1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8LvaDnL0
https://news.yahoo.co.jp/articles/360725cbb56ef7abe14296269dd4e78947ee44d5
河村鳴紘認証済み
23時間前
サブカル専門ライター
補足ゲームビジネスにおける北米市場は、最大市場であり、フラグシップ的な意味合いがあります。PS5は日本や欧州では値上げしていましたが、ついに……という感じでしょう。
昨今の世界的な経済情勢を考えるとやむを得ないところではありますが、ゲーム人口の母数を増やしたいのに痛いところ。ソニーは、ゲームソフトの供給先をPS5だけでなくPCと並行展開している分、ダメージは少ないでしょうが、歓迎できない話なのは確かです。
なお記事中のPS5の数「5600万台」は、2024年4月30日時点のセルスルー(推定の販売台数)で、1年以上前の数字になります。セルイン(出荷数)は「8020万台以上」(2025年6月30日時点)となります。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygplnERO0
最後の台数訂正が凄くキモオタっぽくてキモいです
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+oFut6v0
いつものメンツがシュバってて笑う
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxiiVHWm0
こんな補足付けちゃったら「実売と出荷にこんな差があるの!?」と思われかねないよなあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWWajWLm0
ソニカル専門ライター
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiRVUF/f0
これ最後の台数訂正目的で
コメント書いてるよな
コメント書いてるよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmG1dBxp0
早口で言ってそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0clboqQ0
在庫たっぷりってこと?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTA8k2N00
最後必要か?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQpc5wiDd
セルイン8000万超えたのに、なんでセルスルーは1年以上更新してないんだ?1億になったら更新するのか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWJeJ0b40
立て続けにシュバってて草
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+xN5stq0
pro需要も含めて伸びたのを隠して台数を出してるが
値上げの影響で伸び悩んだらめちゃくちゃ目立つぞ
値上げの影響で伸び悩んだらめちゃくちゃ目立つぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLDgFJlh0
ソニーの値上げは綺麗な値上げ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFlSH3HpM
困難なのにセルスルー発表してたの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5juFDn70
任天堂なら逆のこと書いてそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1BxBcoZ0
PS5値上げ→シュバ!?シュバババババ!!!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2O/Xh3f0
こいついつもソニーに尻尾振ってるけどご褒美貰ってんの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQpc5wiDd
え?困難ってどういうこと?実売4000万から5000万はわりとすぐ発表してたじゃん、だから1億というきりがいい数字まで発表しないようにしてるのかな?って思ったのだが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGhmXMxC0
無念さがにじみでてて草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hYzuu/j0
河村さんもすっかりゲーム板民向けの芸風になっちゃったね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vZi9r/V0
太鼓持ちライターしかいないから国内はSIE本社に舐められるんじゃないのかなあ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GfizAuf0
PCでも出してるからノーダメ!
ならもうハード屋やめたら?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vZi9r/V0
ソニー本社は本社で国内のPS事業を一切気にしてなさそうだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Fg9jUaIa
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aokEV6fq0
日本語廃止でいいよPSは
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tp3UwHfC0
訂正するなら
Switch2の初週売り上げと四半期目標を比較して
目標より売れていないとミスリードさせたことの訂正しろよ
Switch2の初週売り上げと四半期目標を比較して
