1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8s9NN7l+0
PS5ゲームを遊べるPS Portalリモートプレーヤーの「クラウドストリーミング機能」11月6日正式実装へ。ついに“PS5本体”なしで遊べる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/ps5-ps-portal-20251105-364921/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/ps5-ps-portal-20251105-364921/
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtcgtzMJ0
>>1
でもプレミアム必須なので年間1万以上別途かかります
でもプレミアム必須なので年間1万以上別途かかります
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a78+IZ7x0
もうSwitch2に価値は無いな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9kAKMQA0
>>2
PlayStation Plus プレミアム
12ヶ月¥13,900
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KEq+pWp0
詐術のソニー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OM02AtjF0
プレミアム必須
クソ過ぎだろ
クソ過ぎだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hpdjlubs0
前からなかったっけ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMxluNKR0
肝心の障壁民が誰もその機能で盛り上がってもいなければろくに話題にもしてないのが需要のなさを物語ってんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdT5+GZk0
ライブラリからのストリーミングは昔からある
PSポータルに対応したってだけ
PSポータルに対応したってだけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPghjO1d0
遅延は大丈夫そ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/ny/H+J0
クラウドで良いというのなら、switch1でもバイオの7とかアサクリオデッセイとかやれていた……
でも全然流行らなかっただけなんだよね。一本ソフトを遊ぶ為だけに月額課金がかなりかかったからな
そんなの今さらやって、まだ勝つつもりというのか……
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9D1rc6QP0
はい、いつもの箱の後追い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdT5+GZk0
>>17
箱が後追いだぞ🤣
箱が後追いだぞ🤣
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/ny/H+J0
クラウドゲームは一度かなり波が来てた事があったんだけど、すぐ下火になって忘れられてただけ
それが最新機能扱いってすげえ界隈だな……
それが最新機能扱いってすげえ界隈だな……
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5Fqh/ar0
ストレージが少ないSwitch2こそ率先してストリーミングを進めるべきだと思うが、環境構築が難しいんだろうね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXak8QGh0
>>29
バイオはストリーミングで売ってるね
他も売ってるけど話題にすらならんソフトばかり
バイオはストリーミングで売ってるね
他も売ってるけど話題にすらならんソフトばかり
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szuUqHYm0
プレミアム必須にしてるということは、
ハードの売上は諦めてなんとかサービスで維持しようとする方に舵切ったということかな
MSにだいぶ遅れとったと思うが
ハードの売上は諦めてなんとかサービスで維持しようとする方に舵切ったということかな
MSにだいぶ遅れとったと思うが
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdTKZBkLM
>>31
こいつ何いってんだwww
そもそもストリーミングがプレミアム専用のサービスだぞwww
こいつ何いってんだwww
そもそもストリーミングがプレミアム専用のサービスだぞwww
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZ2tuCPA0
これは安いなー
Switch2よりいいじゃないか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrOLA1pO0
繋がり早くて画質が綺麗で遅延も少なめとXBOXのクラウドゲーミングよりはずっと快適に遊べてるな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGUfmTmK0
箱のクラウドプレイエニウェアパクってんな
焦りが見える焦りが見える
焦りが見える焦りが見える
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3VB+a490
>>39
クラウド自体は前からあったやん
クラウド自体は前からあったやん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ngsR+xN0
これって本体はもう要らないってこと?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cd0XMj4E0
クラウドハードならスマホでやれるからますます要らんな。
さすが障壁。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qARsheDs0
Portalのが利益率高いしな
安いから儲け少ないと任天堂ファン算だと思うだろうけどw
安いから儲け少ないと任天堂ファン算だと思うだろうけどw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyXlQOXc0
>>45
それ言ってたのSwitch時代のソニーファンですよ
それ言ってたのSwitch時代のソニーファンですよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cd0XMj4E0
マジかよ!!?ゼルダやメトロイド遊べる?
それなら買うわ!
なんだ障壁かよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnKxKA030
でっその性能やグラが下がったのでなにやんの?目が潰れるんじゃなかったのかなw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bu/8e0aQ0
> 8インチ液晶ディスプレイ
これ笑うところ?
Switch
6.2インチ
Switch有機EL
7.0インチ
Switch2
7.9インチ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vf0L9IG/0
XBOXが目指してた未来がこれ
スマホのカクカクストリーミングゲーパスとはわけが違う
スマホのカクカクストリーミングゲーパスとはわけが違う
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FqruFsd0
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppDuNfnh0
ス、Stadia…
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxMlvWhg0
Gクラスタ、、、
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv+2j043H
Xboxクラウドって4K無理です HDR無理です 振動無理です 3Dオーディオ無理です スクショ無理です 録画無理ですっていう周回遅れどころがゴミカスだよなw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4e9+M+As0
GeForce NOWなんかもそうだけど
わざわざ自室のPCブオーーンさせなくてもRTX5080相当のPC使えるのと同じで
そこまでではないにしろ実機要らないのは大きい
本体無くてもアカウントと権利だけあれば2垢プレイなんかも出来そうだしね
まぁPS5本体ないのにこれ買う様なのはヨシダはんくらいか(今はPS5も買ってる
わざわざ自室のPCブオーーンさせなくてもRTX5080相当のPC使えるのと同じで
そこまでではないにしろ実機要らないのは大きい
本体無くてもアカウントと権利だけあれば2垢プレイなんかも出来そうだしね
まぁPS5本体ないのにこれ買う様なのはヨシダはんくらいか(今はPS5も買ってる
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e60RN5TS0
このサービス長くは続かなそう
しれっと終わる予感しかしない
しれっと終わる予感しかしない
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdTKZBkLM
>>67
既にベータ版から約一年続いてますw
既にベータ版から約一年続いてますw
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5MISm+t0
そういやコレってSwitch2への牽制球だったね
アウトに出来そうですか?どうですか?
