売値で8千円近いソフト買わずに中古待つわな
使わないものを売るのはお利口な行動だよ まぁ何度やっても面白いなら売らんだろうけどな
91:
:2017/09/09(土) 02:51:46.37 ID:
>>85 つまり、つまらないゲームだから中古に売って
市場を中古で溢れさせて新品を売れなくし
結果としてどんどん市場が狭まる悪循環なわけだ
ドラクエPS4版はつまらないから仕方ないよね
87:
:2017/09/09(土) 02:46:09.85 ID:
まあ手元に置いときたくなる程面白いゲームではなかったと認めて頂いたからそれでいいすかね
92:
:2017/09/09(土) 02:53:32.55 ID:
ゲーム売るって神経が解らん
そこまでして金得たい乞食なのか
93:
:2017/09/09(土) 02:55:05.10 ID:
>>92
ドラクエ11売れば一年間フリープレイでゲームし放題なんやで
99:
:2017/09/09(土) 03:00:29.85 ID:
>>92
ゲーム飾って何か楽しいの?邪魔になったら捨てるの?
頭悪いとかオタクキモいとか言われてない?
103:
:2017/09/09(土) 03:05:03.87 ID:
>>99
DL版だろ
105:
:2017/09/09(土) 03:06:49.13 ID:
>>92
売買行為がなんで古事記になるの?
98:
:2017/09/09(土) 03:00:10.81 ID:
ペルソナのコミュ管理こそ虚しいだろ
あれを含めてカレンダーシステムでゴミ化した
101:
:2017/09/09(土) 03:03:43.69 ID:
>>98
1周目ではステータス的にコミュのストーリー完結できねぇから
2周目するしかないんだよ ペルソナ5のコミュは割と面白いぞ
111:
:2017/09/09(土) 03:19:56.55 ID:
中古→フリプ→中古→フリプ→中古→
負の連鎖を断ち切らねば(´・ω・`)
118:
:2017/09/09(土) 03:55:37.22 ID:
>>111
中古の連鎖断ち切る為にフリプになったんだろ
中古で回っちゃうと新品がまったく売れない
そうなるとメーカー側には一銭も入ってこない
だから新品が売れないソフトはフリプに権利売ればメーカー側の利益になる
まさかソフトメーカー側がただでフリプに流してるとでも思ってたの?
129:
:2017/09/09(土) 04:52:31.26 ID:
3DS版てセーブデータカートリッジに保存なんでないの?
PS4だと安くなってから中古で買い直せば続き出来るだろうし
133:
:2017/09/09(土) 05:08:50.48 ID:
>>129
3DSって復活の呪文方式なの?
136:
:2017/09/09(土) 05:39:33.43 ID:
良くも悪くも伝統的なRPG
レベル上げ糞怠いから頑張ろう
140:
:2017/09/09(土) 06:35:00.88 ID:
>>136
11のイベントの多さとレベルの上がりやすさはffに近いね
それ以外は割りとドラクエだけど
143:
:2017/09/09(土) 07:11:36.48 ID:
ちょっと前は温帯ないRPGはクリア後は売られて中古が安くなる一方とか言われてたけどペルソナ5やウィッチャー3とか見るにそうもいえないわな
147:
:2017/09/09(土) 07:37:15.93 ID:
>>143
DQFFは数が出るだけに仮に良作でも中古の値崩れするのが普通
149:
:2017/09/09(土) 07:38:52.84 ID:
回転してないやん
棚圧迫する勢いで溜まってるやん
150:
:2017/09/09(土) 07:43:06.44 ID:
>>149 有名業界人も言ってる
小売「DQ11はPS4版の回転率がめちゃくちゃいい、3DS版はあまり回転しない」
151:
:2017/09/09(土) 07:52:10.20 ID:
>>150
違う意味での有名業界人やん
202:
:2017/09/09(土) 09:45:56.01 ID:
>>150
なりゆきじゃんw
159:
:2017/09/09(土) 08:16:38.06 ID:
やっぱ誰でもやり込めるという9路線藤澤路線でいくべきだったなドラクエは
160:
:2017/09/09(土) 08:18:49.13 ID:
今回のドラクエ、クリア率恐ろしくひっくいんだよな。20%もいってない・・・。
超絶ヌルゲーなのに8割のプレーヤーが途中で脱落するほどつまらんかったということ
FF15でさえ55%前後いってるのにこれはひどい
ストーリーがいいというステマはなんだったのか
162:
:2017/09/09(土) 08:21:41.00 ID:
>>160 > 今回のドラクエ、クリア率恐ろしくひっくいんだよな。20%もいってない・・・。
> 超絶ヌルゲーなのに8割のプレーヤーが途中で脱落するほどつまらんかったということ
>
> FF15でさえ55%前後いってるのにこれはひどい
> ストーリーがいいというステマはなんだったのか
つまらなくて放置するプレイヤーが8割ってやばいな
FF15にすら及ばないって洒落にならん
次回作に影響でかいぞ
164:
:2017/09/09(土) 08:25:46.67 ID:
なんか7とは違う方向でダルいんだよな
7は濃すぎて食傷したけど、11はシナリオも探索も引き伸ばし感ある
170:
:2017/09/09(土) 08:35:48.91 ID:
>>164
ものすごくわかる
ゲーム性とか内容とか何も膨らんでないのに、肉付けだけやたら頑張たんだなっていうのを触っててひしひしと感じる
177:
:2017/09/09(土) 08:42:02.02 ID:
>>170
これそのまんまDQ10に当てはまるなあ
やっぱDQ10-2だわこのゲーム
165:
:2017/09/09(土) 08:29:19.94 ID:
今中古いくらくらい?
