1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KV9o5XG0
任天堂が誇る人気シリーズ「星のカービィ」。その愛らしい丸いフォルムと、優しいピンク色の身体は、子どもから大人まで幅広い層に支持されている。だが、私が注目したいのは、その「かわいらしさ」が隠している、深刻な暴力性である。
カービィの最大の特徴は「敵を吸い込み、吐き出す」能力だ。子ども向けに描かれているためにユーモラスに見えるが、冷静に考えれば、これは生き物を無理やり体内に取り込み、内部で粉砕・消化し、あるいは吐き飛ばすという極めて残虐な行為である。さらに能力コピーでは、敵の力を奪い、自らの戦闘力として利用する。これは「吸収と支配」という構造そのものであり、倫理的に見れば搾取の象徴である。
また、ゲームの目的は「平和を守る」ことであると説明されるが、その過程でカービィは数え切れないほどの敵キャラクターを一方的に排除していく。敵とされるキャラクターの多くは、ただそこに存在しているだけであり、必ずしもカービィを直接的に害そうとするわけではない。にもかかわらず、プレイヤーは「先に吸い込む」ことを自然と学び、攻撃をためらわなくなる。これは、暴力の先制を正当化する危険なメッセージを子どもたちに与えてはいないだろうか。
「かわいいキャラクターだから安全」「任天堂だから健全」という先入観は、私たちの批判的視点を鈍らせている。だが、暴力をお菓子のようなパステルカラーで覆い隠したところで、そこにある本質は変わらない。
カービィは、本当に子どもにふさわしいゲームなのだろうか。今こそ、私たちは「かわいい」という幻想にごまかされず、その裏に潜む暴力性を直視すべきではないだろうか。
カービィの最大の特徴は「敵を吸い込み、吐き出す」能力だ。子ども向けに描かれているためにユーモラスに見えるが、冷静に考えれば、これは生き物を無理やり体内に取り込み、内部で粉砕・消化し、あるいは吐き飛ばすという極めて残虐な行為である。さらに能力コピーでは、敵の力を奪い、自らの戦闘力として利用する。これは「吸収と支配」という構造そのものであり、倫理的に見れば搾取の象徴である。
また、ゲームの目的は「平和を守る」ことであると説明されるが、その過程でカービィは数え切れないほどの敵キャラクターを一方的に排除していく。敵とされるキャラクターの多くは、ただそこに存在しているだけであり、必ずしもカービィを直接的に害そうとするわけではない。にもかかわらず、プレイヤーは「先に吸い込む」ことを自然と学び、攻撃をためらわなくなる。これは、暴力の先制を正当化する危険なメッセージを子どもたちに与えてはいないだろうか。
「かわいいキャラクターだから安全」「任天堂だから健全」という先入観は、私たちの批判的視点を鈍らせている。だが、暴力をお菓子のようなパステルカラーで覆い隠したところで、そこにある本質は変わらない。
カービィは、本当に子どもにふさわしいゲームなのだろうか。今こそ、私たちは「かわいい」という幻想にごまかされず、その裏に潜む暴力性を直視すべきではないだろうか。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16IVnqAg0
カミーユとかカテジナとかガンダムの女キャラみたいな名前の奴はおかしなのばかりやな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/1JR6D20
それ始めたのディズニーとかでは
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1vbVJJk0
ウッソ「そんなのおかしいですよカテジナさん!」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WQWdeXL0
アンパンマン
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUELb0GjM
キリスト教が他教徒にしてきたことだろ騒ぐな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Y6qJYCH0
ガンダムおじ味方になってクレクレ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMbz/J4C0
来ると思ったよ
ガンダム坊やは、カービィが沈めば、カービィもろともみんなが幸せになるんだろぉ!?
ガンダム坊やは、カービィが沈めば、カービィもろともみんなが幸せになるんだろぉ!?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0W6vWVQj0
カービィとかマシな方だろ?
