1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wupWSmZ0
[Digital Foundry] メタルギアソリッド デルタ – PS5/PS5 Pro 技術レビュー – フレームレートの問題を抱えながらも美しいUE5リメイク
新旧の要素を融合させた『メタルギア ソリッド デルタ』は、小島秀夫監督のステルスアクションの名作をプレイする最高の方法となる可能性を秘めています。Unreal Engine 5によるビジュアルは傑出していますが
、コナミが60fpsに厳密に最適化していないことは明らかです。PS5本体とPS5 Proはどちらも40~60fpsの間で変動し、30fpsまで落ちることもあり、Pro版はそれに比べて劣る場合が多いです。PS5本体とPS5 Proはどちらも60fpsを固定することはできません。
00:00はじめに
03:05 PS5 パフォーマンスモードと品質モードの比較
05:40 PS5 と PS5 Pro の比較
10:11フレームレートテスト
14:52結論
の要約
• PS5 には、品質とパフォーマンスの 2 つのモードがあります
。 • パフォーマンスモード (60 FPS ターゲット): 60 FPS を維持するのに苦労し、ジャングルエリアでは 40~60 FPS の間で変動することが多く、水中では 30 FPS まで落ちます。720p と 1080p の間で動的な解像度スケーリングを使用し、4K フレームに再構成します。このモードでは、細かいディテールで視覚的なアーティファクトが多く表示されます。
• 品質モード (30 FPS ターゲット): 高解像度 (1080p から 1584p、4K に再構成) とブースト設定が提供され、小さなオブジェクトの描画距離の増加、影の LOD の改善、グローバル イルミネーションの強化が含まれます。しかし、フレーム ペーシングが不均一で、負荷がかかるポイントでは 30 FPS を下回るため、プレイアビリティの観点から推奨することは困難です。
• カットシーン: ベース PS5 のすべてのカットシーンは、選択したモードに関係なく、フレーム ペーシングが不均一な状態で 30 FPS で実行されます。
https://www.neogafimages.com/739267/t7PYeYM2q4ex52CU.png
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29RUSlGb0
酷過ぎて草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJJ77YXk0
Proでこれなのかあ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtPgrx8V0
最適化しないのがブームなのかね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdvWSoD30
switch2エルデンリングのネガキャンに忙しくてこれ擁護するやつ少ないのほんま草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uwwEw4h0
コナミの問題なの?ハード性能の問題じゃなくて?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udK9ZW7H0
UE5とPS5の相性悪いからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nnQ3K0g0
草
見事なブーメラン
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn3ptq/d0
PS4しょっぼ!
クソ高いProでこれとか笑うしかない
もうこんな腐れ駄目ハードいらんな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PDKS9cT0
日本人だけUE5の英語マニュアル読めないから
滅茶苦茶間違った使い方してるんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avRIFAuCM
12万のハード買ってこれかぁ……
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avRIFAuCM
ソニーファンちゃんは720pはもう叩けないね……
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dyawUZ40
ゲーム機の性能あげても描写増やしてFPS安定できなくするのアホすぎるわ これだとキリがないねん PS4時代の描写に抑えてFPS安定するようにしろよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAs5R6970
最適化する価値もないゴミハードだとコナミの下請けも思ってるってことやな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xex6vvvy0
ベンチマークテスト用ソフトとして重宝しそう。
PS6とか次世代XBOXで。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FuqwHBA0
RDNA1の化石ハードだからしゃあない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R73y/cFf0
12万円払って720pは草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7vZTz6c0
KONAMI頑張れよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hmt9a5h9H
PS5のGTA6パフォーマンスはPS3のGTA5になるやろな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAOAZ0Ig0
安心してる場合じゃねえ!