2000円ならやりたい
174:
:2017/09/09(土) 08:41:15.18 ID:
>>165 PS4 5200円
3DS 4400円
2000円になるのは来年だと思いますね
166:
:2017/09/09(土) 08:30:38.78 ID:
ドラクエ11 クリア率 20%未満
FF15 55%、ペルソナ5 54%、ニーアオートマタ51%、ウィッチャー3 40%
くっそ長いペルソナ5とかウィッチャー3、ストーリーあれだけ酷評されたFF15でさえ半分の購入者はクリアまでいってるんだよな・・・。
ドラクエ11のストーリーがいいとかステマしてたけど、8割が脱落、飽きて途中で辞めちゃったみたいね
169:
:2017/09/09(土) 08:34:55.86 ID:
>>166
これじゃ言い訳できねえなw
181:
:2017/09/09(土) 08:45:32.66 ID:
>>166
日本は大半がオフ専だから、現実のクリア率はさらに下がる。
186:
:2017/09/09(土) 09:06:09.95 ID:
クリア率の絶望的な低さ、ストーリーを褒める人がぱったり消えたのを見るに
やっぱ発売当初の絶賛はスクエニのステマ部隊の仕業だったんだろうな
190:
:2017/09/09(土) 09:15:20.30 ID:
>>186 ストーリーもキャラも演出も良かったと思うよ
表は神ゲー
過去でちまちま素材集めしたり似たような戦闘やクエをするのが面白いとは思わない
モンハンみたいなアクションならともかくね
今はPCでPUBGやスマホで将棋やHSやってるわ
素材集めとかするよりそっちのが楽しい
191:
:2017/09/09(土) 09:23:24.74 ID:
豚ってやっぱ発想が時代遅れだよな
こういうのは新品高値で買ってネタバレ踏まない最高の時期にすぐにやって
安くなってから買いなおすのが常識だろ
そんなに他にやるゲームがないのか?
210:
:2017/09/09(土) 09:52:17.24 ID:
>>191
売ったゲームを買い直すって発想が貧困過ぎて…。
203:
:2017/09/09(土) 09:47:30.18 ID:
任天堂「狂」信者が叩いてるだけか
204:
:2017/09/09(土) 09:48:41.74 ID:
>>203
PS4のドラクエを中古に売ってるのはゴキブリなんだよなぁ…
208:
:2017/09/09(土) 09:51:42.07 ID:
>>204
それで?
206:
:2017/09/09(土) 09:50:33.41 ID:
高いうちに回収したいって意味が分からんね
面白ければ普通売らずにとっておくぞ
貧乏学生じゃあるまいし
213:
:2017/09/09(土) 09:53:57.79 ID:
>>206
最近はそうでもないんだろ
特にパッケ買いきりで完結するんだから
またやりたいなら中古買い直せばいい
215:
:2017/09/09(土) 09:54:10.28 ID:
>>206
オフゲーなんてさっさとクリアして2000円くらいで遊ぶんだよ
217:
:2017/09/09(土) 09:56:18.97 ID:
>>206 PS4ユーザーは貧乏なんだからしょうがないよ
フリープレイで無料でゲームしてるのを自慢してる輩なんだから
209:
:2017/09/09(土) 09:51:50.58 ID:
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会は反省しなさい!
211:
:2017/09/09(土) 09:52:23.59 ID:
単純に飽きられて途中で売られたんだと思うよ
この2週間で邪神前待機から真エンドトロフィーに推移したのがたったの3パーセント
もう週販が累計の1パーセントで落ちて完全に足止まってるから新しいユーザーは考慮にいれなくてもいいよね
コピペ試練と曲だけ3借りた安っぽい演出でみんな投げた
274:
:2017/09/09(土) 11:15:24.16 ID:
>>211
クリアもせずに投げちゃった人も多いのね
218:
:2017/09/09(土) 09:57:17.89 ID:
PS4版今うっといてあとでswitch版買うから
219:
:2017/09/09(土) 09:57:29.83 ID:
買ったものを高く売りたいから速攻でクリアし、
そして安くなるの待ってまた買うw
これ哀れってか哀しいな
貧乏ゴキブリってこんなことしてんのかよ
222:
:2017/09/09(土) 10:02:34.84 ID:
まぁゲハのネガキャンは世間一般には効果がないってのは幸いだな
229:
:2017/09/09(土) 10:17:48.09 ID:
>>222
結局ネガキャンされた3DS版のが売れたからな
225:
:2017/09/09(土) 10:08:30.54 ID:
ゲハで手放しで11絶賛してる奴二言目には豚ガー言いだす説
良作ではあるけどどちらかと言えば傑作よりも凡作寄りだと思う
231:
:2017/09/09(土) 10:22:47.66 ID:
>>225
このスレ明らかに叩き目的でたてられてるんですが
煽ってるやつみればどこの奴等かまるわかりじゃん
233:
:2017/09/09(土) 10:26:06.35 ID:
ネガキャンされまくった9がめちゃくちゃ売れたからな
しかもジワ売れ
235:
:2017/09/09(土) 10:31:11.23 ID:
>>233
もう11は9の売り上げ下回り始めたんだっけ?
