1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/mv++xE0
ソニーが開発中とされる新型ポータブル機「PlayStation 6ポータブル(以下PS6ポータブル)」に関する噂が相次ぐなか、より詳細なリーク情報が伝えられています。
大まかに言えば、マイクロソフトとASUSがコラボした携帯ゲーミングPC「Xbox Rog Ally X」の性能をラクに上回り、特定の状況では据え置き機のPS5さえも凌駕するというものです。
特に注目されているのは、Nintendo Switchと同様にドック接続が可能で、携帯機としても据え置き機としても利用できる点です。つまり、これ1台で自宅でも外出先でもゲームを楽しめるというわけです。
技術的な仕様は以下の通りとされています。
APU:AMD製「Canis」(TSMC 3nmプロセス製造、135mm²の小型チップ)
CPU:Zen 6cコア×4+低消費電力Zen 6コア×2(OS専用コアによりCPU性能20%向上)
GPU:RDNA5アーキテクチャ、16演算ユニット搭載。RDNA4比で約10%高速化
メモリ:192ビット幅のLPDDR5X-8533対応、最大48GB。実際は16~24GBが有力
クロック:携帯モード時約1.2GHz、ドック接続時約1.65GHz
互換性:PS4・PS5に対応
拡張性:microSDスロット、M.2 SSDスロット搭載予定
その他:ハプティックバイブレーション、デュアルマイク、タッチスクリーン、USB Type-C出力対応。専用ドックも用意される予定
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eaf5ceb13e9bfc2e5841ed5c25750cc7be099f03
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLcBUPy90
また逆ザヤか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uArCoVaY0
撤退したソニーの携帯機でなに遊ぶの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ri0fmkVF0
多根
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uArCoVaY0
あとソニーファン多根ソースで草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1mSIvZ60
どうせなら互換性を1〜5、PSP、VITAにしよう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2vjPMqO0
ドックは別売りなのね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uArCoVaY0
ドックつけたら結局7万円とかになりそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4VfTKLa0
乙女祈りすぎ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMizVVjj0
PSP2か
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYEshBea0
ソニーファンちゃんにさえ相手にされてない
このライター惨めすぎる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rG1PXDVv0
コイツの記事こういうの多すぎだろ
楽でいいね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVw01X2g0
Switch2より高くて任天堂のゲームが遊べないけど高性能
ハンディでかすぎるようにしか見えないけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSN7mQU20
もう新ハードを妄想するしかないの草
現実は辛いよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPO0nFhX0
ROG ALLY XBOXが15万とかなのに6万なわけが無い
この記者バカなのか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyRSSh5y0
多根さん…さすがにもう少し情報を精査した方が
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZR/nFPE0
PS5ソフトが動くとしても、小さい画面だと文字読みにくいゲーム多そうだな
やたらフォント小さいゲーム多いし、字幕くらいしか設定できないの多いしで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMizVVjj0
通常版PS5の意味が無くなるじゃんw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CW9aE1lD0
夢の全部入りマシーンをソニーならお安く出せます
寝言は寝て言え
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC68OM900
6万円だと400ドルか?それで出せるのか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I70nZ7Xd0
任天堂は自社ソフトで稼ぐこと前提だから、あの価格でやれてると思うんだよな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJGTqkQN0
で何年後にいくらで出るの?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qtrkprqo0
タネレポの続き
・ラスタライズ(グラフィック)性能がPS5の55〜75%程度
・レイトレーシング性能は1.3〜2.6倍
・ドック接続時:最適化されたゲームはPS5と同等のパフォーマンス、最適化していないゲームでも省電力モード相当の性能を発揮
・PS6ポータブルのRDNA5 GPUは、Xbox Ally Xに搭載されているRDNA3.5 GPUより40〜50%高速
・3nmプロセスの歩留まり改善やメモリ価格の低下により想定価格は449ドル、ソニーが価格競争に踏み切れば399ドルも有り得る
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgCu67Hd0
絶対発売しない
賭けてもいい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8JEbY6n0
毎回出るまでは楽しそうで何よりだね
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVdpsb3Q0
こいつゲームライターの癖にITのこと何も理解してないIT音痴だったと周知されたなw
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3225x4sQ0
記事のコメント見てると批判コメにうーんつきまくってるなw
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lr4Qatpn0
多根さんってコタツ記事じゃ無い実地取材を最後にやったのはいつまで遡るのだろう
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIGjpcYu0
これでXperia作ればいいのに
なぜやらないんだい?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1uQRHTq0
Xbox Allyより高性能で6万以下って
そんなもん実現できるわきゃねーだろw
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GXlWBpv0
ハードをどんだけ変えてもソフトがどうにかならんとどうにもならんよ
steam使えるんなら10万超えてても買ってやるぞ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7eVy3pRM
いつも性能情報だけ漏れるよな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3Cng8Qx0
ぼくの考えたさいつよマシーン!!!
