【悲報】カービィのエアライダーの価格8,980円(税込)

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ayvTxHo0

ダウンロード版
配信開始日
2025.11.20(木)
希望小売価格
7,980円(税込)
コンビニや家電量販店、オンラインショップで販売している「ダウンロードカード/番号」でもご購入いただけます。

パッケージ版
発売日
2025.11.20(木)
希望小売価格
8,980円(税込)
https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/aaaba/products/soft.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3ZPzL3u0
高い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfxIFaKK0
でもキーカードじゃないから売れるんだよ
少しでも安くとキーカードにしてるサードは自滅
任天堂は売れないと分かってるから採用しない答えを出してるのに
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCVRXpTJ0
ここで何故か楽天等で買えば実質とかいう新しいフォローが入るまでがワンセット
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tvw+GYMV0
高すぎワロタ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4qf0pq70
キーカードにして価格を下げろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPLbA4dg0
お前らその値段で買ってるの?
店や通販だと安くなるぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTTrW4Lr0
キーカードじゃないから高い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ktyr3sA0
非キーカードで安くする
なぜこれができないのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLlZ1wQB0
高すぎ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YJE5U6O0
マリオカートワイルドとか言うクソゲーより安いな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTTrW4Lr0
でも任天堂タイトルはキーカードじゃないからパッケージも売れてるから問題ない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgJPlok/0
どう見ても高い。5980円くらいならバカ売れした
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTTrW4Lr0
まあゲーム買わないソニーファンが騒いでるだけだよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgJPlok/0
いつかネオジオRomより安いとか言い出しそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZIAaiZ70
普通にわかりやすく「ゲームカード代1000円」ってことだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/9o/e4a0

こういうデータが揃えばキーカードやめてくれないかな
みんなキーカードで容量取られるの任天堂とサードの想定以上に敬遠されてる

売上本数
高いゲームカード>>>安いキーカード

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClYlBvkux
PS5のように「びーでー」で出せれば安くつくんだけど。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PX/p3BR0
てかSwitch2買えるような奴らが9000程度で今更驚くほどでもないわ
むしろカービィネームでこの値段は普通
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wlPF48U0
スーファミ時代かよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hm28cHtk0
約20年前はビッグマック250円だったことを考えると妥当な値段だと思うが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9644LjEg0
高すぎワロタ
もうずっとこの水準なんやな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRISBW4N0

https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1957810553876848750

未発表のコースをさらっとXで発表するサークライ

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vSukLAI0
本体を安くしてる分ソフトが高くなる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Hgp3dlW0
もうちょっとお安くしてーしゃちょー
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tvw+GYMV0
子供は9000円も出せねえよ
ひでえな任天堂
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzhBkuvZ0
やるだけやってすぐ売れば節約できまっせ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25snPOQ70
これはドンキーにも勝てない 購買欲がそそらない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaUQmBaG0
バナンザはわりと納得感あったけど、これは違和感凄い
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stC4uRFR0
お子様にも買いやすい価格だな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgJPlok/0
やっぱりカタログチケットいるなこりゃ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYHA2ByF0

息子に買ってやろっと~。

DL安いな~1万でも買うのに

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24FX94Mx0
上がるのはしゃーなしなんだが
ずっとカタチケ漬けだったから上がり幅にビビるよな
もうちょっと早く廃止すべきだったように思う
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOYNH0v/0
こんな値段ならワイルドのサントラ買った方がいいな😤
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9S5DjZOo0
余裕でパケ版定価で買うかな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stC4uRFR0
キーカードにすれば安くなるんじゃないか?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCVRXpTJ0
ただパケ版ロード遅いんだよな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCQmDJLh0
これは売れない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nl47utPeH
子供の財布にも優しい良心的な価格だな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E07FyYUgd
相変わらずマリカ同梱版しか出さなかったらキレるやつXに出現しそう

引用元

コメント

  1. エアライダー早めに予約しておこうっと

  2. また貧乏自慢してるのか

  3. モンハンワイルズはBDで安くなりましたか?

  4. 最近のPS信者の発狂っぷり凄いな、何しても批判が出るわ出るわ。
    …………で、肝心のPSは?(笑)

    • いつもの事だろ

  5. これでエアライダーが売れたら
    『PS5を買わない・ソフトを買わない日本人は貧乏人』という
    論理があっけなく破綻するのに随分呑気なもんだな
    『PS5に全く魅力がないだけ』という事実が提示される。

    • こういうゲェジは何故自分が作った物でもないのにイキってんの?

