全ゲーマーの本音「ゼルダ、FE、ゼノブレはPS5を基準にしてハイグラフィックで出してほしい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GvtdPLf0
PS5、Steamで出してほしいよな
Switch2に足引っ張られてる

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2y/Leml0
>>1
ならなんでマルチで負けてんの?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlQSem+P0
>>1
サードかSIEにそれらに代わるものを開発、発売してもらえばいいじゃんw
無理ならswitchやswitch2買って遊ぶしかないな。
まあ、どうせあんたら発売しても買わないだろ?PSソフトの売り上げ見れば明らかだしw
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKLbnA1s0
>>83
それをやろうとしたのがエムブレムサーガもといティアリングサーガなんですよ!!
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/NpHz9s0

>>88
結局欲しいのはジェネリックじゃなくてオリジナルの続編認定なんだよな

FEとは微塵も関係ありません、なベルサガには誰も興味持たなかったし

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jqm085ag0
>>83
フォルツァホライズンが売れたらしいし、あいつら実は他ハードのファーストソフトの方が遊びたいんじゃないか?w
何でPS買うのか疑問ではあるが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwVrAHiq0
くれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!(本音)
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORflhzl50
どうせ買う気もやる気もないんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3pHRnfl0
え…マジで要らない
ブレワイとかどんなに高解像度でも変わらんやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QETeFgfE0
>>11
高解像度のほうが面白いよ
ソースはSwitch2エディション
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Hp+ywW50
>>11
スイッチ2エディションばかにしてんの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsKYRdTQ0
で、面白くなるの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wURBSUwc0
低画質よりかは高画質のがいいが、スイッチ程度の画質でもゼルダは十分に楽しめた
他のはやってないから知らんが、ゼノシリーズはPS派のがファン多そうだしマルチにしてあげてもいいかも
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2y/Leml0
>>27
スイッチで歴代でいちばん
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2y/Leml0
>>27
スイッチで歴代で一番売れたシリーズなのにpsの方がファンが多いとは?
というかファンが多ければセカンドでもホイホイくれてやる理由は?クレクレ正当化以外であるんなら説明よろしく
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYUJAzuA0
高性能なSwitch2で出てくれて嬉しいよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYYBYlMN0
>>33
いうてPS4程度じゃな
最低でも箱シリーズSは欲しかったわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WciD/MFhM
Switch2じゃゴーストオブツシマやラスアス1、ホライゾンやGOWみたいなハードの限界挑戦する神ゲーは出せないだろうな
アニメ調のしょぼいグラフィックが限界
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5niPsS350
>>39
いつからハードの限界に挑戦することがグラフィックだけの話になったんだろうな?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giWJ+izU0
ゲーマーの数は世間の1%未満なのでスルーして良いですね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFjuPio40
>>44
それどういう定義でフィルターかけてんの?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+cfr3Sn0
サードいっぱいるんだし似たようなの作って貰えば良いじゃん
昔はよくあったろオマージュ的なゲーム
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abUIMeEWM
>>47
モンハンのパクりいっぱいあったよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBdMdhPf0
素直にPS5で出せってこった
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpZNkjf2H
旧世代のが60fpsで動いてるだけで新しくゼルダ出たらどうせ30fpsでしょ…発売5年経ったらSteamにくれ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cc/CTp8T0
>>53
旧作はさっさと4K120fps対応してSteamで出してほしいわ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBdMdhPf0
まあPS5には一流のAAAタイトルが揃ってるからもし出させてください😭ってなっても買わないけどね笑

引用元

コメント

  1. 雑なクレクレだなぁ
    もうちょっと頑張れよ

    • 態度のデカい乞食なんて最悪だしね

    • 素直に「PSにはやるゲームがないから任天堂にもソフトを出して欲しい」って言えばいいのにね
      というかそんだけやりたいソフトあるならSwitch買えばいいのに

  2. 全ゲーマー(曖昧)

    もうちょい設定練れよ

  3. 原神で我慢なさい

  4. 今日もゼノコンプ
    おまけにゼルダとFEにもコンプ発症しちゃったか

  5. 69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBdMdhPf0
    まあPS5には一流のAAAタイトルが揃ってるからもし出させてください😭ってなっても買わないけどね笑

    その一流のAAAタイトルが売れず採算取れなくてメーカーが傾いてるけど本当にソフト買ってるの?
    なんなら最近コンコードを筆頭に無理して作ったAAAタイトルが軒並み不評だけどそんなにAAAタイトルに持て囃す程の価値あるか?

