1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mf+sSFK+0NIKU
Amazonで社外品の何度も評価いいからって騙された
もう純正しか信じない
もう純正しか信じない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRpvgaWK0NIKU
箱コンは値上げしたから買わない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUDezaf50NIKU
むしろ箱コンだけでいい
全部それで対応してくれたらPCも楽
全部それで対応してくれたらPCも楽
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+wDIY2x0NIKU
サクラチェッカー使いなさい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mVq3z1d0NIKU
実際サード製とかなんで買ってしまうのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXoYUStt0NIKU
箱コンとプロコン2があれば十分
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTV0umEb0NIKU
Xboxオフィコン、あんな時代遅れのゴミなのに9000円もするんだよな
凄まじい
ライセンス縛りでサードパーティ製がほぼ使えないXboxPSファンーイ専用ゴミコン
凄まじい
ライセンス縛りでサードパーティ製がほぼ使えないXboxPSファンーイ専用ゴミコン
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7xREGPe0NIKU
純正とかありえんだろ
ポーリングレート250hzだぞ
令和の時代に耐えられるわけない
ポーリングレート250hzだぞ
令和の時代に耐えられるわけない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAkORndR0NIKU
箱純正コン
旧式のアナログスティック、ポーリングレート250hz、メンブレンキー、トリガーストップ無し、電池式、追加ボタン無し、9000円(笑)
中華大手エントリーモデル
ホールエフェクトorTMRスティック、ポーリングレート1000hz、メカニカルキー、トリガーストップ有り、バッテリー式、追加ボタン有り、5000円
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWzVoT070NIKU
電池はむしろ利点やね
ワイはどれも使うけど金がないのは大変や
ワイはどれも使うけど金がないのは大変や
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8EcaABg0NIKU
バッテリーの方がいいかな
20時間は持つし使い終わったら充電スタンドに置いておけばいいだけだし
20時間は持つし使い終わったら充電スタンドに置いておけばいいだけだし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6tFEsBLaNIKU
まあ純正は保証あるしね、値段で安心を買えると思えば
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKbOyEai0NIKU
Switch2のホリパッド裏に連射ボタンがあるせいでたまに暴発する
スマブラやってると突然ジャンプ止まらなくて焦る
スマブラやってると突然ジャンプ止まらなくて焦る
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNaR/fHMMNIKU
ps4のコントローラーは謎メーカーのほうがドリフトしない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPFB1uqI0NIKU
中華も老舗の大手のも買うけど国産メーカーや純正は買うことないなー
中華が強くなりすぎた
中華が強くなりすぎた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwOgLm7u0NIKU
PS5は純正しかないしw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coGZtW670NIKU
箱コン@PCは実際には125hzだぜ しかも再設定ソフトを弾くからどーにもならん
あれどう足掻いても8msぐらい遅延するんだわ
あれどう足掻いても8msぐらい遅延するんだわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zs4Nh5zs0NIKU
Vader3Proや4Proがマンセーされてる理由の一つがオールメカニカルだからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JidgGn6O0NIKU
有名所だったら各純正じゃなくても全然ええと思うよ
「類似品が容易に手に入るかどうか」が一番重要だからねデバイスは
「類似品が容易に手に入るかどうか」が一番重要だからねデバイスは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJS6Bpu/0NIKU
コントローラーが1万円するのがデフォになってきてるからなあ。
3000円以下でとりあえず操作できるからなあ
壊れた時はそっちを買うよ。
コントローラーに買い替えだけで1万円もださないよ
3000円以下でとりあえず操作できるからなあ
壊れた時はそっちを買うよ。
コントローラーに買い替えだけで1万円もださないよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zM5TB+JI0NIKU
中華コンをしきりに勧める輩は、TemuやらShein辺りの業者だからな。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omDfGxBM0
PS4で良いのがないね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6o62wD7E0