目標より売れていないとミスリードさせたことの訂正しろよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qusezmtV0
販売台数が盛られてるだけでゲーム人口が全く増えた気もしないプラットフォームはここだけだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW2l74/hM
出荷はした
売れてはいない
売れてはいない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7cEfvCU0
藤代宏一 株式会社第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト
参考になった 527
多根清史 アニメライター/ゲームライター
参考になった 375
河村鳴紘 サブカル専門ライター
参考になった 243
すまんシュバ村いる?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIRpLLNV0
河村さん宗教が隠しきれてないから
意見が痛々しくなっちゃうんだよね
意見が痛々しくなっちゃうんだよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWWajWLm0
ふわふわした売り上げの PS2
昭和かな
昭和かな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqT6R+fs0
令和のデビッド・マニング
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWWajWLm0
最右翼がいることで
中央をズラせるからな
中央をズラせるからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hYzuu/j0
河村は信者ムーブ以外の話がつまらなさすぎるのが厳しい
だから何なのって記事ばっかり
だから何なのって記事ばっかり
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7TCKhTl0
誰かが例えてたけど
普通のツイートに電車関連のどうでもいい指摘してくる鉄オタみたいって例えてて
ふふってなった
普通のツイートに電車関連のどうでもいい指摘してくる鉄オタみたいって例えてて
ふふってなった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjATBxSA0
逆に景気いいアメリカで今まで全く値上げしなかった理由は何なのか分析しろよ。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrSPBJc20
気違いのプロフェッショナル
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BN+SOGwx0
あらためて台数言いたかっただけ感
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dhlffr4r0
全然舐めてないよ
ストア&対戦サーバー状況
PS3 オープン
PS4 オープン
wii 閉鎖
DS 閉鎖
wiiU 閉鎖
3DS 閉鎖
重要なのは発売日よりもサービスを維持することだ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCngKTis0
> 競合するマイクロソフトや任天堂はすでに、関税による輸入価格上昇を理由にゲーム機を値上げしている。
こいつ、絶対他のメーカー出してくるよな
コメント
はいはい「psは売れてる」
盤外戦術と妨害に命をかけるSIEがこういう提灯記事書く奴を
雇わないとは思えないからなぁ
正直ゲームそのもので勝負してくれと思うんだが
ブラック魔王の様に『妨害』が主目的と化してる様な気がする
本当の目的であるべきの『ゲームが売れる様に研鑽する』が
完全に無視されてるんだもの(そうでなければ今の惨状にはならない)
ただCMの量が少なくなってるのは費用の減少を感じるね。
この阿保は擁護してるつもりが自分がファンボ同様にPSにとってデバフにしかなってないの分からんのかね
まぁそれが分かる程度の知能があればこんな事続けれんだろうけどw
仮に実在しないゴーストライターだったとしてもこんな的外れな記事を投下し続ける限り「PS擁護する奴はこんな奴ばっかり」と更に印象づいていくだけだ
「ゲーム人口の母数を増やしたいのに」とか、高尚なこと考えてるかよ。
「ユーザーを他社から奪うことで金づるを増やしたい」だろ?
ほんとにゲーム人口増やしたいなら魅力的なIPや、新しいゲームで今まで興味が無かった層を取り込む努力をするんよ。
あと、単にゲーム人口増やすならプレステの値上げとか関係無いじゃん、PC、箱、Switchにソニーが魅力的なゲーム出すとかでもその目的は達成できるわけで
成り立ちが違うからね
元々ゲームメーカー(創業時の花札から)で常に新しい顧客層を開拓しようとしてた任天堂
他業種参入で今あるパイを奪ってきたソニー
鬼滅とか好きそう
シュバ村も多根もいらない
>>ソニーは、ゲームソフトの供給先をPS5だけでなくPCと並行展開している分、ダメージは少ないでしょうが、歓迎できない話なのは確かです。
PC版が売上好調=PS版売れてないだけど大丈夫そう?
ヒント 推定実売w
>サブカル専門ライター
そのサブカル系の実績が皆無なんだが?
「サブ」くて「カル」い頭しかない専門ライターやろ
こいつと大谷がホームラン打ったときに必ずコメントするお股ニキはうざい
一兆円の棚卸資産の中身が分かったようで(分かってたけど)
提灯柱 ナリ柱 山柱
ユーザー移行できてないハードはそれやらないとアクティブ水増し出来ないもんな
原神PS4サービス終了とかSONYにとっては悪手も握手だからなぁ
あれ?8000万台売れたとか聞いたけど出荷数だったん?
アメリカはトランプが公務員整理したから雇用統計下がるの分かりきってたのに実際下がったらキレて雇用統計局?みたいなとこの局長を解任するくらいには景気良いぞ🤗
雇用統計が下がったのではなく速報値から思いっきり下振れしたという話だよ
理由は速報値に使う企業アンケートの回答率が悪くなってる(and回答自体が遅くなってる)からでアメリカ固有の問題でもなかったりする