ポケモンなんて野生生物を痛めつけて捕獲して戦わせて見世物にしてテレビとかで放映してそれを見て楽しんでる蛮族だらけの世界だし
ポケモンなんて野生生物を痛めつけて捕獲して戦わせて見世物にしてテレビとかで放映してそれを見て楽しんでる蛮族だらけの世界だし
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huxiDwsgd
大体ガンダムあたりから適当に取ってきたような明らかに不自然な名前だから検索するまでもないねんな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMS86B9k0
桜井の性癖よくわかってんじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feX83L62r
カービィたちのその愛らしい姿はキッズたちを幻惑する効果があるんだよ。ことに、あの任天堂ファンくんたちにはね(ゲス顔)
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIenXX9p0
吉田戦車も言ってる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+ouQkXh0
バカがAI使うと恥をかくわかりやすい例やな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0YLKDAv0
ハッタショ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bIK8MOI0
まぁ吸い込んで消化して能力取り出すとか普通にやばいからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsLZ4qwtd
そもそもカービィって何者なの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zIheVUt0
まあピンクの悪魔とか公式で言っちゃってるしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XURvMZt80
まぁカービィとメトロイド
どちらも恐怖の存在
どちらも恐怖の存在
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN36e+PP0
トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい!!?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mh0wp7dz0
吸い込まれた敵はどうなってる設定なん?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwmoRrfC0
おかしいですよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IE815IY0
それ仮面ライダーガヴに言ってあげた方がいいよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTGQ6LnM0
今更かよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CePAL/xJ0
てかマリオなんて亀蹴っとばすんだぜ
どうすんだよ子供が真似したら
どうすんだよ子供が真似したら
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByIjxqLnd
マリオはまだ言い訳の余地あるけど、カービィなんて食って飲み込んでる以上間違いなく死んでるからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdTcB3gP0
やっぱりカテジナさんってやばい奴なんやなって
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPOEQEmL0
カテジナってエンジェルハイロウで強化されたサイキッカーの影響で最期カミーユみたいに死者に魂を引っ張られてああなったって解釈でいいの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRTydqYJ0
くだらね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOWMpuZ00
拳やハンマーでぶん殴る能力があるのにいうほど隠してるか?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSLm4vK7x
ミルクを哺乳瓶ごと飲み込むカービィはクレイジー。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MegN9enE0
そりゃその通りだろう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3wL7pyd0
アンパンマンだって暴力で解決してるし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQXN3dF1x
吸い込まれた敵は画面切り替えで大抵復活するだろ。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VO1O0sv0
カービィとカテジナの声優って仲が良いって聞いたけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlDr11N20
反社ポリコレを親族一同即全死滅しない限り世界に平穏は訪れない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6oPyrhB0
ローゼン・ズールに乗ったカテジナさんなら
それくらい言うよ
それくらい言うよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sepdHVF0
飯を食うのって暴力なのか
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCjT+nDjd
お昼休みに5chで暴言吐くのも相当やばい奴やん
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWfG62KM0
まずはデモと称して強盗するクセ直してモノ言おうや害陣w
コメント
暴力性の塊である聖書()を信奉してる蛮族がなんか言ってら
このゲームはフィクションであり、実際の人物、団体、事件とは一切関係ありません。
かわいいの裏に隠された暴力性…?
グルーミーとか流行ってた頃に言ってもろて…
おかしいですよカテジナさん!!
誰やねん
「ソース?そんなもんねーよ」「嘘、大袈裟、紛らわしいで一人でも騙せたら俺たちの勝ち」
の精神で開き直るムーヴでいくとこまでいくのかねファンボーイ界隈はw
AIガンダムおじさんのシコシコスレね
前にカミーユがどうこう書いてたやつか
普段「カービィやってるヤツは幼稚」だの「任天堂の低性能が幼稚」だのと言っておきながら自分の出せる名前の引き出しがガンダムキャラしかないってのは幼稚じゃないんですかねぇ…
しかも内容もAI任せ、幼稚なままジジイになった弱男が小銭欲しさにGKやってるとしか思えんわマジで
馬鹿じゃねえの?w
まさに自分が振るう暴力は良い暴力、自分がするテロは聖戦を体現するお手本のような妄言で草やね
カテジナに言われたく無い
カービィに物申すとかもう病気だろ
アニメに言うなら反論の仕様がないけど
アニメに関しては全然隠してすら無いだろw(特にデデデとフーム)
カービィの暴力性なんて今更
むしろその覆ってる可愛いがカービィの本質だろ
そしてどんな悪党でも相手が改心すれば
一緒にケーキを食うのがカービィさんだ
他者を食うなんて動物全部そうだろ
ヴィーガンは殺生をしてないとでも思ってるのならそれこそがトチ狂った差別主義者
ダブルのガイアメモリはまだドラッグの隠喩みたいなごまかしできてたけどこっちは経口摂取の上にやってる奴らの言動が完全に中毒者のソレだもんなぁ。
ねらってやってるのか?と思いたくなる人選だ…