  6. ほんとこれ、ゼノ全部とは言わんけどゼノブレ2は高画質でやりたいよなぁ
    ブスザワゼルダは微妙だけどティアキンは結構シコいしFEはいうまでもない

    • お前はエ口同人しか買わないだろ

    • きっしょ

    • 童貞キモヲタ爺のゴキファンボは、そんなんだから、嘲笑されてるのに気が付かないんだなwwwwww

    • ネーミングセンスと知能と髪の毛のなさアピールして何がしたいの?

  7. PS5にはまともなゲームがないんだね・・・可哀想に・・・

    • あるにはあるんだが、スレ主みたいに隣の芝生を見ている奴らばかりなので売れないのです

      • サクナヒメ「なんでPSで買ってもらえなかったんでしょうね~?」

  8. ショバ代高いsteamは無いにしても、専用ストア・ランチャーでPCで出るなら1ユーザーとしてはそっちの方が嬉しいけどな
    ただ任天堂が今のやり方の方が儲かるなら文句は言えん
    あくまでも営利企業なんだから

    • ゲームにとって、そんなにグラフィックの優先度が高いか否かって話だよ。
      気持ちいいアクションや、じっくり思考できるコマンド戦闘やパズルといったシステム面より、高グラフィックの方がそんなに大事か?

      とうせ、全編プリレンダで、ゲーム1本分に匹敵する予算を2時間に凝縮してる映画には、映像美では永久に敵わないのに?
      それよりも、映画には絶対できない「体験」の部分を重視してもらいたいね。
      俺なら。

  9. マイナーハードは黙ってろよ
    ポリコレブスゲーでもやってろ

  10. ただのプレステ信者のクレクレだろう。
    プレステ信者はモンキーモデルの原神でホルホルしてなよ。

  11. 真の○○シリーズでもやってろよ

  12. え?PS5基準てことは不細工にしろってことだろ?
    そんなの自らと同じかそれ以下の不細工じゃないと
    感情移入できない特殊性癖持ったPSユーザー以外だれも望まんだろ

  13. 移植の是非はともかくとして。
    そんなつまんねーこと(=グラがちょっと綺麗)の為に幾ら余分にかかるんだよ?ってのがゲームメーカーのホンネやぞ?
    判ってないのはソニーだけだ。自分で作んないから。

  14. つうかでても買わないだろ
    スレ虫みたいなのはどこのハードで出るかしか興味ないだけだし

  15. ゼノギアスとゼノサーガ3作をきちんと買い支えてあげてればPSでシリーズ継続出来たのにファンボ君たちが買わなかったせいでモノリスがナムコから捨てられたのもう忘れたの?

  16. そら美麗グラフィックでカクつきも減るのは嬉しいよ?
    だからswitch2エディションが歓迎されるわけで
    一個ずつ要素を切り抜けばそら4Kでも8Kでも対応してfpsも100とか出た方が嬉しい人の方が多いと思うよ
    ただそこにそれらを実行する装置に金額がいくらまで出せるかって要素が入るからみんな「これで十分」してるだけ
    そしてそれは当たり前で真っ当な考え方のはずなのに軽視してスペックスペックで価格釣り上げたからPSは今の惨状なんだろ
    任天堂が無料でrtx5090相当の性能と携帯性を持つ夢のハードを配ってくれたらそら嬉しいけどそれこそ世迷言だしな

  17. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GvtdPLf0
    PS5、Steamで出してほしいよな
    Switch2に足引っ張られてる

    やっぱり欲しいの? 色々と蔑んでたくせに?

