レベル5日野社長が屋外イベントで『ゼルダの伝説BotW』を絶賛!←『絶対ろくにプレイしてないだろ』と話題にwww

未分類
未分類


1:2017/09/10(日) 02:47:30.96 ID:

blank

任天堂凄い

75:2017/09/10(日) 07:54:04.43 ID:

>>1
それお世辞。
イベントステージで貶す奴なんかいないと思うけど
88:2017/09/10(日) 10:14:56.14 ID:

>>75
悔しいのはわかるが無関係なタイトルを持ち出してお世辞を言う必要性がどこにあるの?
2:2017/09/10(日) 02:49:17.24 ID:

これどういうイベントなんだろう
女性客が多いな
3:2017/09/10(日) 02:51:15.12 ID:

これの記事はないんだな
6:2017/09/10(日) 02:52:00.07 ID:

とりあえず褒めとけば敵が減るとでも思ってんだろ
7:2017/09/10(日) 02:53:05.21 ID:

>>6
元々日野さんは任天堂寄りでしょ
敵って?
10:2017/09/10(日) 02:55:36.13 ID:

http://the-creator.jp/schedule.html
これか
女客が多いのってEXILE目当てだろ
11:2017/09/10(日) 02:56:06.37 ID:

エクザイル
関ジャニ
とかホンマこういう系は女大好きだな
12:2017/09/10(日) 02:57:54.07 ID:

メス「ゲーム興味ね~から…帰ってくれない?」
13:2017/09/10(日) 02:59:18.38 ID:

The Creators(福岡)、吉田直樹(FF14)×日野晃博(妖怪ウォッチ)のトークショー決定!

開催日時は、9月9日(土)の夕方4時45分から夕方5時30分。
会場は、福岡市役所西側ふれあい広場メインステージ。「日本のゲームについて語る」をトークテーマに、映像などを交えつつ、吉田直樹と日野晃博が議論を交わす予定だ。

http://lpeace.net/2017/09/the-creators-fukuoka-yoshi-p-ff14-youkai-hino/

14:2017/09/10(日) 02:59:31.80 ID:

こんなところでやる意味があるんだろうか
16:2017/09/10(日) 03:06:07.49 ID:

見に行ったけど夜にEXILEのライブがあるから若い女の子ばっかりだったw
あんなにアウェイの吉田を初めて見たw
72:2017/09/10(日) 07:47:35.38 ID:

>>16
二人とも流石にハート強いな
18:2017/09/10(日) 03:07:30.37 ID:

お前らのゲームを面白いとおもった事ないからな
19:2017/09/10(日) 03:07:36.91 ID:

屋外イベントとかワロタ
しかも何で任天堂と関わり0の吉田?
23:2017/09/10(日) 03:10:40.49 ID:

>>19
基本的にはゼルダメインじゃなくて日野がFF14の面白さをがんばってアピールしてたけどね。
まぁ、10代の女の子には??だったよw
27:2017/09/10(日) 03:14:51.61 ID:

>>23
吉田がメインでいるからFF14褒めるしかないのは当然として
どっちのクリエイターにも本来関係のないゼルダを画面まで用意して褒め倒すって
本来なら考えられない事だな

どんだけ気に入ったんだ

30:2017/09/10(日) 03:17:40.25 ID:

>>27
だなw
日野ゲームばっかやってるな。
FF14も寝ないでガチでやってるしw
よく時間あるなと思うわw
46:2017/09/10(日) 04:31:42.60 ID:

>>27
そんだけサードにとってインパクトでかかったんだろ
ヨイショ抜きに国内外でこれほど絶賛された和ゲーも久しぶりだしな
業界語る上で今年こういうゲームが出ました、私達もこれに続いたいみたいな話をし易いし
20:2017/09/10(日) 03:08:55.48 ID:

これ市役所の広場か
なんで任天堂ゲームの話を日野がしてんだと思ったらゲーム全体の話してんのね
22:2017/09/10(日) 03:10:29.77 ID:

まーたゴキちゃんのヘイトを集めるようなイベントをしちゃって…
ほんと空気が読めないな。
このすれはレベルファイブとスクエニは糞!みたいなレスだらけになるぞ~
24:2017/09/10(日) 03:11:57.38 ID:

馬鹿すぎるだろやっぱりスクエニって
マーケティング能力皆無なの?
26:2017/09/10(日) 03:13:54.44 ID:

>>24
スクエニ関係ない。
福岡のcreatorってイベントにレベル5が関わってるから日野が吉田を呼んだだけ。
日野も友達少ないから吉田くらいしかいないんじゃねw
70:2017/09/10(日) 07:15:08.78 ID:

>>26
吉田がFFのイベントに日野呼んでたからそのお返しじゃない?
28:2017/09/10(日) 03:15:52.11 ID:

>>24
福岡のイベントだし吉田は日野に呼ばれただけでしょ
25:2017/09/10(日) 03:13:18.59 ID:

正直人生終わってるおっさんとおばさんにMMOやらせるのはいいけど
若い子にやらせるのはちょっと・・・人生破壊したいのかと
29:2017/09/10(日) 03:17:24.21 ID:

この二人がBowを絶賛したところでなんのメリットがあるのやら
31:2017/09/10(日) 03:17:43.37 ID:

でも和サードにゼルダレベルのゲーム作れないじゃん
PVがピークみたいなもんばっかだろ
32:2017/09/10(日) 03:24:57.12 ID:

公に貶すやつなんかいないでしょ ましてやゼルダを
FF15でさえ公に貶した奴なんかいないのだから
38:2017/09/10(日) 03:46:35.46 ID:

>>32
公にわざわざ、画像まで準備して
自分らと関係ないゲームをベタ褒めしてるって話だぞ
34:2017/09/10(日) 03:30:02.59 ID:

この2人ほんと仲良いんだな
37:2017/09/10(日) 03:39:51.50 ID:

>>34
日野がFF14から離れられない体にされちまってるからな…
36:2017/09/10(日) 03:36:27.23 ID:

未来のゲームを語るみたいな奴だっけ?メス達はエグザイル目的でしょ、14時間放送で言ってたし
40:2017/09/10(日) 03:55:59.56 ID:

誰もが認める名作
認めていないのはゴキブリだけ

ああ… ゴキブリにゲームを見る目がないことが証明されてしまったか

41:2017/09/10(日) 03:59:11.68 ID:

まあプレイ動画比較して圧倒的さがあるよね
FF15とゼルダで
42:2017/09/10(日) 03:59:48.98 ID:

もちろんFFが上ね
43:2017/09/10(日) 04:12:05.47 ID:

>>42
・・・え?

というか普通に考えたら逆にとられるから
あせってレス足したな

58:2017/09/10(日) 06:17:17.42 ID:

>>43
「圧倒的さ」ってのもどうなんだろう。
44:2017/09/10(日) 04:12:49.12 ID:

金玉と日野とかいう詐欺師まだつるんでたのか
こいつらはゲームを語る資格ないぞ
ゼルダもろくにプレイしてないけど海外で受けてるから適当ぶっこいてるだけだろどうせ
45:2017/09/10(日) 04:20:05.51 ID:

FFが上???メタスコア何点だっけ?
54:2017/09/10(日) 06:01:52.93 ID:

>>45
紅蓮のリベレーターは90点
55:2017/09/10(日) 06:05:42.35 ID:

>>54
とりあえず>>41をよく読め
47:2017/09/10(日) 04:51:52.00 ID:

オセジナンダーwww
48:2017/09/10(日) 05:09:24.62 ID:

まあこいつらに持ち上げられてもなぁとは思うな
49:2017/09/10(日) 05:20:37.75 ID:

まあ多くの一般人はイカ2の方に夢中なんですけどね
50:2017/09/10(日) 05:21:12.53 ID:

自分はイシュガルド半年位でユニクロシステムの堂々巡り感が嫌でやめたが、
吉田がFF14にブレワイから得た何かを盛り込もうとしたいなら賛成だな
例えば登山部からのコンテンツ化とか、ああいうの増やして欲しい
まぁトークン集め以外誰もやらないんですけどね
52:2017/09/10(日) 05:34:48.07 ID:

チャラPは他社のゲームを貶さない・・
53:2017/09/10(日) 05:41:24.83 ID:

あー任天堂で働きたい…
ミッキー藤林の野郎…岡本の政略仕事を窓際で請け負って、いまじゃ任天堂のゼルダの藤林じゃねえか…
あー任天堂で働きたい…
ボンバーマン吉田
59:2017/09/10(日) 06:18:40.30 ID:

なんだこの一貫性がないイベントは
61:2017/09/10(日) 06:28:26.18 ID:

最近あったFF14の記念放送みたいなのでこの二人でゲーム話してたけど
開発者目線での話とユーザーだった頃の目線の話とか出てて結構面白かった
UOやってたんやなって
64:2017/09/10(日) 06:45:10.96 ID:

狭い会場で二人で語ってるのかと思ったらナンダコレw
まあ、さすがに違和感は半端ないな
65:2017/09/10(日) 06:53:01.31 ID:

罰ゲームみたいな講演だな
71:2017/09/10(日) 07:38:15.99 ID:

問題はどう褒めたかだろ
ゼルダを褒めるなんて当たり前のことは誰でもできるんだよ
73:2017/09/10(日) 07:48:17.50 ID:

なぜ女率が高いんやw
76:2017/09/10(日) 08:00:20.82 ID:

エグザイルのイベントでゲームを語っても誰も興味ないんじゃあないの
79:2017/09/10(日) 08:24:24.66 ID:

リップサービスで大喜びの豚www
80:2017/09/10(日) 08:34:02.02 ID:

>>79
リップサービスの意味を知らないけど
使ってみたい、言葉覚えたてのブリ虫であった
84:2017/09/10(日) 09:14:48.70 ID:

>>79
資料を作るのもリップサービスですよね
87:2017/09/10(日) 09:56:39.69 ID:

>>79
画像まで出してるんだから少なくともリップだけじゃないなw
82:2017/09/10(日) 08:48:54.63 ID:

島国大和や岩崎ぐらいのひねくれ者以外はゲーム開発者なら
賞賛しないとフシアナ扱いされちゃうよ・・・
83:2017/09/10(日) 09:04:59.12 ID:

ゼルダ押しの日野が4年間ゼルダよりドはまりしてるFF14が上ってことでいい?
85:2017/09/10(日) 09:35:58.84 ID:

それを分かってるのに自分らが作るソフトがアレですか…
89:2017/09/10(日) 10:24:15.13 ID:

福岡市役所の広場はいつもコンサート&イベント会場化してるな
92:2017/09/10(日) 12:39:32.81 ID:

>>89
公施設だから会場使用料安いんかな
屋外だし
93:2017/09/10(日) 13:42:13.22 ID:

>>92
土日祝日で1日648,000円+電気代搬入費用等の実費。場所は福岡の駅・デパート・ファッションビル郡のどまんなか
91:2017/09/10(日) 10:57:12.94 ID:

二ノ国もスイッチに出したほうが良さげですぜ。
96:2017/09/10(日) 16:00:12.42 ID:

吉田氏:
いや,たとえばの話です。僕はリセットのかかるMMORPGはアリなんじゃないかとずっと思っていて,
もしも「ゼルダの伝説」をMMORPGにするんだったら,是非ともやらせてほしいなと思っていたりするんです。
具体的にはリンクやガノンもプレイヤーが操作するシステムで,それぞれのキャラクターがワールドに一人しかいない。
それでログインするとランダムで,「やべえ,今日は俺がリンクだ!」となるような(笑)。
タイトルとURLをコピーしました