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZEBmb440
全く売れてないプロに手間をかけるのはアホの所業
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebCSqagl0
ソニーファンいつもクソグラは目が潰れるとか
ガクガクはだめ!とか
低性能!とか言ってるのが全部跳ね返ってきてるな…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJftfo//0
まあぶっちゃけPS3のメタルギアソリッド2・3HDリマスターでも遊べる出来ではあるよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVoR3UW70
ボケボケで目が潰れるんだが?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rce773Su0
エヴァのお色気関連はめちゃくちゃ現代に配慮されてそう。逆にヴォルギンが股間触るイベントはネットリ尺が増えてそう。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XmDz7Gu0
ファンメイドの方がマシでは?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2fOG3/A0
ワイルズもそうだけどグラは別に特別なことはなくただ重いだけだからな
プレステ文化が狂ったように無駄な容量増やしてたから同様に無駄に重くする要請でもあったんだろう
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9q4pWSl0
ガクガクボケボケだな
目が潰れるな
PSユーザー大変やで
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5sBRA+0a
フレームレートでならまだしも解像度で叩くやつって無能極まっててバカ丸出しだからな
ゲームを体験じゃなく情報で満足してしまうタイプ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBhRDwiJ0
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVh2zgt00
直近のウツロノハネは900pだったからセーフ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqONpvWF0
スペックが足りないのか
次世代機が必要なんだね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ml7U02w0
UE5のゲームで「最適化できてない」といった書き込みをよく見るが、
自社エンジンでもないUE5の利用者側は「最適化」できる余地はあるの?
(たとえば、ハードごとに最も処理速度の速いAPIを使い分ける、とか)
利用者側がせいぜい可能なのは、CPUの処理負荷が高いならオブジェクト量を減らすとか、GPU向けならシェーダーを減らすとか、
最適化とは呼べないような、単純に品質を落とすような作業のみであってて、
各ハード向けに最適化なんてできないものと理解してるが、できるものなのかね
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2fOG3/A0
PS5末期でもPS5が駄目なのをUE5のせいにするだけなのがなあ
ワイルズの時はUE5じゃないからPS5でも駄目なんだと発狂してたし酷すぎるw
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQCgZVZL0
最適化されてるのはPCや箱だろ
UE5はDirectX 12をサポートしており、DirectX 12を有効にすることで描画パフォーマンスの向上が期待できます。
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN7/6FRS0
proでガックガクということは最適化されてないということか。pro対応ってやっぱ3rd的には優先度低いんだな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUQoluCLd
PSSR?
どうも描画の質が低いよね
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hmt9a5h9H
mgsvの推奨760、mgs3の推奨3080ってグラボパワーで言えば5倍差とかだからね
5倍のグラ進化とか全く感じんけど大丈夫ですかね
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVblCHy90
オリジナルのps2版も処理落ちするとこはあったからオリジナルに忠実なリメイク目指したんでしょ(適当
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQIlm7AH0
マイクロソフトにたのめばリアルタイムでリメイクとオリジナルを切り替えられたろうな
引用元
コメント
大体同一人物だから大丈夫だ
PSユーザーの情報源でもあり絶対的な信頼をしている
動画評論家のDigital Foundryが言うのなら間違いないか
つーかPS5Proは4090レベルじゃなかったの?
PSユーザーご自慢のスペックをPSから取ったらどうするの?
低いフレームレートに安定もしない
PSユーザーの目が潰れちゃうけどどうするの?
PS5とPS5ProだけではなくXboxseriesXでも駄目みたいだからな
現在のコナミの技術力のヤバさが浮き彫りになった感じ
スイッチ2版エルデンリングを
ネガキャンしてたファンボにまたブーメランか。
確か作ってる訳わからない中国の下請けじゃなかったかな?
ファンボの目が潰れちゃう!
売れないから上を切り捨てたんでしょ
今のままでもスイッチなら十分だもんね
ファンボはゲーム買わない(買えない)から目が潰れる心配はなさそう
RDNA1とUE5の相性が悪いからね
というかUE5はdirectXに最適化してるから対応してない型落ちハードはそれだけで劣る