【悲報】メディア「『Switch2』2ヶ月使ったらもう容量不足になった」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQXuozo10

2025年のゲーム業界を代表するハードといえば、やはり「Nintendo Switch 2」だろう。わたしも、いまでも毎日プレイしている。『ドンキーコング・バナンザ』で暴れ回り、大画面でも、ベッドで手持ちモードで遊んでいてもゲームの世界を大いに満喫している。

ただ残念なことに、発売からたった2か月で本体ストレージがもう満杯になってしまった。『ドンキーコング・バナンザ』はデジタル版なので、インストールをやりくりしながら冒険を進めている。この時点ですでに容量を使い切ってしまったわたしのようなユーザーは少数かもしれないが、Switch 2のライフサイクルを通じて、多くのユーザーがストレージ不足に悩まされるだろうし、その解決策はいまのところ見当たらない。

容量との戦い

一見すると、Switch 2のストレージは恵まれているように見える。本体には256GBが搭載されており、初代Switchのわずか32GBの8倍、有機ELモデルの64GBの4倍だ。システムソフトウェアは約6GBと非常に軽量で、ユーザーには実質約249GBが使えるようになっている。だが、249GBではもはや十分とは言えず、Switch 2では初代よりもはるかに多くのストレージを必要とする。

そう聞くと、ゲームを物理的に入手し、デジタル専用のゲームのために空き容量を確保したくなるかもしれない──その意見は正しい。しかし残念ながら、Switch 2ではそれが以前のようにはいかないのだ。

キーカードの問題

この問題をさらに深刻にしているのが、任天堂が一部のパッケージ版ゲームに導入した「ゲームキーカード」だ。これにはゲーム本体は収録されておらず、ダウンロード用の“引換券”のような役割しかない。プレイにはカートリッジの挿入が必要だが、ゲームは本体にダウンロードされる仕組みになっている。記事執筆時点で、任天堂のファーストパーティー作品はまだキーカード形式では発売されていないものの、Switch 2向けに発売されたサードパーティーゲームのほとんどがこの方式を採用している(例外として『サイバーパンク2077』はゲーム全体がカートリッジに収められている)。

キーカードは、初代Switchで多かった「空箱+ダウンロードコード」よりもコレクターにとって大きな進化だとわたしは思っている。これらはユーザーアカウントではなくカートリッジに紐づいているため、中古での売買も可能。1回使っただけで空箱だけが残ることもない。とはいえ、この形式の避けがたい欠点は、結局のところSwitch 2のストレージをさらに圧迫するという点だ。

容量拡張にも立ちはだかる壁

幸いにも、Switch 2では引き続きmicroSDカードによるストレージ拡張が可能となる。つまり、大容量のカードを挿せば問題解決……といきたいところだが、そう単純ではない。Switch 2が対応しているのは「microSD Express」という新しい規格のみ。この形式は読み書き速度が非常に高速で、ゲームのロード時間を短縮できるという利点があるが、それゆえにいくつかの問題を引き起こしている。

まずはコストの問題だ。microSD Expressカードは、従来のカードと比べて1GBあたりの単価が高い。執筆時点では、SanDiskの128GB microSDカード(通常モデル)は17ドル(日本では数千円ほど)で購入できるのに対し、Switch 2対応のmicroSD Expressカードは同じ容量で54ドル(日本では約8,000円)と、2倍以上の価格差がある。さらに、容量の選択肢も限られている。1TBのmicroSD Expressカードは市場にいくつか存在するが、流通量は極めて少なく、価格も非常に高額だ。技術的には複数のカードを使い分けることも可能だが、任天堂はそれを推奨していないため、小容量カードを入れ替えて使うという選択肢も現実的ではない。