そもそもCSなんかメじゃない巨大なPC市場でしのぎを削ってるのが今の中国デバイスだぞ Direct inputサポートの奴は泥も視野に入ってる
昔と構図が逆なんだよ
昔と構図が逆なんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMSB1NT50
ホリはこんなもんでええやろみたいなものしか出さないしほんとカスや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7xySD3w0
中華コンを勧めてくる奴らは全員詐欺師
大人しくコンシューマの奴を使っとけ
大人しくコンシューマの奴を使っとけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ld8HlGY10
今時背面無いと話にならん
プロコン2はPC未対応
よって中華しか選択肢が無い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/bPDZaj0
中華コン買ったら1ヶ月も経たないうちにL1ボタンが戻らなくなったわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XL1jwggd
エリコン3とかそろそろ出してくれないかな
何万になるかわからんけど
何万になるかわからんけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6U6xczj0
今使ってるWolverine v3、Nacon Revolution Xが3.5万と3万
エリコン3出たとしても2万ぐらいじゃね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnGk1fqu0
まぁ9割は純正より安いからって理由だろうけど質が悪く壊れやすいから一番損してるパターン
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6U6xczj0
品質もスペックも中華コンがトップだけどな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgGM3kWl0
純正が壊れにくいは幻想だわ
Switch1はプロコンもジョイコンも壊れやすかったから最終的にvader3proとグリコンfitの組み合わせに落ち着いた
Switch1はプロコンもジョイコンも壊れやすかったから最終的にvader3proとグリコンfitの組み合わせに落ち着いた
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:As+10UJ9d
今はプロコン2が一番手に馴染んでる
次点はデュアルセンス
箱コンはスティック周りが好かん
次点はデュアルセンス
箱コンはスティック周りが好かん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RCzDV0v0
もう純正コントローラー以外買わないなんて言わないよ絶対ー
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGgaUbK9M
箱コンは背面無し、振動も旧仕様で挙句の果てに値上げ
値上げ前に買っとこうかとも思ったけど思いとどまった
値上げ前に買っとこうかとも思ったけど思いとどまった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2T3rtxsM
中華コンは当たり外れが大きいから
同じ商品であっても検品が適当だから
自分で買うことはあっても人に薦められるものではない
同じ商品であっても検品が適当だから
自分で買うことはあっても人に薦められるものではない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aD6gBSrt0
そもそも純正コンも当たり外れあるくね
エリコン2なんて3回交換して全部ゴミが届いたわ
エリコン2なんて3回交換して全部ゴミが届いたわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBjWsWPf0
ショルダーと背面に追加ないやつは受け付けない体になってしまった
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDkU069C0
あれ?書き込みしたかな?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FWWaA560
PS4の変な3000円のやつ買ったらゴミだったわ
コメント
なおPS
Vader3Proや4Proがマンセーされてる理由の一つがオールメカニカル
これはガセじゃない?自分はvader4pro使ってるけど、マイクロスイッチに関してはトリガーとABXYだけな気がするんだけど…。
ライセンス品買えばいいのに
なぜ中華コンを信用するのか…
コントローラーにまったくこだわりが無い
中華コンと純正の違いが分からない
そんくらいゲームを適当にプレイしてるって訳だ
コントローラ自体大して使わないからこだわりはあまり無いな
この前まで使ってたエレコムが駄目になったから今はPS4のコントローラ使ってる
でも大体キーボードとマウスだからコントローラの出番自体あまり無い
ホリパッド買ったらすぐ十字キー壊れたわ
スティックがあるからちょっと我慢すれば使えるけど
純正品とライセンス品以外使うなって昔から言われてるだろ
中華コントローラーなんて即壊れるから沢山買うことになって結局高くつくんだからよ
ホリコンは一時凌ぎとしては結構使える印象
プロコン買えない時期に買った安物の中華コンは軽すぎる以外は不満なく使えた
ホリコンを信じろー
まあスマブラみたいな激しいのは向いてないけど、安いので壊れても問題なし
メカニカルスイッチ使用でカチカチ音の社外製品好き
純正のポチポチスイッチにない良さがある
安いのはガチでショボいからそれなりの買おうとすると純正とさほど値段差なくなるんだよね
今Switchで使ってる中華のやつ5000円近くしてるし
アマってそもそもアマゾンチャイナ経営だぞ。アリエクと変わらんぞ。
こいつらはなんでそんなに安くなるのかって考えたことないんかな