ネガキャンされてもソフトの面白さでじわ売れする9
散々ステマされたのにソフトのつまらなさが知れ渡って急ブレーキの11
241:
:2017/09/09(土) 10:34:12.88 ID:
>>235
すれ違いブームだったかどうかでしかないだろ…
あの時のすれ違い通信は売上を大幅に牽引する力があった
250:
:2017/09/09(土) 10:49:04.13 ID:
>>235
9はジワ売れしてないし、アッという間に値下がりしたけどw
ぶっちゃけDSブームの流れに乗っただけ。
たまごっちと同じ
236:
:2017/09/09(土) 10:31:15.02 ID:
ちゃんとプレイしてる人間の愚痴を十把一からげでネガキャン扱いしてんじゃないよ
途中までは面白いしゲハでも最近まで絶賛スレしかなかったでしょうが
244:
:2017/09/09(土) 10:39:27.82 ID:
>>236
確かに
スプラなんかも不満は全てネガキャン扱いにされたし
同じことやってたな
熱くなりすぎたわ
240:
:2017/09/09(土) 10:33:59.41 ID:
FF15の時より中古落ち酷いんじゃね?
245:
:2017/09/09(土) 10:41:00.84 ID:
9のすれ違いは相当進めないと出来ないからな
つか基本クリアしてからやるもんだからなあれ
248:
:2017/09/09(土) 10:44:58.46 ID:
>>245
そもそも9はそこからが本番だろ
で街にはすれ違いやりたいユーザーがあふれたわけで
249:
:2017/09/09(土) 10:47:38.67 ID:
9も初見だとクリアまで30時間くらいかかるからな
遅い人はもっとかかるかも
263:
:2017/09/09(土) 11:02:46.49 ID:
>>249 11は長かったってのあるかもな
一周だけでお腹いっぱいになって二週目やろうと思わない長さ
3DS版は3Dモードでやったから次は2Dモードでやってみようってのはあるかもだけど
PS4版はそういうのも無いし
251:
:2017/09/09(土) 10:50:13.75 ID:
9は発売から時間が経ってから全クリした人が高評価つけた
11は発売から時間が経ってから全クリした人が……
254:
:2017/09/09(土) 10:52:21.80 ID:
>>251
お前必死すぎて笑えるわ
262:
:2017/09/09(土) 11:02:32.53 ID:
>>254
自分の発言1から読み直してみろよ
お前がどんだけ必死になったところで中古は減らないし評価もどんどん下がってくぞ?
265:
:2017/09/09(土) 11:04:03.02 ID:
>>262
>>224のブーメランぶっささってるぞ
252:
:2017/09/09(土) 10:51:18.16 ID:
早く9リメイク出してもらいたい
頭身とか3DS版11でいいだろうし
257:
:2017/09/09(土) 10:55:04.00 ID:
クリアした後手元に残しておく理由ないからな
3DS版はまだすれ違いあるけど
つーか9がどうたらいったところでPS4版が中古山盛りなのは変わらんだろうに
261:
:2017/09/09(土) 11:01:39.87 ID:
>>257
DLCない発言は失敗だわ
258:
:2017/09/09(土) 10:57:03.09 ID:
ドラクエで他を煽るスレ散々たってたからヘイトは集まってるんじゃないの
まあ買取価格がペルソナ仁王ホライゾン通り越して急降下したりという現実はそれとは何の関係もないけどね
267:
:2017/09/09(土) 11:07:50.13 ID:
>>258
売上段違いなんだら中古に流れる数も違うだろ
しかもオフゲーなんだし値崩れするだろ
270:
:2017/09/09(土) 11:10:51.69 ID:
>>267
必死やなぁ………
269:
:2017/09/09(土) 11:09:19.92 ID:
こういう中古の溢れ方するのはFFでよく見たが、
ドラクエもスクウェアライクなゲームになってきたんかね。
273:
:2017/09/09(土) 11:14:47.54 ID:
>>269
ドラクエがってよりもPSユーザがそういう気質なんじゃないかな
ゲオ中古ランキングとかも大体PSタイトルが上位に来てたりするし
ゲームを売ってゲームを買うってサイクルが他ハードより多い