https://wired.jp/article/nintendo-switch-2-biggest-problem-is-already-storage/

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K17FreJU0
256のExpress買ったけど全然足りないわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqXwwREq0
要約 ゲームいっぱいあってつれえわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He3i58D80
なんでこんな仕様にしたんだろうな
任天堂のエリート達は当然、こうなると予想できていたはずなのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCMqmBl00
それはそう
素直にSDカード買えとしか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQ8c4PVm0
なんだキーカードはネット必須!とソニーファンが喚いてたけど容量圧迫が問題ならPSのパケ版も強制インストールで容量圧迫するだろって指摘は正しかったんだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDftZGpU0
SwitchゲーはそのままSwitchに残してるからまだ余裕
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDq/gy5IM
メディアはいっぱいゲームやらないといけないからな
PCもパンパンやろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqRgx6TZ0
キーカード廃止して内蔵ストレージ512ぐらいにすれば不満もだいぶ減りそうだけどな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuKm5lgY0
Switchなんて初代は32GB有機ELでも64GBで容量が少なくて
ダウンロードソフトを買ったらあっという間に容量が足りなくなっていただろうに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/G4jXLgd
つか今キーカードだけで容量いっぱいにできるっけ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He3i58D80
脊髄反射のPSガーはホント馬鹿だな
Switch2と違ってPSはコスパの高いSSDが使えるんだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EiJhAY80
SSDはコスパの良い容量が現在だと1TBくらいだけど
SDExはまだ256GBだからな
せめて汎用的に使われているSDXCくらいまで下がると全然違うのだが…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcGGRTN30
Switch2を使うにあたって大事なのは”容量”じゃなくて”要領”だな
要らないの消しとけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObVvNt5J0
ドックにちゃんとしたUSBつけといてくれればテレビモードだけでもSDDつかえるとかできただろうにな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AeVUIsH0
メインで遊ぶ1,2本+たまに遊ぶ数本くらいに絞ればいいだけ
それで足りなければSDEX買え
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+O64SFO+0
Switch2これでもゲームは容量抑えてくれてるほうなんだけどそれでもキツイわな
1TBが1万ぐらいで買えるとだいぶ助かります
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCMqmBl00
容量が足りなくなるかもしれないからこそパッケージ買って容量対策できるかと思ったらクソ仕様(キーカード)だもんな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hf6xhhnP0
買ってる人少なさそうだけどヒットマンも無駄に容量あるんだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5Mae0o70
スプリットフィクションってそんなに容量でかいのかよあれで…
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5niPsS350
初期設定の引っ越しでSwitchのソフトを全部移そうのするのはやめた方がいいと思う
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbVllnHx0
買ったその日に容量不足だよ
Switch1には500G差してたから貧弱さが
半端ない。おかげでソフト買わなくなり
節約できてるけどな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6X2gnSwp0
いちいち消すの面倒くさいかったるい
わからなくはないけど
今時の合理的効率的世の中には合わんな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQ9jyc8I0
ソニーファンステと違って遊びたいゲームがたくさんあるハードって事ね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCMqmBl00
自分はSDカード買ったから気持ちは楽になった
switchソフトは最低限のソフトしかダウンロードしてない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ei4WOMlK0
プレステは原神ひとつダウンロードしたら終わりだからいいよな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/2MvIhP0
ゲーム一本の容量も大きくなってるのに何故未だに内臓256で足りると思ったのか
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuPhiNSg0
キーカードのゲームばかり買っていると本体が容量がすぐいっぱいになるから高いSDカード必須になるし
結局ダウンロード版パッケージ版と比べてソフト1本辺りの価格が変わらないんだよね
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkGS64q80
国内版7~8万円くらいにしていいなら
内蔵512GBとか出てきてはいると思うぜ
SDEx外付けするよりは高くなるだろうな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9ctzsBD0

俺は一ヶ月経たずに一杯になったけど?

256刺して合計512な

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkGS64q80
DL版買いまくってる人間なら
1TBでも足りんからな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anibQkjU0
本体はSwitchの時から少ないのは諦めてるから良いとしてSDカードは出来ればSanDiskでの1TB出してほしい
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHrQhK9y0
米国だとSanDisk512GBが78ドル
日本は公式256が格安だが512から極端に跳ね上がりよる
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMEQMhO20
俺もSwitchで基本的に数本残してすぐ整理してるな
残してても結局その中の10本もやらないからな
やりたい時にだけDLし直す
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAFs0lOS0
信者が一生懸命ソフトやりくりして任天堂にヘイトが向かないように擁護してるの笑えるw
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p27PYhTx0
本体は無理でもドックにM.2のSSDでも差せりゃあなぁ
実際差すとなると本体の取り外しやら色々問題出てくるだろうけど
USBでデータの保存ぐらいできりゃあいいんだが
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMEQMhO20
ソフト自体買ってはいたけどSwitch1だとちょっとやる気がって言うのが性能不足と煽られてたSwitch1から2に移行した強みでもある
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sdta7/9w0
任天堂ファン大発狂
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9ctzsBD0
何度も書いたが
4k対応じゃないxssですら512積んでるのに256は無いわなw
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXBQRK+30
発狂してるのはやるゲームないとか言ってたソニーファンじゃないの

引用元

コメント

  1. そんな悲報とやらで購買意欲削られる事なんかねえから
    はよ買わせてくれ

  2. ソフトがない設定のはずなのに買いまくってて草

    • ファンボーイの言い分もメディアの言い分も
      『今この時叩ければいい』って考え方だから筋が通っておらず
      説として簡単に破綻するんだよな
      この場合は『任天堂ユーザーがソフトを多く買うせいであっと言う間に
      容量がいっぱいになった』だけど普段から
      任天堂ハードにはサードがよりつかないと喧伝してるせいで
      簡単に矛盾してしまう
      少しでも悪い様に言わなければ!と言う強迫観念のせいで
      粗ばかり生まれるのがPS界隈だからなぁ。

      • どっちも価値観の更新が10年以上前から止まったままの老害やしなw
        SNSの発達で、今は直ぐにソースを漁って真偽が確かめられるって現実を知らんのやろw

  3. まだSwitch2専用タイトルなら全部DLでも256GB足してれば不足するとは思えんな

    困ってるのは俺みたいにDL専門でSwitchタイトルを大量に買ってるケースだろう
    今はすぐにやるタイトルだけに限定して落としてる
    1TBは今年中に簡単に手に入るのが出そうなんでしばらく256GBのカードで凌ぐつもり。2TBクラスも早めに出ると良いのだけど

  4. 無尽蔵にソフトDLしてたらいくら容量が有っても足りないって喚くだろ

  5. すぐ不足するまでソフト買える金あるならカード買って容量増やしたら良いだけやろ

  6. Switch1の時はゲームカードにソフトが収録されていて本体容量を節約できたけど
    Switch2はキーカードが主流で容量を食う機会が増えたからな

  7. 結局はやりくりの問題だろ
    うちは今の所Switch2に移行してメリットのある対応ソフトや専用ソフトの他は、まだ現行Switch本体で遊んでるわ

    今後大作が出たらまた考えるけど

  8. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He3i58D80
    脊髄反射のPSガーはホント馬鹿だな
    Switch2と違ってPSはコスパの高いSSDが使えるんだよ

    PC向けSSDが価格こなれておこぼれで恩恵受けてるだけだってのに…
    対応したばっかりの時はまだ高価な価格帯だったぞ

タイトルとURLをコピーしました