これが本当だとしたら20万円↑できかねえだろw
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWEObHDB0
あまりにひどいデマの拡散なので
Yahooに意見送ったわ
これ株価操作じゃね?
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:px1+xouJ0
なんかニュースサイトという名の面白妄想発表会になってきてない?
大丈夫かここ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWEObHDB0
これが可能ならソニーはスマホを作るべき
それでも20万はするだろうけど
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHI2h3Ne0
任天堂: Switch2がロケットスタート
MS: Xbox AllyとXが10月
これのせいで焦っているからデマリークを乱発ww😂
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:px1+xouJ0
というかいまだに性能で勝ち敗けが決まると思ってる時点でな
どんな超高性能だろうがポケモン抑えられてるだけで負け確なのに
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mjrjacn0
ai max+と同等なら30万以上は見ておかないと
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2s6DUMc0
Switch2以上の性能で安くゲーム機作るなんてできるわけないだろ
あの売れてないVita後継機をSwitch2ぐらいの量産するのか?w
引用元
コメント
なぜこんなのを出したらSIEの会社が吹き飛びかねないということを考えないんだ、この記事を書いたやつは
外付けでm.2とかw
これを携帯機にしたら基地外PS信者の腕もげるよw
Switch2ですら重くて持てない貧弱な筋力しかないんだし
高性能路線は劣化pc
携帯機はSwitchの後追い
psで新しい体験は出来ますか?
あと故障時の修理してくれますか?
そんな値段で作れる訳ないでしょ
出来るのなら今のPSがあんな値段になってないわ
仮にその値段で出したら大赤字だし、任天堂と違ってファーストが弱いからソフトでカバー出来ないので売れるほど悲惨になるぞ
内容があまりにもひどいからヤフコメにすらバカにされとるやんけ
こんな飛ばし記事で給料貰えるとか羨ましいな
俺も「PS9発売!鼻から吸入!!」とか書いて寄稿したらコイツと同額くれよ
クソデカ据置機が8万、単独で何も出来ないコントローラー付きAndroidモニターが3万で出すようなメーカーが両方いいとこ取りで6万とか夢見すぎ
「今から数年後には俺の頭脳や腕力は抜群に向上してるはずだからスポーツのオリンピックだろうが科学オリンピックだろうが俺の圧勝」
こんなことをいつ何時も真顔で言ってるんだからマジで狂ってるわファン爺さんはw
でPS5より劣る性能でPS6名乗るんだよね?
PS6と互換取るんだよね?
開発者は地獄だなw
もしでたとして、ポケモンゼルダマリカ出来るんか?
てかGPUをこっそり水増ししてるの笑える
前のリークじゃPS5の半分だったのにそれじゃrogallyに負けるから優越感がムズムズしちゃったんだろうな
そんな性能で安価に作れる技術力がAMDにあるなら緑倒してシェア取ってるだろ
熱々になって液体金属蒸発どころか本体が昇華しそう
ソースは多根
ソースはalt
無闇にハードル上げるのやめておけよ
無駄にハードル上げた結果がPS5だろ
再創刊する前のゲーム雑誌で創刊されたコンティニューでソニー上げ任天堂叩きをキャッキャッやってたら「アニメ記事のが売れるからゲーム辞めるわ」と出版社からハシゴ外されて完全にアニメ雑誌にリニューアルされて追い出されたのが多根だからねw
また神リークですか
死亡死亡言っておいて自分が死亡するオチはもう飽きたよ
問題はハードでないことにいつ気がつくんだろ
ハードのために客層を掴むにはその屋台骨を支える魅力のあるファーストが提供するソフトが必要だろうに
それさえしっかりすればサードパーティーがその屋根の下に集うんだろうが
ソニーがやってるのは俺を支えろ!てサードに屋根を支えてもらってるんだよな
今になってwiiUの出来損ないを作るのがやっとのソニーがハイブリッド機?www
ぜひとも見せてほしいものですなぁwww
1から4まで買ったけど5は買えないし6も買えないと思う
こんなもん出したらSIEが吹っ飛ぶけど
そんなにSIEに死んで欲しいのか?
そんなにやりたいゲームが無いと気づいた
5でやったのはエルデンリングくらいだけど4でもできたし、思ってたほどハマらなかった
買えない→大量の転売の図に飽きた。そこに乗っかるほどの熱意もなくなった
PS携帯機やPS6の話てずっと妄想ベースもしくは願望ベースなんだよな
そして自称エキスパートのどっかの海外怪情報をさもスクープ扱いで出すいつものやつ
どんな価格、どんな性能だろうとPSの問題はそこでは無いということに気付け…