積みゲーを0本に出来ないのにどんどん新しいゲームを積む人、バカです

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgFE2tZpd
でも買うのをやめられないんです

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK6ZHgEd0
バカでいいじゃない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVYWnwJD0
セールされるとつい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWHhpok9M
AC6とシュタゲ買ってるけどまだやってないな
評判良いゲームほど後回しにしちゃう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSCbpmB1d
セールで買い溜めるSteamerはメーカーに貢献してるけど
人をバカにするだけでゲーム買わないPS信者はただ迷惑なだけの存在
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juATejNmr
steamで積みゲー貯まってるから新作買えなくなった
ソシャゲはやってるが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWHhpok9M
FFラーメンは開始15分で辞めたけどこれは積んでない判定でええよな?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ehxzQBL0
重々承知しております
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:os8fgXW1d
買って積む事に快感をえるんだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ea7U6TIP0
セールで何本か買い
全部少し触って1番良かったの意外積むとかあるある
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RzakKlr0
業界的には一番ありがたい客だからそのままで居て欲しい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URI53rt50
ωはワイハじゃなくて討鬼伝3作って欲しい
FFオリジンは出だしクソか?と思えるけど段々ハマってくるし最後はやって良かったと思えたゲーム
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9daP06kj0
月3本は確実にやってるのに4桁位積んでるわ
ゲーパスのゲームを優先的にやってるとゲームの積み上がる速度が速い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNll9Vz00
買ったゲーム優先になるからゲーパス使うってなかなかならないんだよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9daP06kj0
買ったゲームでもマルチのゲームなら旬のタイミングで遊ぶ意味があるけど、ソロゲーはぶっちゃけいつ遊んでもいいと思ってるから時限のゲーパスから遊んでゲーパスから抜けるゲームで遊びたい物が無いタイミングで積んでるゲームを遊んでる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1U6yEkq0
老後の楽しみとか思ってるけど
先人の意見を聞くに老後は視覚的な疲労とかそもそも体力的な問題から長時間プレイが不可能になるという
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caj7ZJOJ0
いまさらスパロボ熱が再燃しちゃって今年買ったゲームほぼ手つかず
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/N/rO/+T0
新しいの欲しくなって
過去欲しくて買ったソフトの未プレイを思い出して思い直す
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9daP06kj0
プレステだとフリプのゲームは後回しになるな
カタログだとやりたいゲームは優先的にやる
ゲーパスもMSファーストは後回しにしがち
サードは優先的に遊んでる
買うのは1年は待つようにしてるセールの値下げ率が1年以内より段違いに良くなる。
ゲームを積んでると遊ぶゲームも減らないしソロゲーならわざわざフルプライスで買う必要も無いからね
1年待つとソロゲーは特にアプデでいろいろ改善されてる事も良くある
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4FYhCq70
steamは積みゲーで儲けてるらしい
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-20250708-348270/
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrDdXi680
Steamセールの積みゲーよりゲーパス優先してるわ
おもんなかったら辞めればいいだけやし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1NqNICF0
20本近くゲームを積んでたけど少しずつ消化して今はブレワイをプレイ中
各地の塔に登ってマップを広げつつコログ探しの日々
最近うちわで爆弾を飛ばせることを知ってずっとやってる
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uiosmA50
バカより購買力のないPS5ユーザー
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaBg6De70
数千本積んでるんでまだまだ行きます
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa3pNoJwd
2桁規模の積みゲーマーはソシャゲの重課金勢に近い人種だと思うわ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yT4AHZnz0
数千本とか言ってるやつはもれなく割れ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfkjGEWn0
買うのが好きなんだよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL1V2Z0b0
俺だ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvpaOohH0
つまんないからやらなくなったのは積みゲーに入る?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qppNLRltM
普通に気になるゲーム買ってたら4ケタ前半くらいは行かね?
あんまりつまんないゲームに固執してるとホイルズみたいになっちゃうぞ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZovdOVu0
セールでクソ安く買ったゲームって起動すらしない
フルプライスだと、こんな金出したからと最後までやるけど
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFT4nIQk0
大体のゲームは10時間も触れば底が割れるしな
なんかビミョーとか思いながらダラダラ何十時間も遊ぶなんて勿体無いよ
人生ゲーム遊べる時間も有限だぜ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8c5BlMe0
蒐集してる気はないんだけどそれに近い感覚はあるね
とりあえず買ってみようからの溜まってきたなあの連鎖かな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvpaOohH0
フルプライスだろうと発売日が近いと積むわ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WaAFt4uz0
老後のための積みゲー収集は
現役の間にやらんと厳しいぞ
現役終わったらそんな事に金使ってられんからな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYF8Jwhn0

積みゲーがあるということは、ゆとりがあるということ
それは人生を豊かに保つためにも大事なこと

いつ始めてもいい、いつだって始めるときが旬なのだから

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZ5oft3G0
老後とか言ってるけどその時はその時で魅力的なゲームが出てる問題
CSは古いハードと周辺機器確保してるのが結構負担になるんだよな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0pqzn420
年取ったらゲームなんてアホらしくて
やってられんくなるかもな
病気とかもあるし
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gi4a9AH0
歳取ると視力落ちるし身体が痛くて集中出来なかったりするから今のうちに遊んどいたほうがいいw
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMDskaOy0
エピックで配ってるゲームは結局やらない

引用元

コメント

  1. いつ金欠になってゲームが気軽に買えなくなるかわからんからな
    今のうちに買えるものを買っておくのが良い

    そんな精神で積んでる

  2. セールしてると気になる程度のやつ買っちゃうけど
    結局やりたいって思ってるやつしかやらずに積むこと多いわ

  3. 57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uiosmA50
    バカより購買力のないPS5ユーザー

    ソフトを買う必要の無い無料ゲームをプレイする
    ポルノハブを見る
    本体の中身を取り出して別の用途に使う

    PS5の需要ってこんなんだもの
    パッケージであれダウンロードであれソフトが売れるわけが無い
    DVDプレイヤーだったPS2から変わってないのよ。

    • 下2つは普通のユーザーにはあまり関係はないけど無料ゲーは癌すぎるな
      普通のゲームを買う金も意欲もやる時間も全部奪っていく

  4. 持ってる全てのゲーム機のソフトだけでも千は軽く超えてる
    最近ようやく新作買うの控えだした
    やらないのに買うってゲーム会社への単なる寄付じゃね?
    ってようやく気づいた

  5. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSCbpmB1d
    セールで買い溜めるSteamerはメーカーに貢献してるけど
    人をバカにするだけでゲーム買わないPS信者はただ迷惑なだけの存在

    合ってるな
    余計に買ってしまう人は自分の金なんだし好きにすれば良いが、ケチつけるだけのファンボーイはマジ有害

  6. 大神安かったんで買ってしもうたんや…

  7. PS3まではよく詰んでた。それで無駄だから買わなくなった
    以降、ゲーム性が面白そうなのを買うようになったわ
    そしたら詰みゲーがめちゃ減った

  8. 97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMDskaOy0
    エピックで配ってるゲームは結局やらない

    デモンエクスマキナとかボーダーランズ3とか、もらえたから持ってるけど結局やってないわ

  9. 積みゲー2000本程度だし
    まあ少ない方やろ

  10. 買って積んでたデイヴザダイバーを今やってるんだけど楽しくてしばらく他のゲームは無理かもしれん

タイトルとURLをコピーしました