アウトに出来そうですか?どうですか?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rWQEpXh0
セーブデータのバックアップはどうすんの?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrOLA1pO0
ベータ版だとカタログだけだったからライブラリー対象だと一気に増えて、ストレージ量を気にする必要もないのは便利
PS5と繋げるよりストリーミングの方が品質も良く感じる、高速WiFiあればどこでも快適に遊べるな
PS5と繋げるよりストリーミングの方が品質も良く感じる、高速WiFiあればどこでも快適に遊べるな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3jNqW3Nr
そもそもPS5の時点で遊ぶゲーム無いのに、
携帯ハードになったところで何か変わるの?w
携帯ハードになったところで何か変わるの?w
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSE3mQ1f0
PS5は用済み
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Cph+3RlM
PCやTVやスマホでできるんか?
Xboxではそのどれでもできるが
Xboxではそのどれでもできるが
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78Hh2KySa
壁不要🌚
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkjZjY+A0
今PSポータルって何台ぐらい普及してるんやろ?
PS5本体の累計爆増やなこれ
PS5本体の累計爆増やなこれ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRDvyKIU0
>>83
北米だと本体の5%
北米だと本体の5%
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4e9+M+As0
箱も手持ち分遊べるようになるらしいというのがあったんだけど今から順次かね
こっちはPS5分全部なら何気に嬉しい
11時が楽しみだ
こっちはPS5分全部なら何気に嬉しい
11時が楽しみだ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgtvAP1h0
エイライの後追いか
やっぱりこれもそれもXBOXの後追いじゃん
やっぱりこれもそれもXBOXの後追いじゃん
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Q6pYQ1e0
障壁が無くなった訳だ


コメント
神サービス
・・・まずそれ以前に、PS5なしで初期設定できますか?という問題が・・・
PS+のクラウドストリーミングって、サービス開始時に順番待ち60分とかで話題になってたな
今では改善してるのか?
バッカだなぁ。バッタモン扱いされて余計売れなくなるだろ。むしろswitch2の価値が上がるわ。
ちょっとは頭使えよ。
っあ!無かったか頭。いやあるかダチョウ並みに。
発売から2年でようやくまともな商品になったか
じゃあPSユーザーは買うの?って話なんだけど、どうせ買わないんだろうな…
全ての設定を本体無しでできるなら
PS5死亡の方が正しいだろ
PS5未所持の一般人はそもそも機能以前にPSのこと知らんから
純粋な携帯ハードじゃないぞ
クラウドに頼ってる時点で遅延またはゲームが途中で途切れる可能性あり
移動中の車内とかでは充分に遊べない可能性が高い
『何時でも何処でも』が携帯機の売りなのに
その売りが半減しちゃってるじゃん
任天堂がそっち系統に乗り気じゃないのもそのせいでしょ。
※1292445
ダチョウに失礼ですよ
んでそれで何のゲームやんの?
それがあるとソフトの売上増えるの?
公式曰くよりよいプレイ体験のためには15Mbps 以上の高速な接続環境を推奨らしいから、16Mbpsとして2MB/s=120MB/m=7.4GB/hで、スマホテザリングで屋外プレイしたらすぐ上限に行きそうやね
そもそも15Mbps出なくてよりよいプレイができんかも知れんけど
ソフト 1万円 近くする
PS ポータブル プレミアム会員になる方が安いのか?
見覚えのある呪いの数字が見えますね
※1292452
結局Wi-Fiが必須な時点でね…
クラウドを前面に押し出すとしてサーバーが負荷に耐えられるんか?まぁ混雑したら順番待ちさせるんだろうけど
本来なら初手で実装すべきサービスを今頃来て喜ぶとか深刻な優越感不足だったんだな
まあ初手で実装されていたとしてもオフラインで使い物にならないこの使い捨てモニター付きコントローラーではSwitchの競争相手にもならん事は目に見えてた
おっそうなんだ!
じゃあ来週の週販は20万台は超えるな!
いや、スイッチ2が初週94万台だったこと考えると
100万台は余裕だよなあ?
8万の本体と3万の付属品買って初めてできるのがSwitchの完全劣化とか馬鹿にもほどがある
※1292437
で、何で遊ぶの?
何の取り柄もないクソデバイスがやっとクラウドストリーミングに対応w
修理受付終了してる詐欺製品だろ、これ
こんな地雷買うやついるの?
※1292528
本体いりません
PSポータル買ったなぁ。
アケアカとかで2Dのアクションとかシューティングをよく遊ぶから、俺には遅延酷くて使い物にならなくて即売ったんだよな。
本体無しのクラウドゲームだったらその部分の改善も期待できそうに無いし、スルーかな。
さてそのクラウドはどこに借りるのか