  18. まあ任天堂の開発力やゲームとしての面白さとソニーやゲーミングPCのスペックがあわさり最強に見える展開は考えたことはあるが
    まあないわな

    • PCならまだわかるが
      ソニーのスペックて何?
      またPSユーザーは妄想と願望で意味不明な事を語っているのか?

      • PS1の頃からずっと行なっている「最大瞬間風速などの理論上のスペック」みたいな表記詐欺の事じゃないかな

  19. グラは良いに越したことはないけど
    自分の持ってないハードで出てもリメイクのためにハード買わんわ

  20. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpZNkjf2H
    旧世代のが60fpsで動いてるだけで新しくゼルダ出たらどうせ30fpsでしょ…発売5年経ったらSteamにくれ

    56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cc/CTp8T0
    >>53
    旧作はさっさと4K120fps対応してSteamで出してほしいわ

    PSユーザーはホント嘘と妄想と願望で語るのが好きだね

    つーかそれこそソニーにお願いしたら?
    あ、でも、ソニーのIPは尽く墓場行きしたっけ・・・

  21. この調子だとファンボはフォルツァがPSで出たからXboxユーザーがPS5に買い換えたとか思ってそうだな

  22. これファンボは今でこそsteamを叩き棒にしてswitch2を叩いてるけど
    次世代xboxがsteamと本格的に連携はじめたら
    steamを持ち上げる=xboxを持ち上げることにもなってしまって
    相対的にpsしか遊べないpsの格を陥れることに繋がっちゃうんだけど
    どうするつもりなんだろうな

    そのタイミングになったらsteamを持ち上げswitchを叩いてた連中が一斉にいなくなりそうだけどw

  23. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WciD/MFhM
    Switch2じゃゴーストオブツシマやラスアス1、ホライゾンやGOWみたいなハードの限界挑戦する神ゲーは出せないだろうな
    アニメ調のしょぼいグラフィックが限界

    でもその口で中華無料ゲーの「アニメ調」キャラは大絶賛するんだろ?

    • 現実としてPSストア上位はそのアニメ調ゲームがが占有しているのだからその口で何言っているのかという話ですよね…

  24. ゼルダはハイグラフィックじゃなくてもいいから、ムジュラやトワプリみたいな不気味なテイストのも出して欲しい

  25. 他社作品クレクレしてる暇あるなら出てるもの買えよ…。ゲーマーなんだろ?ゲーマーってこの星だとゲームする人たちを指す言葉なんだよ。頭にハンデある人たち指す言葉じゃないぞ?

  26. 今出てるPSのゲームすら買わない日本のファンボの意見とか聞く価値あると思ってんの?
    まずPSに出てるゲームを買う所から始めろよ
    ソニーすら見切りつけて日本軽視してきてるってのに…

  27. グラフィックを向上させるのは勝手だけどPS5は要らん

  28. 十何年もコンプ拗らせてる癖にスイッチやゼノブレイ買う金すら貯められない穀潰しのヒッキーニートが何言ってやがる。
    お前等はシナチョン無料ソシャゲでもやってエロキャラでも一生眺めてろ。

  29. もう性能が良くなればグラフィックが良くなるわけじゃないと思うのだが
    余程のフォトリアルなら変わってくるだろうけど、そうでなければソフトウェアのデータサイズ自体が頭打ちに近いみたいだし
    アニメ系のゲームは2桁GBが良いとこだぞ

  30. Switch2が出たからいいんじゃない?
    解決したね

  31. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QETeFgfE0
    >>11
    高解像度のほうが面白いよ
    ソースはSwitch2エディション

    あのさ何だこの確実にゲームやってないなって連中…
    解像度はゲームの面白さにはなーんも影響ないっての
    高性能化の影響で面白くなると言えるのはオブジェクト数とかロード時間の話だろうが

タイトルとURLをコピーしました