      • 自分が作ってもいない何の資本関係もない会社の製品や売上で日本叩きしてイキってるファンボの理論が破綻するのが面白いからだよ

      • お前このコメントが製作者絡みの発言に見えるの?
        『任天堂ユーザーは自分の大好きな任天堂のゲームを購入して
        心から応援してるのにファンボーイはネガキャンばかりで
        PS5のソフトを全然買っていない』事を指摘してるんだぞ
        目はついてるけど脳味噌は空っぽみたいだな。

  6. ちゃんとした商品のエアライダーと13800円も出して、未完成どころか本体を破壊される可能性を持った商品をつかまされる某自称高性能ハードw

  7. ファンボ
    戦わずして完全敗北!

  8. PSユーザーは普段無料ゲーかポルノハブしかやらないからね
    有料ゲーはしないので、どんなゲームも高く感じるのだろう

  9. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25snPOQ70
    これはドンキーにも勝てない
    購買欲がそそらない

    49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaUQmBaG0
    バナンザはわりと納得感あったけど、これは違和感凄い

    バナンザを叩いていたPSユーザーが
    こんどはバナンザを叩き棒にしてカービーを叩く
    ゲームを買わないやらないPSユーザーらしい恥知らずな言動だね

  10. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3ZPzL3u0
    高い

    どこぞのクソデカスマホは推す癖に?
    あ、買ってなかったなファンボですら

  11. クリスマス商戦、年末商戦の時期やから、このくらいの値段でも買われるぞ

    あと、親がエアライド世代の場合は尚更財布の紐は緩むやろ

    • 愛する子供と一緒に楽しめるならこの値段は破格だよな!

  12. 😡ストレージ容量取られるの嫌
    😡カタチケ必要
    ガイジかな?

    • カタチケはあったら喜ぶだろ

  13. 割と真面目にちゃんとした商品で1万円もいかないものが
    高いって感じる輩ってちょっと経済的に問題あんじゃねぇの

    • ほんとそう!任天堂ファンなら2万円でも買うよ
      俺は3万でも買う

      • きっしょゴミが返信してくんな

    • 経済的な問題と精神の貧しさ

  14. 物価インフレや制作費増大に対してソフトの値段はほとんど値上がりしてこなかった
    今までを知ってると高く感じるけどそういう歴史も知ってると許容範囲だな
    もちろん中身がちゃんと面白ければだけど

    • 「物価も賃金も上がってる!」と散々擁護されていた欧米の作ってるゲームですら値段上がってなくて「物価も賃金も上がっていなかった日本」のメーカーがソフトの価格上昇の口火を切って世界中から攻撃されるの控えめに言って狂ってると思う
      この業界は世界規模でドンブリ勘定で適当な商売してる企業ばっかりなのか、はたまた世界経済を語ってる自称経済通の日本人が嘘つきばっかりなのか、或いはその両方なのか

      • そら一部の外人の常識の無さは異常だからだろ
        日本人はなんだかんだ物価の上昇や製作費の値上がりとか理解してくれてしょうがないって思ってくれる
        だけど例のswitch2の時に高いって騒いでた奴らの言い分聞けば、どういう奴らなのかわかるだろ

  15. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCVRXpTJ0
    ここで何故か楽天等で買えば実質とかいう新しいフォローが入るまでがワンセット

    いやこの視点大事でしょ。大抵前世代のパッケ並みに安くなる上に、容量取られない。
    料理の代金と容器の代金が同額なんだよ今のキーカード。更に料理(DL)が来るまで数十分待たせるんだよ?

  16. 今まで本来ならDL版は安く出しても良かったのにおんなじ価格だったのがおかしかったんですよ
    PSもDL版を安くしよう

  17. 高いと思うなら買わなきゃ良いだけ

  18. エアライダーなら仕方ないと思って買うが、他のそこそこ欲しいだけのソフトは中古で買うか、クリアして即売りしてるわ
    バナンザとかゲオで5800で売れるから、電気屋の割引含めて1500~2000くらいで遊べるし、エアライダーみたいに毎日少しずつ遊ぶってわけでもなくコンプしたら次遊ぶの数年後だし

タイトルとURLをコピーしました